デート練習している時や対戦している時の日南の様子を見るにこのまま友崎と付き合ってしまっても良いんじゃないかと思ってしまうけど、2人が一緒に居る理由って人生というゲームの為なんだよね……
nanashiとNONAME。ゲームの中では最良の相手であっても人生においてはそうではないという事か
リア充グループとのバーベキューで友崎に求められるのは男友達作り
しかもただ混ぜて貰えばいいという訳ではなく対等の関係。その為にまずは水沢弄りというのは面白いね
友崎と日南が教え教わりの関係でありながら良い交友を築けているのはゲームの実力が伯仲しているから。それと同じように弄られるだけでなく、相手を弄れるようになる事で対等な友達になれるのかもね
まあ、水沢が友崎を認めたのは別の意味が有ったようだけど
自分を弄ってくるから面白い奴と認識したのではなく、努力を怠らない真剣な姿勢を見て面白い奴だと認識している
水沢は友崎の弄りスキルではなく、友崎が本質的に持っている向上心を認めている
そういった点からは友崎と風香のデートが何処か微妙な空気を含んで終わってしまった理由が見えてくるね
風香から話し辛い瞬間が有ったと告げられてしまった友崎。風香の表情を見るに話しやすい瞬間はおそらくアンディ作品について語っている時。話し辛いのは会話スキルを使っている時かな
日南とのデートではアタファミこそ「最高のコミュニケーション」になった。スキルによって話の回転は上げられても相手に応じた最適なコミュニケーションが取れるわけではない
そろそろ友崎は日南が教えてくれない人生の大切さについても考えを巡らせる時期が来ているのではないかと感じられる内容だったね
なでしこソロキャンをしたことで改めてグルキャンに行きたくなったようで
そこにリン達も絡むことでクリスマスキャンプ以来の大所帯に。となれば準備が必要。
山中湖の反省を活かすように今回はじっくりと準備やキャンプ上で何をするかという点を皆考えているね
ここで印象的なのはリンの要求
グルキャンであるなら皆で一緒に行動して楽しみたいと思うのが普通。けれど、リンはソロキャンで伊豆に行けなかった悔いを今回の旅を通して晴らそうとしている。グルキャンでも一部でもソロキャン気分を味わおうとしているのかな
皆もリンの気持ちを尊重してその行動を後押ししているのは良いね
それにしてもリンのお祖父ちゃんは孫の可愛がりが過ぎるね(笑)
未開封のスクリーンをくれるだけでも凄いのに、愛知→身延→甲府ってとんでもない大移動をしてない……?おまけに未明に出発するリンに付き添って甲府に帰るとか行動力がダイナミック過ぎるよ(笑)
今回の話は今までよりも麻奈の影を強く感じられるエピソードだった
麻奈の妹である琴乃と麻奈の歌声を持つさくら、麻奈にこだわる莉央。そして今も麻奈の姿を見続ける牧野
そんな彼女らが挑むのは麻奈が立てなかったステージ
そんなステージに挑んでいるのだから琴乃やさくらが麻奈と比べられてしまうのも仕方ないのかも知れない
琴乃もさくらも麻奈に絡めたコメントをされるのに真反対の受け取り方をされてしまう辺り、実はアイドル達だけでなくファンも未だに麻奈の影を追っているのかもしれない
でも、このような状況は既に影の中にいる麻奈にはどうする事もできない。琴乃の現状に思う所があっても何も出来ないように
それはさくらに関しても似たようなもの。牧野が言及したドナーの存在。医者がはぐらかしたようにさくらの真実は今更何か出来るというものではない
どうにも出来ないものを無理に変えようとすればさくらの歌のように自分のしたい事から外れ歪さが見えてしまう
なら、どうにも出来ないものはどうにも出来ないままで自分と向き合わないといけないのかも知れない
さくらの存在によって姉の代わりにトップアイドルに成れないと知った琴乃
これまで姉の代わりになる事ばかり考えてきた琴乃が自分の歌が良いと言われ、自分達の為にアイドルの頂点を目指すと心を入れ替える展開
最後に月のテンペストらしく月に照らされて改めて優勝を目指すと宣言する流れは良かったね
今の調査兵団はエレンの暴力を伴う独断専行によって話し合いが意味を成さなくなった状態。そして、その空気はパラディ島全てに及んでいるかのように様々に変わりゆくね
ザックレー総統の爆殺、加熱する民衆、新兵の反乱。何もかもが恐ろしい方へ向かっている……
ピクシスのイェレナに全てを話させようとする尋問、ザックレーによる継承者選びという裏工作。これは暴力によって支配された状況に抗う話し合いの形の一つ
けれど、その抗いもザックレー爆殺によって潰えるという…。あの惨状を前に暴力に熱狂する民衆はもう話し合いでどうにかなるレベルを超えてしまっている
こうなるとピクシスに取れる手段は限られてくる。話し合いが通じないなら降参して少しでも被害を抑えるしか無い
だというのにこの状況になってなお、エレンと話し合えば判り合えるはずだと信じようとするアルミンの姿が虚しい……
イェーガー派によって混迷した状況。それがピークの出現によって更なる暴力の連鎖が始まりそうだ