なか卯のあのコップで吹いた
増えていく友達!
サービス回あざまっす!
なか卯旨いよね、うん!
一応口だけじゃなくて本当に強いんだよね
結果的に敵味方関係なくわちゃわちゃなっちゃうの良い・・・
魔王様、ちゃんとリリイベでちょっと前に出られたのね。アニメ仲間が増えて優しい世界
バニラちゃんお友達できてよかったね。
飯テロ無いと思ったらCパートで・・・!
ひゅー姫様かっこいいー!水着も可愛くて似合ってるー!囚われ生活も板についてるー!
魔王様最高すぎるw
国王軍の聖白騎士もアニメ好きなのかw
友達できて良かったね
終業後のトーチャー見てこういうのでいいんだよこういうので(腕組み頷き)になってる
看守すらいない牢屋に自ら帰っていく姫
足枷もセルフサービス
毎回おもうけど、魔王が不可抗力的に面白い
地位の高く凶悪なはずの魔王が、卑近で優しい発言をする倒錯っていうワンパターンな気がするけど、それでも面白い
ジモチとの鍛錬で培った勝負の厳しさ()とは一体…あの大人気なさっぷりにはホント笑う。煽り性能高すぎる。それでも姫様の強さはやはりガチだった、ただ遊んだだけで釈放の権利捨ててそれでいいのか…?
声優のリリイベに顔出す魔王なんて初めて聞いた、あれよあれととルーシュとソウルクロス仲間になっていたのには笑った。魔王の言うグッズにキャラの絵を入れるのは考えものという意見はよく分かる、全面に押し出し過ぎない普段使いしやすいグッズのが望ましい
ソウルクロス仲間が出来た魔王だけでなくぼっちのバニラに友達が出来て優しい世界だった、でも2人でババ抜きって正直微妙な気が…
トーチャーの孤独のグルメPart2、な◯卯かな?
姫様こんなに強いのにどうして拷問には弱いんだろう
ジモチのアニオリエピソードwww
勝つために手段を選ばないのは完全に悪役。
声優さんのリリイベ行く魔王様w
「魔族がリリイベに行くはずがない」、せやな、、、
魔王様は光属性が弱点なのになんで攻撃耐えられたのか。
なんで魔族と国王軍って争っているんだろう
最後の見誤りに大草原
残り話数的にあの回想のアレが1期ラストのエピソードなんだろうか。(原作ネタバレに配慮した感想)
( ◜◡◝ ) ←ずっとこの顔しながら観てた
ママ師匠は初級拷問官だったんだね
マオマオちゃんの肩書はまた更新されていたような、、、
前回の出張ホテル飯の時も感じたがトーチャーの食事感性にすごく共感できる
姫様、ちゃんとした騎士だったんだな。つよいぜ!
実はスタイルも結構いいぜ!えっち!
トーチャーさんの中のいろんなトーチャーさん笑ったw
たっぷり楽しんだら、自ら捕虜の位置に戻っちゃう……
洗脳されているのでは……
ブリタンさんあんたもういいよ……
と思ったら、魔王と意気投合してるんじゃないよw
しかし、魔王様のアニメグッズに対する持論、素晴らしい。
尊敬してしまうぜ。
バニラちゃん友達できてよかったねえ。
この姫様強いのよね。普段あれだけど。
ルーシュ・ブリタン、いつもなんで1人なの。
どんどん執事の大人げなさが増していく。
どうして姫様にそんな正攻法を…。
ダターマくんかわいいね。
魔王様本当にただの良い人。
意外なご縁が出来た。
こんな秘密は泣くだろぉぉぉ。
なぁにそのうさちゃんポインター。
なか卯ウハウハじゃん。
いろんなトーチャーが見れて大満足。マウスカーソルかわいいかよ。「ローストビーフ丼。そんなのもあるのね。」それ以上いけない。
ジモチさん、剣を携えた姿はかっこよかったのに。台無しだよっ。
ガトリング水鉄砲。バレルを冷却する必要のない水鉄砲で何故と思ったが。給水/圧縮工程のパイプライン化による連射性能の向上なのかな。見た目ほどの砲身長はなく、大半がシリンダー? それはそうと海から直接給水しようよ。
「それな!」でたまらず噴いた。
姫様騎士なだけあってなかなか引き締まった身体..! 普通にチャンバラ楽しそうでいいね。自分で足枷つけてるの面白いのよ。
7並べ、この前友人たちとやったアソビ大全を思い出した…。止めてたやつ許さん…。
アニメとオタ活は世界を救う、かもしれない…。そうやって個人レベルで和平ができてんだからホント謎過ぎるな有事になってんのがって毎回言ってる。