ハム蔵www
なるほど、これ毎話キャラにフォーカスを当てていくのか
2話目は伊織 (?)、3話目は雪歩、4話目は千早の話なのね
【ミリアニからの後追い視聴】
サブタイ「自分を変えるということ」はミリアニ9話「変わるためのステージ」がオマージュしているんだと理解。
ミリアニであんなに頼もしい存在の千早がこんなに脆いメンタルだったとは。
前話の雪歩もそうだけど,ASの面々はアイドルとして成長してミリアニに出てたんだな。
バネPもまだまだ余裕のない状況だけど,これがあったからミリで源Pにいろいろとアドバイスできるようになったのな,きっと。
蒼い
千早ほんと歌上手い。聞き惚れた
料理上手がここまで集まってるのすごいな。これ素人が作れるレベルちゃうわ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
アイドルとプロデューサーは一蓮托生なんだと思った。
あと、料理番組のブースの近くにハムスターを連れてくるのは衛生観念的にどうなんだと思ってしまった自分がいた。
自分の進みたい道を進めていないズレを修正したい回だったけど、まだはっきり解決したとは言えない様子
真面目な子にこういう番組はアレなのも事実なので、人選ミスでもある
勝ちドリアンの負けマンゴーっておかしくない?勝ちマンゴーでもなんらおかしくないので、負けグレープフルーツくらいにするべき
ゲロゲロキッチン 千早がアイドルの面白さに気づく回
面妖な...
挿入 乙女よ大志を抱け、蒼い鳥、READY ピアノ
ED 蒼い鳥
カメラ良くないなあ
千早回
EDの蒼い鳥好きやわー
EDの千早の帰宅の物悲しさと合ってる
当たり前なのかもしれないけど歌と画を合わせるのがうまいな
あのテレビ番組うっとうしいな笑
千早は、とりあえずプロデューサー、そして料理番組を通して少しは変わったのかもしれないけど、まだどこか心に何か抱えている
千早メイン回でも拭いきれなかったってことは、これから所々で出てくるんだろうな
次回は水着回ということで最高です
貴音さんかわいかったね。ミステリアスながら、仕事先の番組のカエル着ぐるみにゆるーく愛着を持っててイイ!
貴音さんとは違ったミステリアスさがある千早。テレビ収録に不満や不器用さを持ちつつこなす彼女は一体どうしてアイドルなのか気になる。
やはりエンディングに流れた「蒼い鳥」は好き。