普通に成績が自分より良くて告白を目標にしているひろ、そして実の兄ではないことでチャンスのある妹の幸、そして本命取り違いっ子の許嫁エリカ。どのヒロインとゴールするのかワクワクの第一話気合入ってるなぁ。
犬飼のライブを楽しむ様子から研究を進めた棘田という構図にニヤニヤしてしまう終盤も良かったですし、ついに奏にも春が!?気になるラスト。あと、家庭教師の高校生も名前ありだし、今後の展開に関わってきそうだなぁ。楽しみ。
蓮役は小見川さんだったのか。アイドル声になるとこうなるのか〜なるほど。曲まで作ってるし気合入っているなぁと。あと放送前イベントで話題のアイダ設計さんだ笑。
直電を教えたんかーいとびっくりしつつ、電話番号で気づけそう。。。とか思いつつ、2話での予想通り、よみうりランド全面バックアップでの遊園地展開は素敵。てか1ヶ月事件がなかったなら普通にデートしてしまえばよかったのでは?笑
そんな遊園地デートの終わり、不動とデス美のツーショットを見つけてしまったハル。どうなるのか楽しみ。
対バン相手まで読んだ上で、調べ尽くして策を練る過程が面白いし、過去の自分の後悔からみんなと飲み楽しむことも忘れない遊び心が素敵なお話。そしてJET JACKETへの尊敬も忘れないあたりが後味もいいなぁ。そして釣れた大物。次はどんな策が飛び出すのか楽しみ。
最初に出会ったエルフだからという理由で固執していたというアークの事情は梅雨知らず、アークを雇うことになったアリアン。どこでデレ始めるのか気になるなぁ。
バトルイベントを断るために学院への予算の増額を勝ち取ったものの結局ペンタゴンの魔道士の位を得て、女王の影の加入までさせられてしまうトントン拍子に大爆笑。
バレエへの情熱と都からの期待が潤平のバレエ再開の動機だったけれど、都からの期待が流鶯のためだと知ってしまう展開はなかなか痛烈。そして、なんだかんだバレエとこれまでの生活には一線引いてきた潤平だったけど、流鶯の転入で風向きが変わりそうなラスト楽しみ。
バレエへの情熱はあっても、周りのバレエへの見方をもろに受けて、距離を開けていた主人公と。不安定感があったけど、徐々に前へ進みそうで楽しみ。
只野くんのランゲージレスな会話能力凄すぎる出だしに、片居くんと古見さんが似たもの同士ということはなじみに口止めされるのねとか笑いつつ、妄想ですシリーズは色々捗る笑。そして来たる冬休み。古見さんと只野くんの関係の進展が楽しみ。
この序盤で200万を盗んだ人物まで明らかにするあたり、どんな意図があるのか気になるなぁ。そして終盤の美笠の言い分がめちゃくちゃすぎて怖さしかなかったけど、回想からすると、さすがの美笠も片切まではマークしていないっぽいし、片切が現状打破の鍵になりそう。
やっぱりモーニングコールが必要だったんかーい!とか思いつつ、互いの良さを知り、一致団結したかすみ、璃奈、彼方、エマの4人。そして、侑はEDのピアノバージョンを課題として演奏と。ED=侑の伝えたいことって思うと、もういちどEDの歌詞を見直したいところ。
インク協会だけでなく、貴族達の間でも怨み・妬みを受けてしまうマイン。不穏な気しかしないけど、大丈夫なのか。