忍者来たw
妹ちゃんはその手を取らないんだろうなぁ
フィリアサイドは今までの努力がようやく報われるターンが続きそうで、逆に言えば物語としては一方向モードになってる気がする(まあそんな単純じゃないだろうけど)。
それに対してミアサイドのほうは、どう転ぶか分からない面白さがあるよね。姉のところに逃げ込むか、とどまって復讐を遂げるか、このまま国が滅ぶに任せるのか。
タイトル的にはフィリア主人公っぽいけど、ミアのほうが話の鍵を握ってそう。
大破邪魔法陣を発動した瞬間、400年前に封印された大悪魔アスモデウスに存在を捕捉された?
恋愛始めいろんな感情を指南するメイドちゃん、いいぞ。
忍者メイド、ひまり登場。風魔一族と言いました?w
展開早くて良き。
ミアは亡命してもいいとは思うけど、聖女としてジルトニアの民を見捨てることにもなりそうで、いろいろ難しそう。
1話で感じたよりも結構面白く展開している
フィリアの現状を知れてひとまずは持ち堪えられそうなミアだけども、国も殿下も兵も親もカスで救いようがないとはいえそれを全部捨てて姉の為だけに亡命するなんて薄情な事ができるのかどうか、未だ未だミアの苦悩苦闘は続く事になりそうだ。
一方でフィリアは段々と普通を感じて普通に変化しつつはあるけども、破邪の結界を張ったときに響いた声は何だったのか、こっちもこっちでいろいろ気が抜けない状況が続きそうだ。
容易いんだ!? すげえな忍者。
異世界にはほぼほぼ忍者がいる
ミア様モエー
長期間仕事しなくても良い環境に置かれて居れば仕事出来なくなっているのも致し方無し
ミアという存在がいるから民衆が無意識下に操作されてるという話(歴悪?)
料理もできる人
忍者
さて来るかね
人々の感謝が集まる食事。まるで国民みんなと食しているようなその温かい空間に思わずおいしいとつぶやいてしまうフィリア。他方では人々に高級食材を集めさせ、孤独においしいを強要させられるミア。何も語らず写実的にカットを入れ込む辺り、なかなか容赦ない構成だなぁとほくほくしたところで、はたしてミアちゃんはその手を取ってしまうのか・・・術式発動直後フィリアちゃんに声を掛けた暗い影も気になるところ。
荘厳で美しい発動シーン
忍者出てきた
妹さん、手を伸ばせば逃げられるけど逃げなさそうな