Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

一部の人におすすめ

おすすめするにはちょっとアレだけどネタとして知ってておいてほしいとか1話だけ見てほしいとか曲だけ聞いてほしいとか訳あり物件

フランダースの犬

テレビでやってたような最終回だけ見て泣くとかは意味がなくて、毎週毎週ネロが犬や爺さんや友達とどんな暮らしをしてきたか52話を見続けて感情移入してきた果てにあの終わりが待ってることに地獄を感じるアニメなのかなと思いました。途中の友情がアツいシーンとかの方が泣ける。

はなまる幼稚園

曲がやべえ

DOG DAYS

服が破れる平和なアニメ

BLOOD-C

( ´Д`)

未来日記

ヤンデレの代名詞

キルミーベイベー

曲がやべえ

BTOOOM!

デスゲーム。
高橋名人が出てくる。

AMNESIA

バイト先の先輩の自室にある檻に閉じ込められたりする

まんがーる!

OPが名曲(迷曲)(魔曲)
マンガ雑誌を作るパンチラアニメ

惡の華

日本史上初の全編ロトスコープ。
色んな意味で話題になったやつ。

pupa

グロギャグショートアニメ

東京ESP

喰霊零好きな人は1話だけとりあえず見てほしい

魔法少女育成計画

半分に減らすポン

ずんだホライずん

上級者向けミュージカル。全1話。

正解するカド

最初の方の期待からの終わり方に不満が残る。

ノラと皇女と野良猫ハート

ショートギャグアニメ。
3話の「肘が確定する」、6話の伝説のヤギ回などかなり攻めててオススメ。

つうかあ

女子校の側車部が舞台のレーシングニーラーアニメ。

Dies irae

クラウドファンディングで作られたアニメ。
♪血血血~血が欲しい~

ハッピーシュガーライフ

女の子怖すぎ

はねバド!

女の子怖すぎ

うちのメイドがウザすぎる!

OPのPVは必見

サークレット・プリンセス

突然のベジータ

ぱすてるメモリーズ

怒られたやつ

星合の空

ソフトテニス。面白いテーマをいろいろ取り扱っていたが制作の都合で半分で打ち切り。
YOUTUBEにちょっとだけ後日談がある。

真・中華一番!

そこからリメイクするんだね

八男って、それはないでしょう!

オープニングは必聴。PVも必見。

やくならマグカップも

焼き物多治見アニメ。部活アニメ。
なんと後半が声優による実写パート

ドラゴン、家を買う。

ファンタジーパロディコメディ。モンハンに怒られそう。
初っぱなから本物がナレーションしてる。パロディ具合も面白かった。

プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~

日光アニメ。女子アイスホッケー。ホッケーシーンがすごい。
先輩たちの影が薄いことは気にしてはいけない。
ストーリーはゲームに続くらしい。

テスラノート

スパイもの3Dアニメ。時々2Dになる。絵が間に合っていない。
3D絵のマイナス分をストーリーと演技でプラスにしてる感じ。

失格紋の最強賢者

俺TUEEファンタジー。
なろう見慣れた人がもうわかったって言いそうな部分をすっ飛ばしててスピード感すごい。
ハーレムにならないところとかヒロインが控えめなところが良かった。

このヒーラー、めんどくさい

ファンタジーコント

群青のファンファーレ

オリジナル青春競馬アニメ。
アイドルから騎手に転向ということで元SM○Pがモデルだったりする・・・?
ちょっと(?)ファンタジー要素がある。

魔法使い黎明期

ケモナーファンタジーアニメ「ゼロの書」の5年後の話。
ひぐらし並のえぐい描写。
fripSide第3期のOPにも注目。

惑星のさみだれ

現代バトルファンタジー。
予算が足りなかった感じは否めないがストーリーはおもしろい。
各ストーリーがpillowsの楽曲タイトルを元ネタにしている。

不徳のギルド

女の子がスライムとかに襲われるお色気ギャグファンタジー。(ガンガン連載作品)
悔しいことにテンポよくて面白い。戦闘シーンの作画も良い。

REVENGER

必殺仕事人を踏襲する時代劇。金箔。
ギリギリファンタジー寄り。

神無き世界のカミサマ活動

異世界転生ファンタジーコメディ。
一度溶かして作画に気合入れて異世界モノに固め直したギャグマンガ日和みたいなアニメ。
お金が掛かってるのか掛かってないのかわからない。
目覚め方がぶっちぎりでひどい。下ネタがすごい。NSFW。
毎回OPで笑わせてくる。実写コンバイン。
ドット絵に力を入れている。

自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う

ゲーム風異世界転生。
動けない、特定のセリフしか言えないなどトップレベルの縛りプレイ。
動けない主人公の戦い方は新鮮かも。
自動販売機の偏った知識を得られる。

ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~

島で起こる問題を解決するのんびりファンタジー。ときどき戦闘。
カメラワークの偏りがすごい。太ももの擬人化。

アンダーニンジャ

シュールギャグ忍者アクション。
リアル寄りでクセが強い。ちゃんと人が大量に死ぬ。
OPかっこいい。
続く?

魔法少女にあこがれて

子供には見せられないセンシティブ魔法少女ギャグ。
レビュアーズと不徳のギルドの間くらい。
コミックの方が表現がやさしい。
公式サイトにブロック崩しがあって草。

ぽんのみち

広島の尾道が舞台の女子麻雀日常アニメ。
日常アニメにしては割と大人なキャラデザ。
1話で出すものは全部出してる。
雀魂とコラボ。
Youtubeの公式ちゃんねるではご当地観光や筋トレとかしている。

魔都精兵のスレイブ

センシティブハーレムアクション。
奴隷になった主人公は御主人様の靴を舐めることでパワーアップする。
クェイサー枠。
2期に続く。

Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ

異世界to異世界のゲーム風ファンタジー。いつもの流れ。
平成アニメ同窓会。くぎゅう。令和のゼロ魔。たぶん監督が患者。
とりあえず2話のOPまでぜひ。お耳ピコピコ~

ワンルーム、日当たり普通、天使つき。

空から来た美少女と一緒に住むことになるやつ。
キャラはかわいい。
記念パピコ。
EDのベースがおもしろい。

となりの関くん

神保彰による文房具演奏

終末トレインどこへいく?

7Gの影響ですっかり変わってしまった世界で、友達を探すために吾野から西武池袋線で遥かなる池袋を目指して旅に出る。
水島努監督のオリジナルカオスアニメ。
すごいワクワク感。ローカル鉄道999。劇画ビーム。

16bitセンセーション ANOTHER LAYER

美少女ゲーム制作の歴史アニメ。
原作コミックとは主人公が異なる。

ようこそジャパリパーク

ネクソン版のけもフレのストーリー。ショートアニメ。
ミライさんの話。3に続くらしい。
偽サーバルなどセルリアンについて詳しく知ることができる。
2024年視聴。

てさぐれ!部活もの

gdgdフェアリーズから続く声優大喜利アニメ。
OPは必見。

さようなら竜生、こんにちは人生

竜から人への転生ファンタジー。
2013年のなろう小説原作。
「鬼が出るか蛇が出るか」で邪神ちゃんが出てくる。
牛娘のミルクで乾杯する村人たち。
「妻のミルクを俺より飲めるやつはいるか?」

フリクリ

ピロウズの曲が良すぎる。
ぶっ飛んだ世界設定の中で子どもたちが成長する。ぶっ飛びすぎ。
映像もすごい好き勝手やってる。
そこそこハレンチ。

超速スピナー

ハイパーヨーヨーアニメ。
中村名人が割とメインで登場する。
2024年視聴。

ボールパークでつかまえて!

球場ヒューマンドラマ。
EDでデフォルメされたキャラがすごい動いてる。

Loading...