ファンタジー+探偵モノ。シエスタさんが早々に死ぬってこの先どうなるのか。
あとは台詞回しが少々気になるくらい。様子見。
台詞に物語シリーズっぽさを感じるとこがある
前半で普通にまとまって1時間枠な必要あったかと思ってたら探偵はもう死んでるらしくてこのための1時間枠か、と思ったらそう台詞で語られただけで.....
戦闘作画はとても頑張ってました
シエスタ、かわいかったけど、やっぱ死んだの?
次回以降出てこないの? それなら視聴意欲が……
謎解きはゆるめの印象。
異能的な要素は美少女が探偵をやっている説得力を出す舞台装置か。
いかにもラノベ的な台詞回しがちょっと気になる。
探偵と助手が死に別れたというのはホームズモチーフなのかな。
オンナが萌えなので見ます。萌え目的。
最後これはどうなるんだろうと思わされる。次を見るしかない。
シエスタ一話でいきなり死んでしまったみたいだけど、もう出番終了?
主人公中学生っていう設定は、キャラデザ的に無理があるんじゃないかな。
第1話 お客様の中に、探偵の方はいらっしゃいませんか?
キャラデザはかわいい。主人公が一人で飛行機に乗って海外へ向かっているので、サラリーマンかとおもいきや、中学生だったことに驚きを隠せない。推理ものかと思って見てたら、急に異能バトルものになり( ゚д゚)ポカーン。探偵が自分の予想を元に思考を展開するので、結局結論も予想にしかならず、謎解きの要素は皆無。探偵なら事実を元に、過程を推理して結論を導き出して欲しいとは思った。まさかの50分番組だが、1話でお腹いっぱいに。ごちそうさまでした。作品のウリは、かわいい女子とバトルと推理だろうか?1つ目は判断しかねるが、現時点だと他の部分のアピール力は薄めな印象
探偵(モノとして)は、死んでいる。
死んでいる要素はそういうことか。ちょっと次回が気になったわ。初回1時間で気合入ってたけど、面白くはなかったな。台詞回しに面白みを感じずくどく思ってしまった。
あと、探偵は事件が起きる前に解決するって決め台詞みたいに何回も言ってたけど、事件解決してましたか??
ちょっと前にやってたアレみたいな立ち位置のアニメだなー。あれ、虚構推理?だっけ。雰囲気は悪くないけど、そこまで面白い感じでもないみたいな。
主人公くんのツッコミがずっと上滑りしてるような気がする。モノローグうざい系男子。
あれだな。めちゃ動く戦闘シーンの割にそれ以外がのっぺりしてる。
薬物!!
2話から面白くなるやつかなー?おねむ。
いきなりSFチックになったりして、ちょっと自分が思ってたのと違ったかなぁ。
主人公があれで中学生はちょっと無理があるきもする。
まぁ死んだ理由なんかは気になったりはするんだけども。
能力バトル要素もあるんだ。戦闘シーンの作画はすごく良かった。
ちょっと虚構推理っぽい。こういう系統はあんまり乗れないなあ。
ヒロインの能力がチートだし持ってる道具もすごいけど、そのせいで緊張感があまりない。
緊張感がない理由は台詞回しのラノベっぽさもあるかな。
そしてヒロインの感情が読めない。名探偵っていうより万能メカみたいなかんじがする。
正直言って面白くなる予感がしない。もうちょっと観てみるけど途中で断念しそう。
戦闘シーンで作画頑張ってます感出てるけど全体的にふわっとしてる感じなんだろか…とりあえずまだ観るけど。
作画いい。主人公が嫌い。ツッコミが前期のフルクソに似てるなぁと思ったら、制作会社が一緒だった。ツッコミはつまらない。主人公がフルクソ感があって嫌。様子見かな。
全然おもんない…一応1話切りはせんが
1時間スペシャルにするほどの中身でもないし、
男キャラの語りが一昔前のラノベアニメ見てる気がしてくるし、
特に盛り上がりがあるわけでもないし。
・コードネームは基本
・事件前に解決するのはそれはもう探偵なのか…?
・中学生には見えんぞ男
・アニメ特有の不法侵入
・和式便所で弁当は高度テクニックすぎる
・中学生にしてドーピングは中々
キャラデザは良いが、これで作画良しとはお世辞にも言えない
背景もカット数もガッツリ節約してる
(風呂のシーンで何度も着替えてるのはミスなんですかね・・・)
それ以上に冗長で脈絡のない台詞回しや構成でキャラクターにもストーリーにも全く引き込まれなかった
以前、1話だけみてたのだけど、ずっと気になってて。再視聴。
探偵さん、死んじゃうのよね。その秘密を解明していく物語なのかな。かなりストーリーが気になります。
エンディングテロップにキャストが出ないぞ?
中学生には見えなかったなー
これどういう感じになってくの・・・?
音で聴くときつい台詞が多いかな・・・よっぽど何か話題を聞かない限りはいったん視聴終了。。
キャラデザと作画はすごく良かったんだけど、話が…。最後の急展開で笑ってしまったw そういえばタイトルで教えてくれてたっけ。
シエスタの声は宮下早紀さんだったか。良かったな〜
なんかチグハグ
推理モノでもなさそう
トリックが弱いかなぁ