Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

種崎さん、めっちゃ良いわぁ



良い

これオチはラーメンライスなのだろうか。

津田さん出てくると締まるなぁ。素敵だ。
ヌエル、僕のターン、遊技なんかじゃない…

あ、超サイヤ人化した…

祥タイム!ちく祥!!……うん。



良い

もう最初っから全裸で出てこいよって思う。

カッキーも森久保祥ちゃんもいい芝居だなぁ。



普通

毎度朝チュー番レギュを楽しんでる。



普通

毎度、石塚運昇ちゃんが居てるの、すげえな、って。あと朝チュー



とても良い

緑川さんの苦悶からはじまるの最高かよ。
おっ、柴田勝家さんも居てたんだ。素敵だな

うえしゃまキャラ出てくるのに喋らん…くっ…



とても良い

マジ兄も青山さんも、ええなぁ



普通

お、モブに石見さん居てたんか



良い

なんという種崎敦美さん無双だ…素晴らしい…Sデレ×ヘタレでハードなやつ…って云わせるの、凄い…



普通

建付の悪いドアは大変だ。

此処までとする。



普通

原作通りにバカだなぁ。



良くない

もういい。此処までとする



あゆ村瀬、流石御上手なぁ。



とても良い

はぁー!もぅー!銀河万丈さん劇場最強かよー!

杉山紀彰様DJ劇場も楽しみに待ってる。



とても良い

毎話、洒落てんなぁ。素晴らしきかな

山本ゴリラ希望さんもタイテムもええなぁ



とても良い

種崎さんの「番…?」って云い方、好きだなぁ。

日野ちゃまと田村むっちゃんのコンビ、固い芝居もいいねぇ



とても良い

うんうん、種崎あっちゃんも竹内さんも、ええねぇ。

はぁん、よく出来てんなぁ、シーンカットのタイミングとカメラ位置が良い。

流石、原作者に向けてるだけあって、ちゃんとしてる。



良い

いやぁ、ざーさんも千葉さんも流石巧えなぁ。
勿論、こども先生も



良い

河西くん、良い芝居だねぇ



とても良い

ネリカックマンもサミ元寿子さんもリコス見さんもオウニ梅ちゃんも団長ヒロCも、みんな、みんな良いなぁ。



良い

吐血的描写が「ごっはぁんっ」なのどう考えてもイカれてて良いと思う。



普通

これといって特にない。

無難にアニメ化されている。



普通

きーやん、楽しそうだねぇ。

なんか男性声優は全般的に割りと良いんだけど、女性声優の中に技量がイマイチな方が…?

此処までとする。



普通

ちゃんとアニメ化してるなぁ。



普通

やっぱ背景や小物がちゃんとしているの凄いなぁ。

しかし、此処までとする。



良い

はぁ、種崎敦美さん、最高かよ。



普通

櫻は好きだが、やっぱり他が全体的に好みじゃないな、此処までとする。



全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い

どうしても『虐殺器官』を観てから、時系列にそって、こっちを観たかったので、2年弱ほど積んでいたが、やっと観ることが叶った。

2年の歳月で若干CGの固さは感じるが、原作小説とは違う良さがあった。
原作小説『ハーモニー』の中で起きた事件をアニメ化した、というのが精確だろうか。
原作ではもう一枚外側の視点としてetmlが有るが、やはり映像作品でそれを描写するのは難しかったのだろう。

しかし、そうは云っても、良く出来ていたとは思う。
惜しむらくは、カプレーゼ『えう』のところ、余りにもコミカライズが良く出来ていたので、若干惜しいと感じた。

うえしゃまも、サワシロスも、チョーさんも好演だった、あと死にゆくミキシン、モブ位置山下誠一郎くん、など誰もが良い芝居だった。



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
良い

やっと、観た。

『GANGSTA.』と『虐殺器官』、どちらにも苦労したであろう村瀬監督、ありがとう。

そしてジェノスタジオありがとう。

尺に対して詰まった密度とテンポが良い感じでした。それに見合ったバランスの映像と芝居と音楽。

土師孝也さんと大塚明夫さんの掛け合いが非常に美味しかった。

死にゆく石川界人プロや、脳内地獄を語る梶くん、勿論主役の悠きゃん、安定の櫻井さん、みんな良かったなぁ。

モブ位置に、響さん、市道さん、種崎敦美さん、ヒロミチ兄さん、などが居てにやりとしたけど、どの役やってのか理解らず。死にゆく少年兵とかだったのかな



とても良い

もりのくまさんが唐突に結婚した、ビビる。

あ、こしひかり様……愛しい……



Loading...