ヤバいですね!
久しぶりな感じ。前回は言ってなかったっけ。
キャルちゃんはいじめられてこそな感じが。
サイゲといえばライブシーン。
なんであんたらがシャドー退治を?って思ったら説明助かるw
今期はキャルちゃんに焦点がよく当たる感じなんだろうか?
見た目に関しての疑問は解けたけど、30年って何があったんだろうな。
現実での時間の経過は一夜とかなん?
そのへんもまだよくわからんな。
3Dモデルのモンスターがちょっと足引っ張ってる感あるな。
舐められちゃぁいけない。
承太郎も忙しいねぇ。
スタープラチナ・ザ・ワールド!
この頃はもうほとんど時間も止められないんかな。
敵のスタンドの形状覚えてるけど、やっぱ細かいとこは忘れてるなぁ。
同級生がいなくて、一人でしか給食食べてなかったからこそ「家族みたいだ」なんて思うんだろうなぁ。
小路を見てるとなんか笑顔になるなー。
初々しさや、初めてのことに喜びを感じたり、常に楽しそうにしているのがとてもいい。
前回の引きのタイトルでそうかなーと思ってたけど、やっぱエロゲーじゃないかw
乳揺れに気合が入っているw
水着も下着も採寸側からしたらまぁ変わらんわなぁ。
天然なとこもあるけど、若干遊ばれてんなーとか思ったら最後照れやがって。
3Dモデルだったら回してみたりとかしてわかりそうだけど、絵だとゲームからだけでは難しそうだなー。資料集で三面図とかあったらいいんだろうけど。
キービジュアルにもなっている人間大のカマキリとのシャドースパーリング。
刃牙理論は一瞬信じてしまいそうになるのが怖いw
てか、見えてくる小学生すごいな。素養あるぞ。
ストーリー展開的に、エレンはあえてそういう行動をとっていると自分も思うんだけど、当事者であるアルミンはよくエレンを信じきれるなぁ。
信じてるのもあるだろうし、アルミンのことだからいろいろなことから推察してかな。
武器を持って階段上がってくるみんなは歴戦の戦士だなぁ。
イェレナこえぇぇぇ…。
ガビの心はぐちゃぐちゃ。悪魔とでも教育しておかないと躊躇なく殺れないからなぁ。
「騙し討ち」でジークピンチだけど、本当に叫ぶだろうか?
いやぁ盛り上がってきた。
藤部長は周りの評価と違って、切れ者だけど穏やかな人だなぁって印象しかないんだけど、今後切れ散らかしたりすることもあるんだろうか。
うーん。Aパートもうちょいなんとかならなかったかな。
演出なのか画なのかなんなのか、凄さを感じないし説明部分だとしても退屈だった。
Bパートも最後のセリフ以外は全くSEも声もなくBGMのみ。最後のセリフを印象づけるためのあえての演出だと思うけど、流石に長すぎるわ。
2期待ってた。
狼が「しゅき…」とか「だいしゅき…」とか言ってたぞw
ユウキがだいぶ使い物になるように…。
リチャード6世、ヘンリー3世が原案なのね。まぁ元の話もよく知らないけど…。
ダークな雰囲気がありつつも、なんとなく魅力を感じる。
露骨なアッーがないなら見ていきたいかも。
自作セーラー服なのか。学校的にはいいんかな?w
って思ったらオチが。
一人だけブレザーじゃなくセーラー服だとめっちゃ浮きそうだけど、それをチャンスと捉える精神力見習いたい。
妹ちゃんがとてもかわいい。
この絵柄かつAパートで幸せな感じだったから、こっから落とすのあったら嫌だなぁって思ったけど、そういうのはなさそうだ。
とても楽しみにしておりました。
そんなアフリカゾウはおらんやろw
いじめでやらされてるとはいえ、一番強い人を出してくれって言われて本気で取り合うヤンキー好きよ。
シャドウのボクサーはアライパパと比べてどうなんだろうなぁ。
日本人形も服装からなんやら細かくていいよなぁ。
あの吹っ飛び方で後頭部強打はヤバい。
喜多川さんは何につけても真っ直ぐな人な印象。
新菜は過去の事で卑屈ではないけど、内向きだなぁ。
んん?
好きなキャラはエロゲのキャラとか?w
なんとなく砂ぼうずを思い出したりした。
大爆発で都市が滅んで砂漠になったんだろうなー、錆が人体に悪いってのはまぁわかったけど、きのこテロとはなんぞや。
次回くらいにわかるかな?
あれ。アバンのご当地ヒーローってほんとにいるやつかな?
ネイガーは聞いたことある。
ってEDにしっかり協力が。イバライガーバイクかっこいいなw
締切はゴムでできている。伸びるけどある時切れる。なるほどw
メギストスさん、仕事には実直なのに部下にやさしいな。理想の上司では🤔
アイキャッチの怪人説明で「特化した」が2回書かれてるのはあえてなのか、間違いなのかw
不具合ではない!仕様だ!
アプリゲーがあって、一度休止している(再開した?)ってのと、一度公式生放送を見たことある程度の知識。内容は全く知らず。
15人かー。覚えられるかなーw
いきなりオーディション。
Aパート。
にやにやさせながらも前の事を振り返ってもらえて助かる。
夏祭りの話あったなー。
相変わらず二人の関係性が良く、高木さんもかわいい。
CMとかでみてたのもあるけど、高木さんが想いを抑えられなくなってきてる感はあるなー。
待ってました。どんな風に物語に決着をつけてくれるのか楽しみ。
エレンは考えあってのことなんだろうなぁってのはわかるんだけど、当事者にとっては疑心暗鬼でしかないな。
マーレの総攻撃をこっからどう凌ぐのか。
だいぶ劣勢みたいだけどなぁ。
まぁミカサやアルミンたちがキーか。