フリーレンが屋根から見てるなんて成長したね
私ほどのおねーさんはなかなかいないよ
長命のフリーレンだけでなく若人もまた察しが悪くてねえ!すみませんねえ!言葉にしないと伝わらないんだねえ!ザインさん前回ずっと兄貴の思いに気付けなかったくせに察しが良すぎる
憧れた存在の模倣を続けていればそれは憧れた存在と変わらないんだよ。「狂人の真似とて~」って言うように「偽りても賢を学ばんを、賢といふべし。」ってことだね
贈り物は貰う側だけでなく贈る方の意志も介在してるんだぜ。シュタフェル、早く付き合っちゃえよ………
X(Twitter)でフェルンは怒りで人をコントロールするタイプのキャラだから苦手、みたいなものを見たが今回はその片鱗が見えたかもしれない。しかし結局は不器用な子でシュタルクもフェルンも不器用なだけだった。そしてザインの年上目線が早速役に立った。
フリーレンの指輪の話。これで確実にヒンメルが彼女を好きなことが分かったシーンでもある。フリーレンはこの出来事を大切に思ってはいるけど恋心には結びついてないかも。いや、本当に良い話。
初ナミディー😖🚩🐻ウルポー💦
✨💍✨
ぶんむくれるフェルン可愛いw
老いたハイターを撫でるフリーレンも可愛い。
昔のアイゼンが頑丈過ぎて草。
シュタルクとフェルン、何だかんだでいい感じだな。
アクセサリを選ぶ時間や思いをちゃんと受け止めてくれる人は良き人だよ。
ヒンメルはフリーレンが適当に選んだ指輪の意匠の意味を知ってたし、思いを込めて贈ったんだね。死後29年経ってそれを理解したフリーレン。とても大切で美しい思い出だった。
シュタルクとフェルンのぶつかり合ってるの良い。
2023/12/31
おいおいラブコメアニメか
あらあらフェルンおかわいいこと。
若者を導けるという意味でザインはいいキャラだな。もう1人は覗きしてるし。と思ったらフリーレンにもそんな思い入れがあったのね。
フェルンのお誕生日
指輪のお話しいいね
カ、カプ厨がよ……
ENISHIYAグロスは30分アニメだとDIY5話以来2回目?自分ですら存じ上げてるアニメーターの名前がいっぱいクレジットされててはぇ〜となった 制作進行築山さんのお名前覚えた…
ザインが良いおっさんすぎる。
マンガの最新話ともリンクする良い話だ……
よしよしされるの悪くないようだ
にしても、イチャイチャしてるな
今も昔もw
いちゃこらしやがって
色んな意味で純愛度が高すぎて脳が破壊された。神回。
若者の特権とあるから普通フェルンとシュタルクに当てはまるけど、ハイターの大人は若者の振りをしているというのを当てはめれば、フリーレンだって若者なんだよな。
それ言えば最早特権じゃなくて人類皆の権利なんだよな。フェルン×シュタルク、フリーレン×ヒンメル万歳。青春最高!!
あれ... 恋したことがない=年齢の僕の人権は...?(血涙)
とてもよかった
フェルンとシュタルク、年相応の青春感だ。ほほえま。
ひ、ヒンメル!?やるやんあんた!!!!!!!
そしてフリーレンはこの思いに気づいたのか・・・?気づいたよね!?
本作屈指の回だと思う。原作の時からこの回を見たくて待ってた……。
終盤、ヒンメルすごい。そして、切ない……。
むっすーフェルンかわいい。
商人からの報酬が都合良すぎるw
指輪見つかって良かったね
フリーレンにとっても大事な指輪、普段から身につけときなよ
ザインが若者2人(子供3人)のお世話係になっちゃうのね
誕生日プレゼントが用意されていないという理由で膨れ顔になるフェルンが可愛い、やはり女子にとって誕生日というものは特別なもの
シュタルクとフェルンが共に謝り、ちゃんと仲直り出来たというのもよかった。こうした小さな痴話喧嘩も「若者の特権」なのだから。プレゼント選びに3時間もかけた所が逆に微笑ましい
鏡蓮華の花言葉は久遠の愛情
ヒンメルがその指輪をフリーレンの左手の薬指にはめていた意味が時が経って分かった事が優しくてそして切なくもあった。逆にシュタルクはその意味を知らずに渡していたというのもいい対比だったなと思った、きっとフェルンはあの腕輪を大事にしてくれる。シュタルクもフェルンも早く付き合っちゃいなYO!!