ルカのネーミングは某想定科学アドベンチャーシリーズのキャラから取ってないっすよね?(小声
引きで疑惑掛かりつつ次回で晴れていく感じですけど、今回はどうなりますかね。
先週に引き続きいい引きだなぁ。
ルカ・・・
段々とメンバーの秘密が暴かれていって、ピンチになりつつも団結力を高めていく感じがとてもいい。どんどん面白くなる。
ルカがウルガーにガツンと言ってやるシーン、イケメンすぎて惚れそう。
ルカは秘密を明かす機会ができたことで(それをネタにしたり)より自然にみんなと接することができるようになったのは良かったな。
次はシャルスか・・・
性別・オイラ
良い!泣きや叫びの演技が入り込めるのでこういうときはやっぱアニメ強いなー!泣いちゃった。
ルカの性の話はもうちょいして欲しかったかな。グラデーションって言い方がかなりしっくり来てたからそことか。カナタにもアリエスにも魅力を感じるとか。そのへん。
あと最近あまり聴けてなかったけどOPEDどっちも良いな〜。
ルカくん、ルカちゃんくんだった…!
少年の声を女性声優がやるのが好きなので、
ルカくんの中の人が女性声優なのを嬉しく思っていたんだけど。
こういう設定だからだったんだ…。
ウルガーが確実に刺客でないと分かって、じゃあ誰なのか。
リアルな少年少女の会話としては、1人が “ 俺は刺客じゃない ” と言ったら “ 俺だって違う ” “ 私だって ” …となりそうだけど、それをやったら台無しになっちゃうからね。
アニエスの記憶力は何かに活きてくると思ってたけど、なるほど。
順に掘り下げ回が来るの、都合良すぎ感はあるけどいいね。
いろいろな秘密が明らかになったりならなかったりする
どんどんおもろくなるな
ウルガーがルカを狙う理由、ルカの事情。
ルカとウルガーが波にのまれ、脱出しみんなが仲良くなる。
OPがユンファ回によって色々変わってるの最高
子供を殺してもどうにもならんやろ
ルカも優しく接してたやん...
どっちでもないとはねぇ...
巻き込まれたぞ
ルカ急にカッコいい
カナタくそカッコいい、ルカも...
だってお前にしか打てねーじゃんって素直に言えるのカッコいい
ありゃりゃ急激に怪しい
中性的だとは思っていたけど…
だんだん関係性とか情報が出てきたけど共通点なんなんだろ
ルカが逆ルカ子だった。
そしていよいよ、一番怪しそうだったシャルスの正体に迫る。これも、刺客だと思わせといて刺客ではありませんパターンになりそうだけど
そういえばルカは男と女どっち?と思った矢先の性別開示。この時代まで男尊女卑的な傾向が続いているのか?そしてこの事件の後に胸の形がわかるTシャツを着るという。どんどん秘密が明かされていくので続きが気になる構成になっている。
ルカ子だった。ISだと難しいな。次はシャルスの話か、飽きさせないな
ルカって女じゃなくて男キャラだったのか!と思ったらそうでもなかった!
そしてギャグ復活
からの不穏な終わり方!
どいつもこいつも怪しいな