Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    0文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    とても良い

    雨宮先輩は警視総監目指してるって、キャリア組なん?交番勤務から始めたようだけど。警察組織でキャリア組は最初から警視。ノンキャリアは警視か所轄の署長辺りが出世の最終ポジだと思うけど。
    やっぱ、トトは毛利小五郎ポジw
    終始狼狽えてる山根が怪しいとは思ってた。
    翡翠刑事、意外と部下思い。
    わりと最近、警官が手錠紛失して同僚の手錠を盗んだっていう最低な事件があったなそういえば。

    とても良い

    登場人物的にそうだとは思ったけど(ネタはわからなかったが

    とても良い

    こういう翡翠みたいな几帳面な感じのキャラは福山潤はあうなぁ。
    「糖質ゼロみたいな…」ってツッコミ面白かったw
    ツッコミ系のキャラは榎木淳弥いいね。

    山根が怪しい、ハンドコレクターかなぁなんて思ったけど、そういう結末とはね。
    手錠の紛失って警察内だけでの処罰になるんかな?
    あとは死体損壊と遺棄か。一発実刑でしばらく出られそうにはないけども。

    良い

    そのファサ…ってやるの優秀なイケメンの中で流行ってんの?「資質ゼロ」に「糖質0みたいな~😂」を即座に返せるの漫才師の素質があるだろ
    OPのBメロあたりの背景で今までの事件の登場人物が映ってるのか!(姉妹・温泉旅館の不倫夫と妻)
    ヤマネがボタンを失くした時の慌て様、あまりにヒステリックでカワセミ刑事が上下関係なく指導するという以上に身内にもドチャクソ厳しく指導してるから指導される恐怖から震えてたら怖いよなあ。
    手ん国(てんごく)
    やる気がある限りっていうか手錠なくしたのを誤魔化すために殺人に手を染める警察はアカンやろ。
    明示はされてないものの、(前回からそうだけど、)トトが(大変な誘導付きで)謎を解いたら、ロンが謎を解いたということにはならないからロンの殺人催眠ギアスが発動しないんだなあ。

    良い

    毎回容疑者が少ない視聴者も見当がついてしまうというね
    手錠を失くすのは非常にまずいね

    良い

    また 変な男 増えた

    良い

    今回ロンの衣装はハロウィン🎃と似合ってるね

    良い

    手への執着世界大会

    冷蔵庫に色々入ってるのはミステリやホラーでたまに見るけど、3つが包んだりせずにそのままの形でゴロンと入ってる光景はあんまりないのでは…ガクブル

    いい話風に終わったけど手錠のために切り落とすような奴はやばいのでは… ( 何か見落としたかな自分 )

    普通

    結構コメディー色強い作品なんすね…そのギャグが全く面白いと思えないので苦痛なんだけど…。
    毎度動機にツッコミしかない。

    普通

    どこにこだわっとんねん!通り名は慧眼の翡翠!?
    なんか感情がわかるようで分からん回だなぁ…。

    第2話と同様、不要で拙い犯行。
    しかも事前に計画して道具など準備していないと実行は不可能

    山根くんなかなかサイコパスだったな...手錠なくしちゃうのもやばいしそれを取り繕うために犯罪まで犯すという...
    カワセミは高く買っているみたいだから秀でたところはあるんだろうけど,カワセミは癖強だけどね...
    あとはロンの暴走の条件は人を殺しているかどうかだということも分かった
    相変わらず2人のノリツッコミがおもしろい

    ハロウィンかな?

    結局手錠は普通になくしたのか?

    山根くんは最初から怪し過ぎたよなぁとか思いつつ、結局山根くんの手錠はどこにいったのかしら。。。

    1
    Loading...