Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
  • 記録数 : 382
  • 感想数 : 43

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    0文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    とても良い

    やっぱりこうなってしまうのか……という展開ではあるが、とても青春の香りがして良い。素晴らしい。

    とても良い

    青春だなぁ、先輩も、あさぎちゃんも。
    逃げてしまった瞳美だけど、先輩のおかげで自分の気持ちに気付いたのかな。
    ますます帰りたくなくなるね。

    とても良い

    撮影修行
    ショウ→ヒトミ

    まあそうなってしまうよな。アサギがヒトミのカメラの写真から察した場面は良かった。辛みある。

    とても良い

    いい感じに拗れてきた
    変事もらうときの山吹先輩の対応かっこええな

    とても良い

    なんかぐちゃぐちゃしてきた。
    青春って感じいいね!

    とても良い

    翔くん、絶賛青春してて輝いてる。
    想いは打ち砕かれても清々しさが残るような勢い。

    そうして翔から「好き」の想いを学んだ瞳美。
    初めは戸惑い正面から向き合えず逃げ出してしまったけれど、あさぎからその想いをぶつけてくれた人の思いの厚さとそれに向き合う大切さを知った。

    「好き」に向き合うことができた瞳美の手には嬉しさが残り、また自分自身のまだ形のない想いにも向き合い始めることができた。

    二度と同じ一瞬は巡ってこない青春の一ページ一ページの中で、砕けてしまったけれど当たることごできた翔と何もできずに終わってしまったあさぎ。ずっとずっと心の中にあった想いを伝える一瞬を逃してしまってもう巡ってこない悔しさに胸が詰まるような思いになってしまった。

    とても良い

    翔くん、絶賛青春してて輝いてる。
    想いは打ち砕かれても清々しさが残るような勢い。

    そうして翔から「好き」の想いを学んだ瞳美。
    初めは戸惑い正面から向き合えず逃げ出してしまったけれど、あさぎからその想いをぶつけてくれた人の思いの厚さとそれに向き合う大切さを知った。

    「好き」に向き合うことができた瞳美の手には嬉しさが残り、また自分自身のまだ形のない想いにも向き合い始めることができた。

    二度と同じ一瞬は巡ってこない青春の一ページ一ページの中で、砕けてしまったけれど当たることごできた翔と何もできずに終わってしまったあさぎ。ずっとずっと心の中にあった想いを伝える一瞬を逃してしまってもう巡ってこない悔しさに胸が詰まるような思いになってしまった。

    とても良い

    屋上で間があったし、台詞のせいで受け入れるんじゃと思ってしまった。
    次はあさぎかなぁ。

    とても良い

    ちょっと、もつれてきましたね

    とても良い

    ガッチガチの青春パート。思い切りのある将はとってもかっこいい。その行動力も、振られても吹っ切れる潔さ。
    瞳美も悩んで、自分の気持や将の気持ちに向き合えてよかった。
    ダラダラと引きずられるのはあまり好きじゃないので、きっぱり割り切っていたのは個人的にとてもいいと思う。ただ、将が瞳美を好きになった理由とかきっかけみたいなのがちょっとくらいあったほうが良かったんじゃないだろうか。

    ただ、あさぎちゃんは一番つらそうだ・・・結果がどうであれ、あさぎが持っていた将の瞳美に対する気持ちが疑惑から確信になってしまったと言うだけで重い。
    次回でうまいこと解決すると良いが・・・
    (市ノ瀬さん、メインキャストで負けヒロインを連続で演じることになるとは・・・ダリフラのいちごちゃんもかなり辛い境遇だったからなぁ・・・)

    とても良い

    いよいよ関係性が動き出した感ある。青春してるな〜。あさぎには辛い展開だったけど、将が弱ってる今こそチャンスでは。(ゲス顔)
    瞳美と将が周ったところ、実際に行ってみたいなあ。

    とても良い

    いやあ〜好きだわ。この雰囲気でこの青春を描くのはやばい。ようやく話が動き出してきた感はあるな。テーマは一応「絆と恋愛と別れ」なのかな?
    一つ気になるのが、先輩はなんで瞳に惚れてたんだろうな?それっぽい描写はいくつかあったけど確証が持てない。
    市ノ瀬加那さんの負けキャラ感すごいな。負けキャラを演じさせたらこの人!という地位になりつつある

    とても良い

    自分の気持ちに素直で、振られても爽やかな将かっこいいわ。
    あさぎー!どうかあさぎが報われますように。

    とても良い

    今回のあさぎちゃんは名演。
    これも瞳美にとっては成長の糧だろうけど、あさぎちゃんには辛いやね。

    とても良い

    甘酸っぱすぎる青春回の部長さん編
    来週は引き続きあさぎちゃん編でしょうねw
    描写がとても丁寧できれいなので長崎に聖地巡礼に行きたくなりました

    とても良い

    ドロドロしていると言うべきか、PAしてると言うべきか。
    これが見たかったというわけではありませんが、謎の安心感があります。

    演出も細かく丁寧で短いカットにも注意して視聴したい話数でした。

    とても良い

    甘酢っぱ…苦い。

    ままある話だけどこういうのはやっぱり胸が苦しいですね。
    嫌いじゃないですけど。
    いやー青春ですなあ。ほろ苦い青春ですわ。
    そしていろいろギスっちゃうよねそりゃ。

    そしてふいに脳裏に浮かぶワードはサークルクラッシャー。

    良い

    ペンギンの写真に写る山吹部長、瞳美をずっと見ているな。浅葱がやきもきするのもわかる。
    そしてその山吹は瞳美と二人で撮影回。鍛えると言っているが彼の本心はきっと。
    告白後部活に行けなくなってしまった瞳美。急に告白されたことによってパニックとなってしまったのだろう。
    浅葱ちゃんに聞いたの間違いだったかも、少し恋愛もようで重たくなってきたな…。
    だが吹っ切ることができた二人。あとは浅葱ちゃんに対してどういう行動を起こすのか。

    良い

    路面電車に停車ボタン。
    自動車が夜間に接触しないよう、反射板を巻いた樹木。
    斜めに昇降するエレベーター。

    珍しいものを描いてる。

    良い

    I understand why I lost the color.It was trauma that my mother left.

    123
    Loading...