勝負服か。。。
忘れてませんか?→はじめましてwww。。。
(パン屋はそのうちおにぎり屋になったりするのかな?)
道を走る子どもがこけたところをなこが起こすも怖がられてしまう。第3話はこのワンシーンを具体化させた物語であったように感じる。
ぼっちが"本庄さん"と下校(結婚にしか聞こえないが)したいため声をかけようとするも、なかなか話しかけられずに逃げてしまう。そこでなこはぼっちを頑張らせるために背中を押してあげる。しかも2回も。ここで一人で行かせることで自立を促しているのだろうか!?口調は少しきつめかもしれないが、彼女なりの思いやりが垣間見える。しかし、それでも話しかけられなかったぼっちを見て、ぼっちの手を掴んでアルの元へ向かう。ここでさらっと抵抗なく手を掴めてしまうところに「お前な~!」と言いたくなってしまう。なこはそういうスキンシップに抵抗がないのだろうか。そういうとこやぞ。
無事に"アルちゃん"との下校に成功したぼっち。下校中、なこはぼっちに飴を差し出すが、アルにはあげない。曰く、「飴を2つしか持ってきていない」。自分が舐めるためと、ぼっちにあげるための2つ。つまり、この時点でなこはぼっちを特別視していることがわかる。逆に言えば、なこはぼっち以外を友達以上の関係性と見ていな「かった」。この後、なこはアルに飴を差し出す。自分が舐める分を犠牲にして……。ああ、なんて優しすぎるんだ、なこちゃん……。尊すぎて蒸発してしまう。
その後、なこはぼっち宅へお邪魔する。アルも同行したかったようだがテニス部の活動があった。その時の反応を見るに、アルも相当ぼっち宅に行きたく悔しかったのだろう。残念でもなこと同じく友達思いで優しいのだ。
ぼっち宅にて、なこは自分の姿に何か変化がないかを聞く。コミュ障なのを気遣ってか話のタネを作ってあげるなこちゃん優しい。赤眼鏡なのもそうだが、その絶対領域はあまりに危険すぎる。正直な話、なこのせいで眼鏡属性に目覚めそうだ。
プリントの宅配を頼まれたなことアルはぼっち宅へ向かう。その最中、飴が3つに増えていることが判明し、なこの特別視の範囲がアルにも広がっていることがわかる。普段残念だのお前だのといじってこそいるが、こういうところですかさず友達と認識していることをアピールするなんてずるいぞなこ。そしてラストに、なこは表情についての意見を思い出し、ぼっちへ普段見せない笑顔を照れながらも披露する。恥ずかしいだろうにやってみせるなんてお前な~
開幕から草
なんでも面白くて最高
なこ優しい
全てを許せる
台本www
ほんしょうさんとけっこんしたい!?
ほんしょうさんとけこうしたい
風邪で休んだだけではじめまして、に戻ったり、謎の着ぐるみ姿だったり、なぞまみれだけど、可愛い!!
友達にはなりたくないけどw
SEが可愛いのもこの作品の魅力だよなぁ。
3人で下校てぇてぇ
知恵熱?出したときの「や゛だ゛ぁ゛!゛」の声と顔で爆笑してしまったw
本性さん集合写真で目瞑ってる・・・残念だな・・・。
いつにもまして本性さんのツッコミのキレが増していていい。
プリント届けに行くところコントかよw
なこちゃんの笑顔が眩しすぎて前が見えない。
「下校したい」が「結婚したい」に聞こえてたの自分だけじゃなかった。
アルちゃんのヘッドバッドツッコミキレがあって好きw
照ちゃんはなこちゃんにビビりすぎじゃないですかね…。
ぼっちのLINEおもしろいわー。
わざわざ勝負服に着替えてくるところも笑ったw
3人で結婚したい?鬼頭さんかわいい。ぼっちの私服なぜ着ぐるみ?ぼっち話を聞け。おちゃでプリン…どんな勝負服だ。なこちゃんいい子。ぼっちかわいいなぁ。風邪ひいたぼっち面白過ぎる。あるなこいいな。今回とても良かった
ギャグが自分にはまりまくる。ぼっちのぶっとんでるキャラ好きだわ。一日フレンズは大爆笑した。
みんな個性が出てきたな。アルちゃんの普段の姿が好き。ただ、先生はあんまり好きになれなさそうだな
ぼっちちゃんこじらせすぎだろw
少しずつ、三人の距離が縮まっていく様子が微笑ましい。いいなあ。
面白い!
たかみなは先生役か!
あるちゃん、可愛いよ、あるちゃん
アルに声がかけられなかったが、なことアルが家に来ることに。
なこが家に来ておもてなしが空回り、風邪をひいたぼっちのお見舞いにくる。
今更ながら、キャラのネーミング全部が奇面組だなと。押江照代が特にw
先生のなこへのビビりっぷり好き。
ぼっちは対人関係の認識力が3歳児並みだなと。そこがいい。
なことアルのどつき漫才もいい。
だんだん面白さとハートフルさが増してきた。
先生たかみなだったか!気づかなかった。
一週間フレンズかな?
ぼっちの挙動が割と笑えないあたりが緊張感を出してて面白い。
なこが特に理由なくひたすらに善人なのが若干モヤるけどこれは自分が捻くれてるだけなんだろうか・・・。
お前っていうなー!