Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

過去に検索エンジン作ってやろうかって言ってた守がAI自作してた。
シュタゲの教授みたいなの出てきたと思ったら、バズ・ライトイヤーみたいに陳列されてコノハが電脳化されかけてる。



とても良い

壮絶な話だな…
メトリーは教育部屋で監禁されていたわけか。
そして、元は世間知らずだったのに、それでもあの一室では親として二人の子供をしっかりと育てていた。
「ゼロから教育」といっても双極的なやり方だな。
不妊の完治は言わずもがな、メトリーの睨みまで怜子の狂気が起こしたまやかしなんだな。





とても良い

ついに知れ渡ってしまったな、100カノの異常性。ファミリー系ラブコメってこういうことよ。





良い

なんだこの誰も幸せにならないウソは
特にユーリは優しい嘘を少しはつけ





とても良い

今回といいシュタルク殴った時もそうだけど、アイゼンの一挙手一投足に爆発音がついて回ってるの草なんだ。
前半も後半も面倒くさいやつばっかりで良いパーティだなほんと。
お姉さんムーブしてるけど世代がかけ離れてるから、恋愛に疎いのも相まっておばあちゃんなんだよなフリーレン…
この一行に勇者たる精神を持つものはヒンメルだけだよ。



良い

コノハ「馬鹿だからだ…。どこにでも居る、ありふれた馬鹿が力を持ったからこうなった…」





とても良い

マルタの手旗信号がモールス信号に進化するなんて。こんなにカッコ良くなるとは思わなかったよ。カッコつけてるのは変わらないけど。
それからミギダリは、双子ギャグまでお互いを守る武器になる。仲直りしてより良くなったな。原点回帰を感じた。



良い

今期のここにきて「ですわ」が増えた



良い

最期の思い出を個人で作ろうとした羽香里と、一人で花園邸に押しかけた恋太郎。
お互い最後に思い直してみんなで一丸となったから、件の問題が上手く運べばファミリーの絆はもっと強固になるぞ。
蛆虫の良さを知らしめよう。
あとみんな私服可愛いよ。









とても良い

原作でも好きだったギャグパートに拍車が掛かってたな、腹ちぎれるかと思ったよ。シュタルクもザインも十分死にかけてたけど。
YOASOBI勇者のMVから温めてた投げキッスは流石に効く。
ザイン兄のビンタが表情も相まって凄く良かった。



12
3
Loading...