Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

ンンン良い〜〜〜〜
みんなの夢のチカラに後押されてグランプリンセスに!みんなの夢を守るからみんなの夢を未来へ導くになっていたのがすごくよかった、ほんとにみんなの成長と夢に向かう気持ちがあってこそ、!
OP演出ずるいわ〜
シャットのとこもよかったありがとう



とても良い

作画やば…!
みんなの前で変身はびっくりしたけど、夢は守られるばかりじゃダメだ、自分の夢は自分もチカラで!ってみんなが絶望を乗り越えたのすごかった。夢のチカラはすごい。
あとシャットのことずっと信じてたよよかった貴方は美しいよ。



はるかの夢に向かって真っ直ぐな気持ち、かっこいいなぁ、



シャットはいつも美しいよ、だからどうか周りを憎んだり惑わされないでほしい。
トワちゃんの心境の変化を感じられて良かった。



とても良い

あたたかい家族だ…
お母さんからの電話と、みなみがあってごめんなさいって言ったとこウルウルきちゃった



良い

ずっとひっかかっていたみなみの気持ちにようやく。幼い頃から大事にしてきた夢、迷う気持ちもすごくわかるなーと思ってたけど、ハルカが「夢が変わることはわるいことじゃないよ」って言ったのが良かった。



とても良い

私自身夢とか希望とかをもってこれなかった人だけど、ノーブル学園のみんなは夢に溢れキラキラ輝いていて素直に素敵だと思うステージだった。
はるかがきららにかけた言葉、夢を諦めないでではなく夢を追いかけてだったのが個人的にすきだった。
城の光を蘇らせるとき、自分のドレスアップキーだけを全部使う感じすきだなー。
そしてきららちゃんは次こそほんとに夢に向かって、一緒にいれるのはあと少しでももうすでに今のみんなならどこにいたって支え合えると思えるけど、やっぱりさみしくもおもっちゃうね。がんばれきららちゃん、キラキラしててかっこいい。



良い

きららちゃん…
りんりんの夢、わかってたけどきららみたいなモデルになることだったのちょっとウルってした。
きららの夢に大きく近づく一歩、支えるみんなもよかったしあの仲間たちがいるからあそこできららは自分の夢を選んで良かったとも思うけど、どうしても自分を憧れとしてくれたりんりんの夢を自分で守りたいと思う気持ちもわかるし、中途半端にその場の感情で選んだわけじゃないこともわかるから難しいね。



良い

何度目…って感じやけどトゥインクルが言ってくれた

でも今回はユイ自身も絶望と戦っていたのがよかった。絶望の檻に閉じ込められたサイドの視点、そしてその中で抗う姿はずっと夢のために闘うプリキュアのそばにいるユイだからこそだもんね。



ほんとにトワちゃんの想いが強い決意となった回だった



とても良い

めっっっっっちゃめちゃよかった、、ほんとによかった、、、
よかったとこがありすぎて噛み砕けてないけど、ハルカの今まではほんとに夢とともに生きてきたんだな…その夢をなんでこんな夢って思うのつらいな…って思ったけどその回想で最後は幼い頃の自分に「ありがとうあの時夢をもってくれたおかげで」ってなるのめちゃめちゃすごいしよかったし「レツゴープリンセス」って呟いて再び前を向いて奮い立たせたフローラに震えた。気高い。
あとロイヤルの衣装のリボンめっちゃかわいくて美しいのにとてもかわいくて、39話ほんとよかった、!



とても良い

キッツ、、
爽やか黒須くんかっこよかったけどクローズに立ち向かうフローラの絶対諦めない気持ちと夢を大切にする言葉すごくよかった。けど、カナタ様…幼い頃失いかけた夢を支えてくれたカナタの言葉、そこからずっと支えにしてきて他にも応援し合える仲間ができたのにそんなカナタからあんなこと言われたら一番堪えるよ…



1
2
Loading...