Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
  • 記録数 : 84
  • 感想数 : 8

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    とても良い

    荼毘と轟の兄弟対決。エンデヴァーと家族に対する激しい執着・憎しみ、AFOすら思い通りにできなかった程の熱で生き続けた荼毘と、A組との切磋琢磨の日々の中でエンデヴァーへの執着から解放され、両親から受け継いだものとしてではなく、自分自身のものとして個性を極め、編み出した新技で挑む轟。迫力バトルと声優さんの熱演もあってすごくワクワクした。炎と冷気を融合させた新技で荼毘を止めた轟。けどまだこれでは終わってない。

    良い

    轟にとっていつも自分の事を安心させてくれたA組の皆の存在の大きさというものを感じる事が出来た、怨嗟の思いと仲間の信頼の差であると。その中で編み出した新技で荼毘を止めるというのが熱い、梶裕貴氏と下野紘氏の演技も鬼気迫るものがあって見応え満点だった。兄弟対決というシチュは何故こうもエモい展開になるのか

    良い

    赫灼が映像映えしていた。

    良い

    荼毘の過去も重い

    良い

    いい話だったなぁ…!
    荼毘と対峙するのが焦凍になることは、本人も作戦の立案に関わってたのね (そりゃそうか)

    子供の顔に戻る演出ずるい

    いい話だったけど、サンサン晴明 ( ※字幕ありで見てるからキャラ名も表示された) とかお風呂回・A組の面々の裸にも印象持ってかれた

    良い

    轟、ようやくいい顔でふたつの力を自分の力だと言えるようになったの良かったなぁ…。血を分けた兄弟との闘いだけど、周りの支援をしっかりと得られてそれすらも力に変えてくれるようになった彼は本当の強さを手に入れたと言えそう。いいエピソードだ。

    二つの赫灼の違いは仲間を想い想いられたか・・・一つの節目だなぁ。

    そんなことがあったのか・・・

    1
    Loading...