Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

ほんとに「ゆる」くて見てて笑顔になる。
BGMも雰囲気だしてる。

OPのテンポ好き。

みんながだんだん仲良くなっていくのかな?
それにしてもお姉ちゃん優しすぎる、、、



良い

あれまさかこれ姉妹だけでなくクリンクリンともやっちゃう感じ!?

生徒会長が頬を染めるのなかなかないから貴重。
ニヤニヤが止まらない、、、



普通

どことどこが戦っているのかもわからない。
展開がうまくいきすぎてる。
戦闘があっさり過ぎる。
→内容が頭に入ってこない。

速いというより雑過ぎる。
置いてきぼりにされてる。

テオはもうラジコンだな。シル―カの言うことすべて従ってるんでは?
そしてお前は何もしてない、、

いいところは楽に見れる。



普通

あらまあ。
体育倉庫でストレッチとは。



とても良い

ほんとに神BGM

勉強ちょっとやってずっと休憩。あるあるだw



とても良い

LUCKYCHANNELが面白過ぎるw

いいテンポでいい間。
面白い!



とても良い

結構笑った

妹のほうは21時に寝て12時に起きてるのかよ。
何時間寝てるんだろう、、、

毎回ED変わる感じ!?



良い

何だこの日常会話はw

op,ed好きだわ。opの中毒性が、、



とても良い

最後は圧巻としか言いようがなかった。



とても良い

面白い。面白過ぎる。



良い

未来は変わった。
しかしタイムマシンは作られ第三次世界大戦が勃発。
原因はクリス、、?
原因を殺すために鈴は来た?
それはないか。

これで終わるわけないよなあ。



良い

最後にクリスが見たのはなんだろう。

まゆみの死はどうしようと変わらないのか。

岡部が死んだらそれこそすべて終わるのでは



良い

やっとすべてがつながった。
これは、、



良い

48時間以上タイムリープしてないか?
時間関係がごちゃごちゃしすぎてわからなくなってきた。
「まゆみを殺した後に自殺する!」
??



良い

さいごのメールはシャイニングフィンガーか。

元の世界線のことを思い出してもメールをおくったら記憶は消えるのね。



良い

すべてを完璧に、というのは傲慢なんだろうか。
フェイリスもラボメン。

いたずらにDメールを使ったのがここにきて、、

フェイリスは萌えの秋葉の記憶を取り戻して、タイムリープ後もその記憶は残っている。岡部と同じ状態になったんだろうか。



良い

話が分からなくなってきた。
まゆりだけを救うのであればこれでいいのかもしれないが。



良い

実は親父は岡部でしたとかはないよね?
2036年は岡部が死んでいてタイムマシンを作れる才能があり、誘拐犯。
さすがに違う、、よね?



とても良い

途中からそんな気はしてた。

結局FBとは何なのだろうか。
そしてまだシャイニングフィンガーが完全に敵だとは思えない。
「もう遅い」が気になる。

二人が手を取りあったら最強のような気がした。



良い

なんだろう毎度のことくそアニメなのに回を追うごとに面白くなっていく。
次回が楽しみになっていく。

再放送をうまく使ってると感じた。



とても良い

圧倒的な作画と雰囲気にぴったりあうBGM
設定は感情の意味を知らない少女。
でも感情は持ってる。
愛した少佐が死にそれを知った時にどうなるのだろうか。

この子って人だよね?手だけああなってるだけで。



良い

でかい。

常に頬染めてるのが気になる。
テンポはいい。
短くて見やすい。



すべてが仕組まれたかのようにまゆりは死ぬ運命かのように。



え?



良い

わかることが増えてきた。
メールはSERNから?どこから漏れたのか。
クリスがスパイという線は考えにくいから親父が関係してるのか。
バイト戦士が気になる。



とても良い

戦闘のスピーディーさがかなり好み。
最初は一緒に逃げた理由が理解できなかったけど結構重大なことだったのね。
追いかけてきた子も一緒にはいかずに見送ったのもポイント高め。あとで一緒に逃げる展開になりそうだが。

女王様が敵だとわかってる親衛隊の人もいそうだけどどうなんだろうか。

なんだかおもしろい。



とても良い

とにかくかわいい。とても癒される。
茂木さんいい子。

EDのサビどっかの曲に似てる、、
ダンスにする必要あったのか。



普通

1話でデスマーチ要素が消えたようにも見えるが某スマホみたいにスマホ使ってねえじゃねえかにならないか。
寝て起きたら異世界召喚。OP.EDからおそらくハーレム。
主人公最強だと思われる。また、バグ多数。

1話は面白いと感じたところは一切なかった。特に最後の少女を助けるというシーンできついと感じた。
スマホみたいになりそうな。

ニコニコ動画のコメントが面白い。

2話が大切だな。



良い

ここ数回はなにか問題が起きてそれをDメールで解決。というパターン。
予期せぬ事態こそ起こってはいるが手遅れというほどのショックも主人公はおっていない。ある意味平穏。だから怖い。あのメールといいもうすぐ何か起きそう。



とても良い

「すべてが書き換えられる」

メールの内容は萌え文化を取り入れるなあたりかな。
取り返しのつかないことになっている。



Loading...