Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

一進一退の修羅場… そんなバカ王子捨て置けばいいのにと思うんだけど、そうしないのはさすが聖女…
アスモデウスは魂だけ欲しいからフィリアの肉体はいらないみたいなこと言ってて失礼なやつなんだけど、考え方を変えたら体目当てではなく中身を愛するプラトニックなやつなのではと思い始めた…w
かつて愛したフィアナの肉体が手に入ったら、お人形遊び(意味深)するだけでも楽しいと思うんだけどね… って悪魔より悪いこと考えてしまったかもw



勘違いだけならまあ面白いこともなくはないんだけど、ここまで思い込みが激しくて、しかも人の話をまったく聞こうとしようともしないのは、少々不快になってきたかなあ…と思ってた矢先に黙らされててわろたw
ユーリシアもリーゼロッテもこんな常識のひとかけらもない自分本位な男はやめておいたほうがいいですよw(ストレート悪口)
捕らえられていたヒルデガルドはたまたま偶然知り合いだったというご都合主義は気になるけど、辺境伯が意外といい人っぽいという展開は先が気になる…



全体
良くない
映像
普通
キャラクター
良い
ストーリー
良くない
音楽
普通

ひとつひとつのエピソードはまあ普通なんだけど、それらがどれも断片的でストーリーをなしてない…
だから女をとっかえひっかえしてるだけの印象しか残らないw
あとあまりに展開が偶然に頼りすぎてて、あー運のいい人なんですねーくらいの感想しか出てこない。
転生要素も元王様要素も必要だったんですかね…



全体
とても良い
映像
良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
良い

リリがかわいくてもうしかたない… けど、他のキャラも悪役は悪役らしく、そうでないキャラは個性豊かで見てて楽しかった。会話シーンもよかったなあ…
治療院周辺の話でまとまっちゃうのかと思ってたらそうでもなくて、ストーリーの展開も起伏に飛んでておもしろかった。
2期がとても楽しみ。



とても良い

リリがデレた!! 出世を捨ててまでもヒーラーの本分に殉じたご褒美かな。思ったよりいいやつだった。
ベッカー先生、飄々とした人だからお気楽に生きてるのかなと思ったら、悲しい過去があったのは意外…
まだまだすべての伏線回収できてない匂いがプンプンするし、新しい女の匂いもするしで、2期が楽しみになるいい最終話だったな。





とても良い

ついにジェミー参戦… はいいんだけど、魔法少女みたいな格好が気になってしかたないw その衣装でいちゃつくのを指摘しても説得力がまるでないw
でもまあレインとは違った魔術のスペシャリストという感じで、さっそく存在感出してましたね。
そんなこんなで元サンダーパイクのメンバーとうまくやっていけそうな感じのところに、あんな幻影出てきたのはちょっと切ない… 心地よい幻はある意味精神的トラップで、とどまってしまう人もいるだろうし、抜け出したとしても心の傷を思い出さずにはいられない。
まあ今のハーレムがあれば昔のパーティーのことなんかどうでもいいでしょうよとは思うけどもw



とても良い

転生ものはこういうのでいいんだよ的展開でスッキリw
犬の幻影ちょくちょく出てたけど、リアムを導いて案内人の思惑をことごとく阻止してきたのはこいつなのかな…?
そして姫様の見せ場はもうないのかな… 次回サブタイで家族ってでてきたけどまさか…
ある意味姫様ぶっ壊れちゃったし、偽悪者ぶってるリアムにはお似合いという気はするけど、そうなると天城との関係が気になるところ。



とても良い

あんなことあっても視察やるんかーい、と思ったけどこれもパフォーマンスのうちなのね。チャンバラだけじゃなく、政治や宗教のパワーバランスにまで踏み込んでいてストーリー面白い。
ミュイ、不器用そうでいて結構賢く振る舞える子なのね。ベリルの役に立ちたい、邪魔したくないと思う気持ちがそうさせているのかもしれないけど。
しかしやっぱりロゼは敵対してしまいましたか… きっと本心とは違うんだろうけど、これも宗教がらみか。アリューシアと師匠トークしてたのも、自分への冥土の土産代わりなのかもと思うと切ない…



とても良い

小山内さん、小鳩くんに夜這いとか大胆ね…(そうじゃない)
急に進展しはじめたけど、そもそもの動機がはっきりしないのでまだまだ分かった感じがしない。
それに最後の展開はまずいんじゃ… でも放火事件のとき小山内さんハンマー持ってたけど、それで応戦するのかな?w ちょっと想像はしにくいけど、絵的には結構面白いかもしれないw



とても良い

ライブやってくれるとかどっちがお祝いする側なのか分からないなあ…と思ってたら、アズサにひどいことしてたw
やっぱり魔王は魔王なんだと再認識。管理局の白い悪魔め…(作品違い)
前半でベルゼブブをからかってたのがしっぺかえしされて、なかよしさんぶりにほっこりw



Loading...