最終話はみんないつも以上に可愛い気がした。
最高のキャラアニメ。
大満足。
そうか、恋ちゃんがやまひーって呼んでたのは、踏み込まないためだったのか
前回でその辺は解消されたので、ひより呼びに・・・
ふと春みたいにぽかぽか暖かくて、穏やかな日和が続くことを、小春っていう・・・
最終回もなんだかいつも通りに、でも登場人物そろい踏みで、まるで次話がいつも通りにあるかのよう・・・
OP映像、だから写真だったのかーとか、恋ちゃん入ってる!とか、本当にこのOPよくできてるなあ
フライを巻こう!過去の思い出...恋ちゃんからのプレゼント...
フライの巻き方...これは大変そうな作業ですよ。
フライを使い大きい魚を釣ろう。トーナメント開催...1位は誰の手に...
小春のお誕生日、美味しそうな炊き込みご飯(´▽`*)
小春へのお誕生日プレゼント...ひよりちゃんからは...
アルバムに貼る写真を選ぶ。そしてそこには新たな思い出を...
原作通りで面白かったですね。
ストック的にすぐにとは言わないですが2期待ってます!
フライまくの難しすぎない?
やってみたらそうでもないんかな…。できる気がしない。
ワンフライフィッシング大会!
最終回らしくみんな出てきた。
誕生日にアルバムを送るっていいですね…。
これからどんどん写真増えると良いね。
いい最終回だった。
小春日和にまとめてきた
最後までよかったですね
普通に終わるのが良い
セルフやまびこ
子どものときのひよりとこいちゃんかわいい。
フライの巻き方、専門用語多すぎてわけわからんかった笑
釣り大会1位の景品、欲しいのひよりだけでは?笑
小春のお誕生日会。
ひよりはアルバムをプレゼントして2人で写真を選ぶ。
結構あっさりした最終回だったな。
小春のポニテ、最高にきれいだ。フライの巻き結構難しそうだな。釣れすぎるってすごい悩みだ。
フライ褒められて照れてるロリ恋ちゃんかわいすぎる
今までの思い出に思いを馳せたりと最終回にふさわしいエピソードだったな
フライ作るの楽しそうだな。釣りもできて2度おいしいね。
大会の景品、1等よりも2等の方が豪華なのは気のせいかな…
やまひーが単に勘違いしてたみたいだけどあえて真っ白のフォトアルバムを誕プレに送るの良きですね。
小春びよりだなあ。
アルバムに載せる写真を一緒に選ぶエンド、いい……。
釣り要素ももちろんあるけれども、全編通して小春ひより恋などの関係の揺れ動きを描いていて印象的だった。
最終回でスゴく丁寧なフライの巻き方講座。ちょっとシュールな尺の使い方が面白い。
小春のアルバムの写真が撮られてない期間のハードな過去に関するエピソードがあるかなと思ったけど、それには触れられず。最終回近くになって急にシリアスモードになって辛気臭くなるのはあまり好きくないから、これくらいのバランスがちょうど良い。
フライが思い通りに巻けず泣いちゃう幼恋ちゃんと、なぜかつられて泣いちゃう幼ひよりが子供らしくて可愛かった。
誕生日会でひよりが味噌汁を用意してたから、またイワナ汁を作ってるのかと思った。
フライの仕掛け作るの専門的すぎて頭に入らず抜けていってしまった...。難しいことしてるな〜。
釣り優勝商品デカぬいぐるみ、2等がAI掃除機...2等の方が良いのでは?
[二宮]ちゃんのスマホ、カメラ2つ付き。...僕のiphon8は買い替え時か...と考えてたら、[小春]のスマホ買い替えw。
写真はcloud自動upで消滅せずによかったね
小春って春じゃなくて「冬に春が来たような日和」のことだったんだね。
(さりげなく?[主人公]の名前入れてきて反応してしまった)
[主人公]が誕プレあげず、[小春]と不仲になっていくかと思ったら[小春]がすぐ白状して解決!気持ちは話さないと伝わらないからね〜
最終回だよ大集合!
釣りを通じて深まってきた交友関係が眩しいね。
1話ではぎこちなかった2人の関係も、すっかり家族になったなぁ。
やっぱ恋ちゃんが1番です(n回目)
めちゃくちゃハマったかと言われればそんなことは無いが、ところどころ好きな要素も沢山あって結構楽しめた。いいアニメだった
ㅤㅤ