イベントが始まりましたとのことで...そして隠し扉を見つける。
敵を倒しメダルが手に入る。しかし新たな敵が。強敵な予感と。
苦戦していますね。しかし2人のコンビが良いですな(;・∀・)
報酬でモンスターの卵が手に入る。孵化が楽しみですね。
孵化後が可愛い。これは愛でたい。前回イベント6位現る。
運営と掲示板のギャップがいいw
まーた変なスキルの使い方してるよ
・この隠しダンジョンどうやって気付けるんですかね…
・フリーザーやんけ
・1人のキャラに合わせてシステム設定するんじゃねぇやい無能運営
亀の!頭が!メイプルの胸に!
面白かった。運営がもうちょい有能ならこのゲームめちゃくちゃやりたい。VRMMOの魅力を詰め込んでる。
作画凄くて驚いた
カバームーブ便利すぎやろ笑
あと、これはメイプルたちと運営の戦いでもあるのでは…
本当に設定とか関係なしに、ここまでワクワク感を引き出せるのは、素晴らしい。
味方を守るため瞬時に前に出るスキルを移動に使う…足の遅いキャラならでは。
一度装備品が壊れたように見えたのはスキル習得して耐えたから?
カメよりAGI低かったw
イレギュラーがいて運営さん大変そうですねぇ…。
シロップは成長したら巨大アダマンタイマイみたいになったりして。
運営の皆さん大変だなw
やはりキャラが可愛い。
相変わらずこの2人ヤベーなってのを認識。
さすが、身体も盾みたいに頑丈ですね。
毒まみれになってるだけなのに、なんだか、あれですね。
はい。
地下覗いてるサリィのお尻がえっちだ
移動早いスキルで移動替わりにするムーブ、マジなMMOだわ
フリーザーじゃん!
ヒドラ敵にぶつけるのサリィがDot食らうだろうから動き難そうなのにそう感じさせないPSと戦闘シーンが良い
結構攻撃してた時全然食らってない描写あったけどその後防御だけで最後1回の(最初は凍らせられてた)ヒドラで終わったの何故?って思った
途中からポケモン見てたのかもしれない
なんかシロップたちとの共闘は
ポケモンみたいな戦い方だった。
イベントが始まったけど
鳥さんとの戦闘シーンは迫力がありました。
カバームーブまたこりゃ凄い技がw
相変わらず戦闘シーンはいい感じ。
銀翼戦はメイプルもかなりやばかった様子。
HP1なら、もうちょっとやばかった感を出した方が良かった気が。
運営さんかわいいw
幻獣もかわいい。でもきっと強くなるんだろーなw
キャストがすごく豪華だ。ゲームの管理者あんな感じなのか…w
全編に渡ってポケモン感がすごかった。そういえば初回の草むらから出てきたウサギとかもポケモンっぽかったな。
イベントになるとさらに際立つ、異常っぷり(笑)
設定的には、割とよくある時間加速系のイベントなんだけど、
さらにその中で「超加速」のスキルって、脳は大丈夫なんでしょうかね?
戦闘シーンほんますごいなぁ。作画もずば抜けてるけどCGとの切り替えが自然すぎる。
運営が出てきたぞ。