Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
全体
とても良い
映像
良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
普通

一連のシリーズの中で今作は建物を3Dで描いている場面だけ映像的に他の部分から浮いているように感じてしまって冒頭は気がそれてしまったのだけど、終盤はそういうことを忘れて観入ってしまったので良かったです。



全体
普通
映像
良い
キャラクター
普通
ストーリー
普通
音楽
普通


全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
普通


全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い


全体
良い
映像
普通
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
普通

特に根拠のない憶測ですが、主な登場人物が女性だけなのにどうも男性的な視点が入ってる気がしてそこがどうしても心に引っかかってしまう…。



全体
良い
映像
とても良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
普通

フリーレンなんかにしても自分はまともな心があると思い込んだ人間が「人の心がなかったのが人の気持ちが少しはわかるようになってえらいね〜」という感じで振る舞っているのグロテスクだなと思ってしまうんだけど、自分をふつうの人間だと思ってる人たちの心の曖昧さも描かれていてよかったな…。



全体
良い
映像
普通
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い


とても良い


とても良い


全体
良い
映像
普通
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
普通


全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
良い

1期を観た時はなんとなく伝えたいことはわかるんだけどアニメとしての質がついてきていないように感じたのだけれど、5クールの後に行くほどどんどん高まって行って良かった。

どう考えても1クールで完結しないないような内容なのにとりあえず1クール放送して様子見、数字が悪かったら続編なしみたいなのに辟易しているし、昔みたいに1年くらい続くのが普通に戻って欲しいとまでは言わないけれど1クールを単位とする方式が合わない作品もあるなと改めて。

観続けることで良くなっていくこういう作品があることを思うと、視聴者の方も新作を最初は全部観るけど2〜3話で判断して切っていくみたいな姿勢は制作に良い影響を与えなさそうな気がしました。



全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
普通


良い


全体
普通
映像
普通
キャラクター
普通
ストーリー
普通
音楽
普通


全体
普通
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良くない


全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
普通


1
Loading...