尊すぎてひっくり返った
市川、送辞に続きOPまでこなしてきた。。。
イッチがまっすぐクネクネしてて良すぎて、良すぎて……もう……
二人とも純情すぎて、涙出てくる
市川がデキる男すぎてびっくり、これはもういかなきゃだ
神崎もめちゃくちゃ良い奴だったな
ラスト夕焼けシーン、もう死ぬほどさ・い・こ・う!
OPの入り方天才すぎだろ!!!
ホントいろいろ絶妙なタイミングだった
「かわいい」「山田は俺のだ」
でも最後にまっすぐ伝えられた「死ぬほど可愛い」が最高に良かった
アバンのイッチからOPへの入りが良かった
あと、山手線の原さんのΠ/が良き。そして、原宿での恐怖エンカウント……
Bパートラスで先にテロップを消化して、EDへ行き、そしてその先。とてもエモい
演出が最高
しぬほど最高
ありがとう
陽キャ集団のカラオケに混じるのは気まずくてしんどい、そんな市川の歌からOPに入るという演出が粋だった。いつか堀江瞬&羊宮妃奈verのフルも聴いてみたいと思うのは筆者だけだろうか
各々の思いが交差するダブルデート、市川が原さんと一緒にいる所を嫉妬心を滾らせた顔で見つめる山田の表情が素敵過ぎる。幸せそうな原さんが好きと言い、ストレートな感情表現をする神崎の真っ直ぐさがよかった。完全に届いていない所がまた悲しい所でもあるが…
山田は俺のだ!!
こんな事言われたら山田も赤面しないわけがない、市川の心からの叫びが響いて来た
市川がホワイトデーのお返しとして手作りお菓子を渡して、その中にブレスレットを入れているのもまたよかった。秋田犬のキーホルダーと合わせてのチョイスなんだろうなと
すごく可愛い!
自分のありのままの思いを伝えた市川は男の中の男、涙を流していた山田にもその言葉はきっと届いたのだと思った
溢れ出てしまった……
カラオケにストーカーはまずいw あと男バスでも俺みたいな陰キャもいるから大丈夫だよ。オープニングへの入り方もクソワロタ。
原さん本当にいい子だしとてもでかいよなぁ…。
今回みたいにみんな間が良いんだか悪いんだかの回最高だよ。
私服の原さんかわいいと電車のときから思ってた。神崎に呪われてしまうかもしれない。
Green-eyed monsterだらけや。
やっぱり最後のシーンが最高すぎた,最終回かと思うくらいのクオリティと演出だった,山田と市川の身長差が最大限プラスに働いていたように思う,やっぱり中学生ならではの女子の方が身長高くなりがちなところのリアリティが良い
バレンタインデーの時は山田からきっかけを作って,ホワイトデーではちゃんと電車の中で市川からきっかけを作ってたのがとても良かったなあ
あとは原さんの「私たちちょっと似てるね」がキーワードだったと思う,原さんは初めからお返しは食べ物がいいよって言ってて市川も食べ物用意してたし,アクセサリーのところも否定しているわけではなかったしやっぱり2人は似ているところもあるのかなと思った,原さんに対して変わりたい気持ちを否定すべきじゃないと言うところも自分に対して言っているのも大きいと思う
今回は特に山田の表情が豊かだったのも良かった,カラオケボックスで自分の気持ちを語る山田の表情の描写が良すぎたし嫉妬とか不満げな顔とかいろんな表情してたのが良かった
OPの入り方もうまく原作と繋げてるところが良かったし,EDのサビに入るタイミングも完璧だったし上手かった
あとは市川と原さんの身長差も意外と良いなと思ったのと神崎は声もあってよりイケメンに見えるってのと,2人ずつで別行動しようって最初に行ったのは山田か原さんどっちなんだろうというのが気になった
飽和攻撃だ!そそるなぁ…
体が大きいと胸を胸だと判断できなくなるからあまり好みではないのだが、女の子の相手を想う気持ちの具現化は可愛さになるから、それに加えてベースを減らさないプラスアルファのおしゃれはとても素晴らしい。
たまんなさ過ぎでしょこんなの、それぞれの雰囲気とかやり方とかあるけどももうこのまま突っ走っていけよホント。
カラオケでOP入りいいなぁ。ダブルデート、なかなか相手は直球だな。それぞれいい影響与えてていいな。