なるほど、比較的スローでシャッター切っていたから1話で三脚使ってたのか。顔は止まっていて腕が流れている所を見ると1/60秒くらい、上半身アップで撮っていることを考えると400ミリ。まあ手持ちならスタビ利かせても厳しいもんな。納得。
それにしても想像以上にカメラ出てこない。
相変わらずツッコミどころだらけだなあ。
世界が終わってからどんだけ経ってるかは知らんけど、それなりの年数が経ってなお温水が出るほどの発電所ってどう考えても原発なんだが…
カメラアニメと聞いて視聴。
シャッター音は本物から取ってるなこれ。そして7DMarkⅡに100-400って合わせて40万オーバーだぞ…高校生が手を出せる装備じゃねーぞ。
そして100-400でスローシャッター切るんでもないのに三脚使うとか、ヘタレにもほどがある。
はいはい廃校ネタですね。
内容はどうでもいいが、相変わらず背景が素晴らしい。特に沼津アルプスの稜線の再現っぷりは見事だし、場所によって富士山の見え方を変えてくるのも心憎い。