Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
全体
普通
映像
良い
キャラクター
普通
ストーリー
普通
音楽
良い

旧作と比べると作画は良くなったが声が今一つノってこない…

それぞれの初変身に計4話使ったため仲間・恋愛・バトル・敵の思惑などをかなり巻きで進めなければならず、特に恋愛関連はやや雑になっている感じがあった。
とはいえ最終話であの曲が流れるテッパン演出でちょっと感動。

2期があって良かった(このままだと青山君がただの環境オタクのDV気味彼氏になってしまうため)。旧作も後半のほうが面白かったのでまあまあ期待。



全体
普通
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
普通
音楽
とても良い

原作が続いているので心の内をテーマにするのは良いにしても流石に引き延ばしすぎだと感じた。
OP・EDはかなり好き。特にOPは原作でこれが流れて欲しいくらい



全体
良い
映像
良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
良い


全体
普通
映像
普通
キャラクター
良い
ストーリー
普通
音楽
普通


全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
普通


全体
良い
映像
普通
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い


全体
普通
映像
良い
キャラクター
普通
ストーリー
普通
音楽
良い


全体
良い
映像
普通
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い


全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い

アトラスで新衣装と新髪形。ルビーとブレイクの新しい髪形すき。
ほんとセイラム一味は社会の隙や闇を突くのが上手いな。
終盤のクローバーはいくらアイアンウッドに忠誠を誓ってるといっても、アトラスをめちゃくちゃにしようとした奴よりクロウ逮捕を優先するのはどうなんだ…



全体
良い

スペシャルの中でいちばん面白い



とても良い

怪我した陽和の様子はスラダン海南戦のゴリを思い出させる。今回は試合を含め意図的にスラムダンクに寄せている感じがある。

これまでの試合も全力で戦ってたが、今回はRISEメンバーの表情がだんだんと険しくなっていったり、陽和も痛めた足を何度も酷使したりとこれまで以上に勝利への気迫を感じた。
最後はチームの連係プレーからの陽和のダンクで決着。5人で掴んだ勝利、まさしく『全力Challenger』…!!





Loading...