お父さんも知ってて見守っているのか。
父母兄にこっそり見守られて愛されてるな。
クリアカードと海渡はどうつながるんだろう。
なんかゆっくりした時間の使い方がとてもいいなあって思った。
最高か!
そこでその曲は反則だろー!
もうすぐクライマックスかぁ。
もっとやって欲しい。
主人公が強大な魔力で自分の道具を生み出しているという解説回。ラストの二人で空飛ぶシーンが好き
みんながお互いに思いやる優しい世界。育ちの良さ?富裕層独特の心の余裕?
エリオルによってユナDに関する情報が語られる。でも、何で名前にDを付けて、魔法協会関係者とすぐ分かる形でさくらに接近したのかは分からず。
主が攻撃されてるのにスッピー達は出番なし。
爺さん家プレゼントしたいって金持ちだなぁ。父さん気づいてるだ。母さんの鍵だと…桜が望んだミラーが出てきた。桜が作ってたのか。強すぎる力は我が身を滅ぼすが、桜はどう対処するという話になるのかな
父親もやっぱり気付いてたんだね。それでも何も言わずただ見守ってくれてたんだと思うと感慨深くて、さくらは本当愛されてんな。
知らないうちにとんでもない魔法の力を持ってそれを利用しようとされてるならさくらに教えてあげた方がよさそうなもんだけどなあ。
まーたさくらの魔力が暴走してしまうのか
2018/6/5【録画】……これで次最終回なの? 原作追いついたのかな? 散々引っ張っておいてコレ!? と思わなくもないけど。ただ、桃矢兄ちゃんとお父さんの親子会話は好き。照れてる兄ちゃん可愛い。
つかった MIRROR
クルマはファントム?
これでユナが実はいい人でした。なら、エリオルの焼き直しなので、それだけは勘弁。もう、終わらせるつもり無いかと。
魔法の複写は、MIRRORというより、DUPULICATEじゃね?だけど、桜発想だから、これでいいのかも。桜が思ったことがカードになる。涼宮ハルヒかよと。
これホントに次回で終わるの??
クリアカードは桜が自ら無意識に生み出した新しい宝具だとわかったけど、これを利用して海渡は何をしたいのかまだよくわからんぞ…
桃矢だけでなく、お父さんも感じ取ってはいたんだね…。
強すぎる力が不幸を招く、そんなことさせないと桜に誓う小狼カッコいいけど、桜が小狼の隠し事を察しているようにどこか不穏な空気で心配。ミラー(鏡像)でコピーして飛んでる二人は美しかったけども…
おじいさんからもらったあの鍵は、海渡のくだりに出てきたマークに似てるような似てないような。。