片田舎のおっさん、剣聖になる

片田舎のおっさん、剣聖になる

  • 視聴者数:1392
  • 評価数:0
佐賀崎しげる・鍋島テツヒロ/SQUARE ENIX・「片田舎のおっさん、剣聖になる」製作委員会
Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    0文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    とても良い

    炎を扱うグリフォン系って珍しい。
    設置型もあって厄介だった。

    ツヴァイヘンダー。ツーハンデッドソードかぁ。
    小柄、華奢な少女が大剣や戦斧とか扱うの大好き。

    確かに硬かったけどあんな足から剣作れるもんなのか。

    新キャラでてきたわね。

    とても良い

    スリ未遂の子はEDの子か
    盗賊団成敗して救出する流れかな

    とても良い

    おっさん、謙虚で強いんだから弟子としちゃ、活躍して欲しくなるよな。
    今度は、悪党に巻き込まれそうだな。

    とても良い

    コミックスと比べてかなり展開が違う。正直コミックスの方が緊張感があって好き。アニメはやや緩い感じがする。

    とても良い

    ネームドモンスター、スレナ1人では倒せないほど強かったのか。まあ、新人3人を守らながらという条件があったけども。
    鍛冶屋のおっさんまでもベリルの弟子。年上の弟子w
    長嶋茂雄も若手にバッティングを教える時、腰で振ると教えていたとか。
    今度は盗賊と訳アリ少女。

    良い

    こう…最近のアニメ化にしては珍しい丁寧さだね。
    個人的にはこちらのような丁寧さは好み。

    良い

    ちょっと酔っててもスリの手を取る。
    次回予告の映像はループで遊んでら笑。
    アリューシアちゃん、なんか存在が薄くなってきちゃったなぁ!

    良い

    ベリルの無自覚さも大概だけども門弟達の買い被りもここまで来ると過ぎちゃないかななんか。にしても他の門弟に先を越されてアリューシアは正妻戦争に出遅れ続けてるけどもこっから勝機はあるんか?あと今回のネームドといい前回の魔術師といい一体何をすればベリルはここまで炎使いに恨まれるんだ…。
    そんな今回の戦いはトドメを刺したのは確かにスレナだったけども、ベリルがどうにか猛攻を凌いだからこその討伐だからそこは誇ってもいいんじゃ?とはいえ自分の手柄も全部ベリルのものにしようとするのはやっぱ買い被り過ぎだけど。

    良い

    アリューシアさん、報われない……

    良い

    立派な鶏もみじですね。

    良い

    年上の男弟子いいね。本当に手広くやってたんだな。鍛冶屋としてのいい意味でのオタク気質なのが頼もしい。

    良い

    ネームドモンスター討伐。おっさんの凄さをもっと盛ってもいいのでは

    良い

    3話から地続き。炎に囲まれて絶体絶命! からのスレナさんかっこいい!!
    この鍛冶屋さん、年上の弟子だった。腰で剣を降る、なるほど。
    スリの子が大切なアクセを落としちゃったようだ。ベリル先生、またも厄介ごとに巻き込まれそうな予感

    おっさんは対人相手なら強いけど、モンスター相手だと勝手が違うからあまり戦えないのかな……と思ったんだけど、なんだかおっさんの強さがいまいち描写されていない気がする。
    弟子に持ち上げられまくっている割にそんなじゃない?って思ってしまう。

    火炎が飛んでった先の枝が消えててそんなわけない

    特別討伐指定個体
    耳が遠い、おっさん
    腰で振る

    ちがうよぉぉぉ・・逆だよ逆ぅぅぅ・・・なおっさんという出だしにほっこりしつつ、スレナちゃんの乙女顔可愛すぎるぜっ!そしてどんな剣に仕上がるのか気になるところで、ラストのスリくん、気になるところ。

    パアン!
    ええーそんな技があったの・・・
    流石有名な魔物か・・・
    でも溶岩を歩く先生もすごい・・・
    それだ

    1
    Loading...