ああ、このアニメは容赦なく戦乱の世を描いていくアニメなんだね(ジョージ秋山先生の「アシュラ」は別格として)。
「赤い花」は、つげ義春先生っぽいと思ったりしたのですが、あまりに古くてわかりませんか。すみませんねえ…。
Amazon Prime Video でやっと1話を観た。そういう話か。ドラマ「V」とカズオ・イシグロの「わたしを離さないで」をひねったような感じの。面白かったんだけど、私は途中で脱落してしまいそうな感じもある。児童施設が出てくるような作品で完走できた験しがない。
この世界には謎があるのかもしれない。それはさておき、女の戦いが良い。緑のドレスの女は、実際、マダム・ルゥルゥが好きなんだろう。変態だから仕方ないね。どこが「さすらいの6人」かはよくわからなかった。西部劇のタイトル出典かな?
「スチパン衣装+西部劇+女の子たくさん」ってことでSF小説「スチームガール」を思い出したりした。あれにも肝の座ったマダムが出てくる。
西部劇+プロペラ飛行機。西部劇好きなので好感してます。食事会シーンでは「また女の子がキャッキャウフフするアニメなの…」と思ったけれども、戦闘機乗りらしく、女の子が鼻っ柱が強くて喧嘩っ早い。パンケーキ食ってるやつも撃墜数伸ばそうと深追いしちゃう。そういう荒くれた感じ、嫌いじゃないぜ、二話も観ます。
よく考えるとグダグダしてたり、腑に落ちない点もあったりするけれども、逡巡が多いのはヒロインの性格ゆえかもなあと思えて、許せてしまう。諸国漫遊で飽きない。
更衣小夜は好き。地蔵に化けてたやつなど、怪物も好きなの多い。ストーリーは、素直に時代劇みたいな感じにやってくれるか、最初から謎の一部が明らかになっていたほうが分かりやすかった。最後のほうになって、「実は…」みたいなのは路線変更みたいで、辛かったなあ。
刀と折り鶴出てきた時点で、ヤモトコキを思い出してしまった。ミーム汚染だなあ。
それはさておき、余韻のある終わり方だった。原作とちょっと変えてきた感じかな。