1期より2期で物語が進んだ感じあって本当にに好き
制作MAPPAにして大正解💮💯作画コスト高すぎる
41話はもうずっと鳥肌モノ。宿儺vs魔虚羅は映画
漫画で内容知っててももう1回楽しめるってすごいと思う
作画進化してるしな凄すぎる
懐玉・玉折はまさにそのタイトル通りだし、渋谷事変は本当に大変なことになってるけど、いろいろ苦難を乗り越えて成長していく物語が僕は大好きだ。
それにしても、終わり方的にまだ途中(勿論良い意味で)なので3期が楽しみだ
懐玉/玉折は眩しくてつらい...
もう戻れない時代の鮮烈な光と影の美しさ
EDも諸々を示唆してて、
夏油の気持ちとか想像するに余りある
ほんといい作品...
渋谷事変は動きも構図も美術も作画が凄まじい
戦闘シーンに語らせるとかどういうことだ
いいものを見せてもらった
あと制作スタッフの溢れるナナミン愛
原作をかなり膨らませてるが納得できた
終わったばかりだが、次期を心から待ってる
全体的に戦闘シーンが原作から大幅アップグレードされている。特に真人戦が盛られていて個人的にここ数年でもトップクラスの戦闘シーンだと感じた。
アニメになり声が入ることで虎杖の情緒の動きが原作よりよく表現されていて原作勢にも楽しめると思う。
渋谷事変が始まる前には想像もしなかった展開になった
乙骨やっと登場かと思ったらまさかの敵側、里香ちゃんも復活してるの何故
みんなの安否とかメロンパンとかとにかく謎が多すぎる
リアルタイムで言えばなんだこのテンポはという部分もあったが、宿儺vs漏瑚の映像化には文句の付けようがない。
主人公の声以外最高
評価 SSS 80点
まずまず面白い。演出が凝ってた気がする。
作画はトップレベルだと思う
あのアクションシーンでアニメーターの100%の力を出し切ったわけではないらしいの、マジか…ってなるくらい凄かった
制作側の問題が色々言われてたアニメではあるので、続編では解決されてるのを祈ります
すごく良かった!1期より全然面白かった。3期期待!
五条先生と夏油の過去から始まり、渋谷事変終わりまで。
過去編は前の続きが見たくて最初ジリジリしてたけど、特に夏油のキャラが掘り下げられて現代の話にも重要に絡まっていて必須だったなぁ。
今回も相変わらずの圧倒的作画での戦闘シーン。
外連味もあってかっこいいし文句のつけようがない。
ストーリーも良い。
早く続きが見たいけどしばし開きそうだなぁ。