Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

取り敢えずこのドッペル達はいろはと似たような状態ということでok?



全体
とても良い

煉獄さんが漢すぎる。もう最高。アニメで過去一泣かされた(大泣き)。戦闘作画も安定の如く素晴らしすぎるし人を感情輸入させるのが本当に上手い。

トリックとか伏線とかもバランス良く非常に上手く貼られていたので中盤からは本当に面白かった。皆んな人外なのには流石に笑ったが最後の煉獄さんが旅立つ際の描写が素晴らしかった。これなら収入一位も納得する程の超大作だった。



とても良い

これは魔女ですわ。エウアの言う通りもう沙都子じゃないのかもね。



とても良い

いよいよ本格再始動って感じ。黒江、いろは、八千代が揃い、最後に覚悟を決めたようなまどかさんが…。



とても良い

成る程、ドッペルこそが魔女化防止措置だと。少なくともマギウスが言うことは出鱈目とかではないと。八千代さんはヤンデレモード突入、話を聞きましょう。戦闘の作画も凄かった。余談だがミニQBがFU言ってたように聞こえて笑ったw



とても良い

ピンクツインテのロリっ子かつ探偵…うっ頭が…。
君塚さんとシエスタさんのやりとりが完全に夫婦のそれ。アリシアは子供かな?

前回の風火さんのライター、まさか伏線とは思わなかった。今回は普通に良回。



普通

おー繋がった。ただもう探偵要素皆無ですね。シエスタかわいい。



良い

ジョージが1話で呆気なく退場とは…。もう推理も何もありませんね。
もうシエスタ可愛いぐらいしか無くなったぞこれ。



良い

他のエピソードに比べれば大分マシだったが依然としてツッコミどころ満載。



良い

沙都子の目的と手段が入れ替わっててエウアが沙都子を魔女と言っていましたね。これが後のラムダとベルンカステルさんの伏線なのかな?



良い

沙都子の株がグングン下がってゆく。根本的な出来事の発端には梨花さんの責任もあるとは言え可哀想になってきた。



とても良い

これは元祖まどマギ真ハッピーエンドルートですか?さやかとほむほむの共闘とか見た覚えがない。終盤での魔法少女の意思を改めて確認するシーン、元祖だと絶望に叩き落される場所だからエモかった。あとはクーほむが出てくれたら神。



普通

一応様子見。なんとも言えない。



とても良い

やはり園崎家の人間が感染したら碌なことにならない。魅音さん冷静なようで完全に狂気に染まってる様が恐ろしい。



とても良い

魅音の場合発症することは基本的にないから狂気に染まっている時は二重人格的な状態になってるのかな?だから詩音さんを殺めてしまってから気付いて後悔するとか。でも疑心暗鬼や思い込みに囚われていることには変わりないと。

最後の魅音が後悔の涙を流すとき、ただひたすらに辛かった…。



とても良い

魅音さんが発症しない説をここから引っ張ってくるとは。業の際は魅音は発症しないから詩音かと思っていたが普通に盛っていたか。



普通

心臓の真相についてのシーン。こんな早くにあっさりと解決してしまって良いのだろうか。



とても良い

鬼騙し編の真相が…。梨花さんの絶望したあの反応が辛い…。中原さんによるレナさんの狂気がかった演技も凄かった。



良い

ファンタジー+探偵モノ。シエスタさんが早々に死ぬってこの先どうなるのか。

あとは台詞回しが少々気になるくらい。様子見。



全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い

取り敢えず個人的一定ラインは超えてくれたから良き。
ただ少し心理面の描写がアニメだと多少あっさり気味なのか原作に比べて物足りなかった。まだ読んでいない最終巻に期待します。



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

ストーリーを通じて登場人物が成長するのは物語として基礎中の基礎だけどこれがしっかりとしているだけでも本当に面白い。
戦闘描写などの作画も良く、作中音楽も良い。物語もじっくりとしっかり描写してくる。本当に面白い。





Loading...