このままだったら、和平もありえたのになぁ
やっぱ敵はアメリカの手先だったか。で、ダークテリトリーにハイスペックキャラでダイブしてくると。
あのエンジニアの兄ちゃん、敵がダークテリトリーにダイブしてくることに気づきやがったな。なのに言わなかったのは後々有利になる伏線なのか否か。
アスナはアンダーワールドの人界にダイブすると。キリトが正気を取り戻すにはアスナの癒しが必要ってことか。アリスじゃダメなのかな。三角関係になる?
シノン達もそのうち合流するのかな。
ダークテリトリーの支配階級には和平派もいると。でも、あのアメ公達が来て不穏な予感しかないw
ダークテリトリー側にダイブするのに表示されたFinal Load Test(最終負荷試験)という文字は、そもそも準備してた工程ってことかな。
GGOのあの連中か!こんなところでつながるとは。
敵にもガッツリ人型おるやんけ!!!!!
しかもバリバリにフラグを立てている・・・
役者が揃いつつある。
死亡フラグ😭
正しいフラグの立て方(違う
正妻の殴り込みは次回?
他のメンツもいずれ?
物語が一気に進む回
現実側の戦況もアリシゼーションの戦況もこれから激しくなっていきそうで次回が楽しみ!
最後のフラグはフラグ過ぎておいってなったw
強襲部隊が現状確認、アンダーワールドへのログインを画策する。
アスナがアンダーワールドへログインする準備をし、ダークテリトリーの動向。
現実の侵略者(?)もゲームに入って戦う。ホントのこのシリーズは設定が面白いね。
ついにアスナさん出番ですか!
24時間耐えるか、それまでに自陣営で奪取するかか……しかしどちらにしても内部世界にはいい結果にならなそうなフラグが見えていて不安しか無い
敵の軍人さんたちのパートも意外と面白い。軍人さんと、アスナさんもついにダイブ。ダークテリトリーに和平なんて考えてる人がいたのか。
「あいつらには高位アカウントのログインパスワードを破る時間はないはずっす」
「使えるのはレベル1の一般民…だけ…」
→レベル70のダークナイトとレベル??の皇帝があったのでしたー!
シノンが首締められるシーン怖かった………
フラグが立った!フラグが立った!
特殊EDにしてまで念入りにやるなんてね…
さぁ役者が揃ってまいりました!
今回から嫁参加と思ったけどまだかー。待ち遠しい。
で、お前らGGOのあのときの!繋がってたのか。
リアルの方の事情はある程度わかったので早くアンダーワールドに戻ってほしいなぁ。
ユイちゃんが言うところによると、総出での戦いもありそうだな。
わっかりやすいフラグが。
攻めてきた側の状況がわかったのは良かったですが、結局のところ、戦いの舞台は仮想世界へ移ったというだけで、問題はあまり解決に進んでいるとは言えませんね。
アスナが仮想世界へ行くことは、なんとなくずっと前からわかっていましたが、ユイちゃん側でも何かやるみたいなので、むしろそっちが気になりますね。いよいよという感じで次回が楽しみです。
🏳が一本立ちました。
説明回(敵側)ってとこですね。
アンダーワールドとリアルでは、両方の記憶を切り離すのかとばかり。時間の速度の違いを吸収できるのか
クローズ環境で悪の組織だけアンロックというのは、スルーしておきます