おっさんの剣術格好良かった。
性格が良いから弟子に慕われてる。
恋愛感情のような気もするけどね。
当初、原作勢からは不満もちょっと出てたようだけど、自分は剣の重みを感じる動きだったり好きだったなぁ。OPとかいいよね。
ベリルも自分がスゴいとは思ってないタイプのキャラなんだけど、嫌味がなく見ていて楽しかった。
剣術だけでなく師匠としても、人としてもできていて、それでいて心の中の声やらが時に情けなく面白かった。
アリューシアなどからは恋愛感情向けられてて本人もわかってそうだけど一線を引いているのもいい。
あとミュイの成長がとても良かった。かわいいし。
2期が決まっているようなので今から楽しみ。
面白かった。剣術で身を立てる話でもあるので、西洋剣術についても考証が入っていて、周りの人物達が使うアニメらしい外連味のある技とは別に、主人公ベリルの剣術については玄人も認める出来。彼を慕う女性剣士達のハーレムモノの要素もあるのだけれど、ベリルが周りの女性を若い弟子としか見ていないのでうまいことできてるな。嫁探しはどうなるのかも楽しみではある。
主人公ベリル(CV:平田広明)は平田さんの朴訥とした感じの声が合っていた。OPはHEROES/西川貴教。かっこいい楽曲。
アニメ版は原作準拠となっているが、マンガ版は剣戟の心情描写が良くいい出来なので、第二期はマンガ版の要素も入れて再構成し、更に良い作品にならないかと期待している。
高めの期待をしていたが、ハードルをくぐってきた作品だった
けどつまらないというほどはなく、毎週楽しみにしていたのも事実
戦闘シーンに迫力がないのが面白みに欠けた理由の1つだと思っているが、リアリティがある(?)のなら仕方がないのかもしれない
主題歌がOP・EDともにつよつよアーティスト起用していたのは良かったし、それゆえの期待ではあったが、悪くはなかった
剣戟の映像美が良い
自分もおっさんなので、おっさん活躍ものは良い感じ
色んな所で言われている通り、バトルシーンの迫力は足らなかったかな。
ベリルの強さが今ひとつ感じられない。ストーリーはまぁ良かったが中だるみもあったなぁ。
2期を楽しみにしておきます。
いささか淡々としていたかな…。
全般的に丁寧に作られていたと思いますし、画的にも破綻せず、良かったかなと。
コミカライズとは展開が違ったりしましたけど、これはこれで。
どうやら2期も制作されるようで。
漫画は読んでおらず、アニメから入いりました。
凄く丁寧に作られていてよいアニメだったと思う。
毎話新しい元弟子が表れて、次はどんなキャラが出てくるかワクワクできた。
ただ、盛り上がりが少し欠けていたというか。
きっとこの先どんどん面白くなるんだろうなーとは思ったけど、今回放送分は「良いね」くらい。
主題歌はOP,ED両方良かった。
かなり評判の良い漫画を読んでみようと思う。
のんびりみれて悪くなかった けど団長の服はおかしいだろ
Prime Video 独占配信
https://ossan-kensei.com/onair/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DJ1J6PGT
まずさ、アリューシアさん好きすぎて………。ネガティブな感情とか全然要らなくて、おっさんがチヤホヤされるだけの展開で大満足。そのおっさんのおっさん加減も絶妙で良かったです。
全体的にキャラ紹介という感じだったな
Prime Video 独占配信
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DJ1J6PGT
https://ossan-kensei.com/onair/
#おっさん剣聖
ちょっと,おっさんみが足りなかった。ずっと弟子たちにモテ続けた3か月。というか弟子が多すぎだ。ロゼはもっといろいろ仕掛けてくるのかなーと思ったが意外とあっさり。ミュイが育っていくのをもっと見たかったが2期制作決定とのことでそういうことらしい。
評価:B
おっさん主人公らしい、地味で愚直な作品だった。
退屈ではなかったけど盛り上がりに欠けるというか……
。弟子が多すぎるのでは?
剣の才能はピカイチだが、防御性能が明らかに不足している装備を身にまとった銀髪弟子(CV東山奈央さん)が萌えでよかったね。
設定やシナリオ自体はよくあるものなんだけどアニメーションのクオリティ、キャラクターデザイン、キャスティングとアフレコ、オープニングエンディングの楽曲など1クール見続けるには十分すぎるものを備えていたので楽しく見ることができた作品だったかな。PVの時点で割と良さそうだったけどちゃんと駆け抜けてくれたのは良かった。
なんといっても平田さんのアフレコが本当にいいよなぁ。あのベリルのキャラクター性があるから地に足のついた作品になってると感じる。
フィッセルちゃんの出番が少なくありませんか?
Amazonプライム独占配信をしている。独占配信は悪なのでこのようなアニメを流行らせてはいけない。SNSでも絶対に言及しない。