「わしも行きたいのう……」のウリドラさんかわいすぎ
2人共、意識しまくるようになったなぁ。
マリーはちょいちょい年長者アピールするけど、実際は何歳なんだろ。
GWの新幹線は直前に指定席取れなさそうだし、しゃーなしだなw
マリーの瞳の色から付けた隊名アメシスト。
魔物がいない代わりにウリドラが稽古付けてくれるの良き。新幹線の恨みがこもってるようだけどw
正直、ヴリドラがいるから余程の事がない限り、危険は無いよな。
装備も良い物使ってるからな。
そういや以前はスパイスカレーだったかー。
日本のルーを使うカレーは玉ねぎの炒めが足りなかったとかない限りだいたい美味しくできるからいいね。
玉ねぎの炒めが足りなくて玉ねぎ臭くなるとダメだけど…。
迷宮探索は最後尾だと敵いなさそー。
ウリドラは自分の目で見てる可能性あるw
いや、戦闘作画よw
戦闘中心のアニメじゃないからいいけどw
動画で見た新幹線にはしゃぐウリドラ、異国の人には衝撃なのだと。乗れずにいじける所も可愛い
部隊名のアメシストはマリーとウリドラが共に紫系の服を着ているから?新幹線の事を根に持つウリドラにわろた、ここで区切る?
迷宮探索へ向けて。原題で新幹線が2人分しかなくてウリドラさんハブられるのワロタ。その恨みをカズヒホにぶつけるのも笑ってしまった。そこで話を区切るんかーい!!
この程度で驚いてんなら航空機なんて見たら腰抜かさねぇか?
日本と異世界の両方が出てるけど、どちらかというとサブタイ通り異世界要素強め。
マリーと一廣が発見した砂漠の古代迷宮探索。
いいひとだ
まあおいしいよね
置いてけぼり・・・
河瀬さんええ声してるなぁとか思いつつ、ラブラブ二人を見守る大人びた雰囲気もあれば無邪気にカレーを食らい、無鉄砲に剣の修行を付けようとしたりといった子供じみた面もあると。ちょっとキャラぶれ気味だなぁ笑。