サービス開始日: 2024-10-17 (215日目)
途中でED挟まって巻き戻して、で大笑いしてしまった。伊勢神宮、私のHNの由来となった所だぁ。お酒との出会い、いいものだねぇ。
深夜バスってのがあるのか。ドリームスリーパー、あまりにインパクトありすぎてED突入した瞬間に調べて実際のホームページへ飛んだわ。これは確かに2万円もする快適さだわ
ヤン・チョンから明るさがどんどん消えていく……全ては黒幕の思惑通りに進んでてゾッとした。その黒幕の正体もね!!
魂電同士の決闘はどっちが勝ったの!? どっちが死んだの!? ってなったけど、魂電の衣装を見たら新の方よな。
どうしてナイス編でシャオちゃんは新魂電に殺されたんだろう……?
チョコちゃん、認知症のおばあちゃんの接し方に慣れていたから「これはヤングケアラーだな……」と確定した瞬間。
しんどい時にしんどいって中々言えないよな。ユイナちゃんがチョコちゃんの生活を追体験するの良かったわ。
Cパートで声が出た……現実にもある性被害パターンやん……キョウカちゃんが危ない!!
ルイ先輩とのラブラブなBパートに全部もってかれる〜!
ソフィアちゃんが他の男からクリスマスプレゼントもらってると知って嫉妬するのかわいいねぇ! ラストの押し倒しよ
アバンで本物の桜間パートを描くとはなぁ。あの廃校を彼も訪れていたとは。焼肉は戦いだ。
大戦隊解体しろデモが起きてるから徐々に世論は変わりつつあるんだろうか。錫切さんに斬られる懐かしい感覚。
せっかくグリーンキーパーを倒せると思ったらブルー戦隊がやって来た! グリーンキーパー本人も来たし、7つ道具がここに繋がるのはうまい
乱入するモリヒトが親フラ扱いされてワロタ。モリヒトの言うことはごもっともだよ。
ケイゴ登場。名前が守り関連だからメインキャラになるのかな。動画投稿で個性を出すコツが詰まった作品だね、やっぱり飽きたなぁカンニコ!
シンクロで茶道の試験を突破する話は笑いが止まらなかった。お婆ちゃんのツッコミも兼ねて。
突然のアクシデントへの対応やら、「お琴わり」オチw
クッキー作りが本格的すぎる。何の材料がどれくらい必要か具体的だもの!
みなもちゃんの日常の掘り下げいいね。内心だと寂しさを感じてるんだろうなぁ、みなもちゃん。チンチラもチモシー食べるのね!
新たなジャマオック、ルーク。ルークはイナイレGOの化身の硬いイメージがある。キングとクイーンがまだだな
そういや ひまりちゃんとみつきちゃんのユニット名、何も決まってなかったな!?
チィちゃんのアドバイスはその通り。ひまりちゃんからみつきちゃんへ言わないとダメなんや。いきいきしてるようで何より!
まさかの同票勝利。コーデからあれこれ言われるめが兄ぃ。さて、リング姫との出会いはもうすぐだ
プリルンとメロロンの回。メロロンのメロメロ作戦かわいい。キュアアイドルのおそろい衣装かわいい。
敵組織が徐々にアイドルプリキュアに染まっていっててニコニコしちゃう。
ロックのカギを活かしたリア充カップル。キラキラオーエスして正解だよ! って思っちゃう。
カッティーがかわいい回。人質ならぬ妖精質。推しが間近でドキマギするカッティー。
伝説のハートキラリロック、何らかの重要アイテムなのは間違いない
あやめさん、3mを頑なに守るのじわじわくる。おっぱいの小さい順から大きい順のカットインで笑った。
銭湯で戦闘が始まった! 戦闘前にリア充ラブラブ展開するなwww
女性の水着だけを溶かす都合のいい溶液。状況を打破したのは度を越えた変態なの草
アウトレットだ~! 埼玉アウトレットしか行ったことがないが。
主人公太ったぁぁ! チャック上げ切れなくて下着が少し見えてるのリアルすぎる。
ななちゃん、それは胸筋を鍛えるマシーンだし負荷最低でも動かない……w
もやしだけの生活じゃ倒れちゃうよ! チートデーを提案したのはいいぞ! 最後のオチ……あっ、これリバウンドするやつ……w
アバンのセーブポイント表記で噴いた。
まんまる度のイベント、現実にもありえそうなものだな! 丸い物を探すのワクワクしちゃうね。
タイショーの目が開いた! 賞品がまんまる石の模型www
カレー屋さんの臨時休業を見て打首獄門同好会の『どうして』を思い出した。
上田麗奈さんの怪演が光るなぁw結局コンビニカレーに行きつくの草。
救いがなさすぎる姫騎士たち……リアムが来なかったらどうなっていたことか。
今回の不幸パートは納豆の豆知識が得られた。醤油じゃなくてウスターソースw案内人もご飯食べてるw
Bパートはコミカルに。この緩急の差がたまらないねぇ。
安土師匠、何やってるのwww詐欺師だとバレる前に逃げて正解だよ。案内人に感謝するリアム、もちろん納得しない案内人。ですよね
また物との会話かwwwシュールすぎるが裏があるのは変わらず。
おいおい、こんな道を車で走るなぁ!? ベートーベンとモーツァルトが心配だわ。
銭湯でのカエル演出よ……いい位置のカエルだ。
卓球で分かり合うの良いなぁ。辞退が何かしら仕込まれているんじゃないか、って思ってしまう……
放火犯をどうやって突き止めたかの開示編。
放火予測場所がクラスごとに書き換えられていたんだなぁ。そうやって特定したんか、さすが小鳩くん。
また小鳩くんと小佐内さんが一緒にいるようになったねぇ。所々でカットイン変わる演出がとても良い。
栗きんとんやマロングラッセ食べたくなってきたわ
開幕、工藤とグエン。互いに考えが違ってるなぁ……。
工藤と蛇沼先生の過去話、初日からあんなことになっていたとはなぁ。ミステリアス。
鯨井さんはジェネリック……? 「この部屋を出ていく」と言いつつ、工藤から鯨井Bの命日を聞いてまた考えが変わっちゃう鯨井さん。
EDが特殊だ! 明るい雰囲気。
ってピザデリバリーさんが「がれきの廃墟」って言ったし、鯨井さんを認識していない……ここにしかいられないのか……鯨井さん……
ミュイちゃんと2人暮らしなベリル先生。親の苦労を知るベリル先生。
魔法からっきしの彼へ向けての、この世界の魔法説明めっちゃ分かりやすい! 自創作の魔法の参考になるかもしれん。
ベリル先生の心情セリフに笑う。我が子の人生相談は大事。
家に潜むネズミぃ!! 大苦戦、からのミュイちゃんとの仲が深まって良き良き
一同が力を合わせて戦うの、総力戦だ! そうでもしないと勝てないもんなぁ!
ブリジットちゃんに重傷を負わせるとは、あいつら許せん。
ユニカちゃんの覚醒かっけぇ! からの宇宙での総力戦がド派手!! スケールでかい!!
アクセル、いいタイミングで出ては場を和ませてくれるねぇ。カイとディズィー夫婦も出てきてテンションマックスだよ!!
シン、そのまま敵を殲滅してユニカちゃんを救い出すんだぁぁ!! 最終話どうなるかなっ!?
カイが加護持ちの強敵と戦ってピンチに。谷を護衛できるのか!? ってヒヤヒヤする。
戦がまた来る……! このアニメは緊張なしじゃ見れないな……さらに力を増したカイ、いいぞいいぞ!
神石というのを食べて倒れるカイ……さらに強くなれるかな。そして次回は戦の影響が……
風祭警部がいい意味でうざくて笑う。
アトリエの殺人未遂事件……いや、後に画伯がお亡くなりになってしまったわ……母と息子が怪しく見えてしまう。奥様の名前を覚えてくれ風祭警部w
この世に完全な密室殺人など存在しないなら、どんなカラクリがあるんだろう? 凡庸扱いされる麗子お嬢様……
折り返しで衣替えはいいねぇ! 榎本ちゃんはベストを着るタイプか。今回Aパート終わるの早いね。
誰だよその坊主頭キャラ! しかも話に絡んできたし! 全部もってかれるわ!
ドアガリガリのネコチャン。いつまでもひまりちゃんとは親友でいられるかな? ドキドキ。お互いの独白。
うわぁ自作アクセのトラブルが! 美しい気持ちが清いとは限らない……
キャリフォルニア産のワイン飲んでみたい。マチュちゃんとニャアンちゃんがギスギスするのは目に見えてたなぁ。
大人組が取引している中、マチュちゃんは三者面談、こっちでも母と衝突する。いやはやリアルだ。赤いガンダムの隠れ家が見つかってしまった!!
バスク・オムってZガンダムに出てきたキャラだったっけ。強化人間、サイコガンダム、ムラサメ……わぁぁZガンダム要素も出てきた!
エグザベのピンチに駆けつけるシャリアさん
フスベシティだ。ハッサク先生そこ出身だったっけ。よう覚えてない。
ポケモンパンケーキかわいいねぇ! ラクアが健康ランド扱いされて草。マスク取れた瞬間に声のエコーが取れるの細かい。
ミニリュウの笑顔かわいい。タマゴを狙うポケモン達がヘビポケモンなの、ネタが細かい。
黒いレックウザ、そこにいたのね! ゆっくり休んでてね……!
おのれマスコミ。そのせいでメンバーの1人の家族がバラされたり、チセが開花したりでギスギスが。
1人は嫉妬、もう1人は家族構成がバレた後ろめたさに苛まれる。見ててしんどい。
最後いい感じだったのに開花メンバーしか送信されないメールに倒れる薫……気になる終わり方してる
音羽ちゃんのせいで対バンになったんかい! 白矢ちゃんの喧嘩腰いいものだな、こっちもやる気をそそられる。
4人そろってのバンド練習開始だ! りりさちゃんの言葉がティナちゃんに響く。ティナちゃんは変われるか?
白矢ちゃんが「さっさと追い出せ」って言ってきたぁぁ!! バチバチしてる