小鞠が、あまりにも良すぎて...小鞠...小鞠...
小鞠は俺が幸せにします。絶対。
小鞠ちゃんと先輩の時間の後 BGMが切なくて、表情が切なくて、「終わっちゃった」が切なくて...
Aパート開始時点で平和すぎて、タイトルとの差が怖い
こまりちゃんを小さなお子様呼ばわりして、その横で怯える構図いい
男子だぁし、ね。
やなみイントネーション最高
こまりちゃん、兄弟いるから小さい子どもには慣れてるんだね
温水くんの強さはどこから来てるんだろうか
いつか温水くんの根幹も見てみたいものだ
今回はマケインのアフターストーリーが見れた気がする
マケインになった後だって当事者との関わりはあるわけで、
諦めきれないまま物語が進むこともある
綺麗な終わり方が全てじゃ無いよね
文化祭当日。二人とも文芸部らしい人格だな。色んなところで謎の劇が行われてる。妙にモブに気合が入ってるんだよな。コマリチカが一番良い恋した少女に見えたんだ
第三部、完!またきれいに畳みましたね。第8~10話は実質映画三本目です。
学園祭当日です。また背景にいろいろ起きすぎていちいち一時停止したくなります。ティアラちゃん(漢字なかなか覚えられない)とゾンビギャルちゃんの絡みはなかなか味がありました。
生徒会長さんまたのご登場。前出たときは厳しいキャラだと勘違いしていましたが、実は甘ちゃんでした?しっかりものに見えて実はあやふやなところもあり。ぬっくんの「あくが強い」という感想は的確です。
文化祭中に(見える範囲では)三つの劇があって校内のそれぞれ違う場所で行われて、そのうち二つは脚本が意味不明。なんか面白かったからいいや。
八奈見ちゃんはぬっくんたちが部室に籠らないようにちゃんと釘刺しに来たのはグッジョブ。これだけ付き合いが長いとお互い何をしそうか事前にわかっちゃうものですね。この作品は本当に人間関係の描写がうまいです。
個人的には文化祭を含めて出店が出るようなお祭りではあまりヘビーな食事をしない主義。だからぬっくんたちが食べるデカい丼に入っている辛うどんを見ると、もう他のものが食べれなくなっちゃうじゃんと思いました。決して自分は食いしん坊であるというわけではございません。しかし辛麺ならずカレーじゃない辛うどんという存在は非常に気になりました。ご当地料理ではなさそうです。
お凸ヒロインはまた登場しました。やたら登場頻度多くないか?まさかこれからも主要人物になる?
焼塩パートでは、ひっそりと聞き覚えのある民謡が流れていました。実はこの曲は横浜のごみ回収車のメロディとしても使われていて原曲をずっと知りたかったが、アニメに出たことによっていても立ってもいられず一時停止して調べることにしました。答えは『故郷の空』でした。
そうそう、劇といえば、八奈見ちゃんなんでまた口回りの食べかすを残しているんですか。だらしなさ過ぎじゃない?そして、背中に「誠」と書かれたシャツを着ている役者と思われるものたちはなぜ囲んで外を向いて仁王立ちしていたのでしょうか。どういう流れでそういう立ち位置になったか全然想像が尽きません。ただぬっくんと違って幽霊が死ぬのは個人的に全然不思議と思いません。脚本がダメそうなのは同感ですが。
あとなんとしても推したいのは、終盤の夕暮れ。教室の影の中にいる二人。芸術的でした。色彩設計が完璧。夕焼け、きれい。65点と言わずもう百点満点上げちゃいたいです。今回の見返したいポイントの一つです。
皆様ご存じでしたか。今回が放送されたのは、時習館高校の文化祭「時習祭」がちょうど終わった後でした。一般公開は土曜日だったとのことで、アニメ放送を見て行ってみたいと思っても時は既に遅し。
いい文化祭だった。
小鞠ちゃんが人として成長していくのを見れて嬉しい気持ちにさせてくれた。
いろんな小ネタを挟みつつも様々な感情を表してくれるからとても心地よい演出だ。
射的の威力が危険すぎたり、車内でのとんでもねえ音声流してたりと、みんなやりたい放題で面白かった笑。
いい最終回でした
小鞠ちゃん、切ないけど強いなぁ
僕も小鞠ちゃんにお兄ちゃんって呼んでもらいたい
全体的にコミカルな回で面白かったw 開幕早々のBLはリアルで水を吹きかけたw
けど最終盤はしんみり。文化祭の終わりとともに、静かに終わる小鞠の恋。よい...(語彙力)
文化祭エモい…焼塩が100mじゃ勝てないから1500mにするのワロタwそれ最初から映画の約束断ってるようなもんじゃんw
初っ端からひどいメタファーがw信長くんも楽しそうだなw
「ティアラチャン...」「ニャン!!」
いよいよ始まったつわぶき祭。
オールスターと言わんばかりにみんな登場。
それぞれの個性やキャラクターが見えて、たまに交わる感じがとてもワクワクした。
後半も良い。夕暮れ、1つの区切り・終わり。
小鞠ちゃんの表情の変化、声色、全部が噛み合っていた。
文化祭が開幕し、ほほ全てのキャラクターが登場、オールスター的な盛り上がりでとても楽しくて面白い回だった。ぬっくん、小鞠ちゃん、玉木先輩、古都先輩の4人以外のキャラは出番が比較的短かったにも関わらず、ちゃんと全員が爪痕を残していて、あらためてこの作品のキャラの濃さが分かった。最後の方のぬっくんと古都先輩、そしてぬっくんと小鞠ちゃんのやり取りは雰囲気も相まって素晴らしかった。小鞠ちゃんの成長、そして文芸部の1つの区切りと新たな始まりの章として完璧だった。
総作監のずみさん。ヨハネ後はA-1に戻られたのかな。
夕陽がゆっくり沈んでいくのを見つめながら、「私、部長のこと、好きになってよかった。」。これ以上に美しい幕引きはあるだろうか……めちゃ良い最終回だった……まだ話数あるけど……
相変わらず演出ええな
負け戦だったなのに好きになってよかったなんてよく言えたな
文化祭、とても良かったな。
原作が良いのか演出が良いのか毎話心地よい気分にさせてくれる
小鞠案件はもう時間が解決してくれるだろう
猫耳メイド、むせるうどん、破壊力バツグン射的、腐女子友達発言、ストーカー妹、となんだか小ネタも満載な回だった
温水たちが3年生になる頃にはツワブキ祭は第100回を迎えそう
とんでもない伝統校だった
小鞠ちゃん。。。
素晴らしい
最後のBGMめちゃよかった
小鞠~~~~~