主人公の強みがないという点にこういう形で踏み込んでくるのか〜
・良いお宝だ…
・良いイメージ力だ…
・先生のコスプレを楽しむ回だったのか今回
桐須先生無双!!!!!!!
やっぱりかわいいなぁ・・・・
スパルタだけどしっかり先生してるところもいい。最近ドジっ子キャラばっかりだったからね。
最近影薄めだった桐須先生成分補給
真冬先生は最高。
合法的に女湯に潜入しただと!?
僕も真冬先生に圧迫面接されて打ちのめされたいw
妄想コスプレ図鑑だw
そもそも面接で長所を問うのがナンセンスだと思うんだよなぁ。用意してきた答えを言わせるだけになりがちだし、それで判断できることは採用基準としてあまり本質的じゃないことが多い。○○についてどう思うか、とかより対話的に具体的な応答を求めていく方が、人となりを計りやすいのではと思うけど、面接官の対話スキルも求められる。
すっかりドジっ娘ラッキースケベキャラになってた真冬先生が久々にちゃんと先生してた。
前半はコラコラって感じでした
先生はまだ認めてるわけじゃないのか
妄想力が過ぎる
コスプレ面接!!
先生回だな。面接がコスプレ大会になるのすごい。
真冬先生無双回?(笑)
正直、前回までのマンネリ展開の繰り返しよりも、よっぽどマシだね^^;
てか、メインヒロイン3人よりも、よっぽどヒロイン然としてる気さえしてくる?
教師らしい良いことを言うけど、微妙にブーメラン発言が折り混ざってるのも愛嬌があるし、外面とポンコツ具合が絶妙だし^^;
実は一番キャラが立ってるよね。
銭湯で鉢合わせになる真冬とあすみ、風呂場で倒れた真冬を助ける成幸。
模擬面接で真冬の圧迫、面接の指導を受ける成幸。
桐須先生が出てくるとなんやかんや楽しいな笑
メインキャラが皆可愛らしく微笑ましいことの反動か、ガキどもが異常にうざく感じた。主人公の家族なのに唯我家の描写にはなんとなく違和感が。
恐るべし、成幸のAR着せ替え能力。犠牲者は真冬
真冬はフィギュアスケートやっていたから、転倒慣れしていたろうに、というか、動かさずに救急車呼べ
真冬のセリフまわしは、シャナのティアマトーみたい
熱い桐須先生回