流石に水龍じゃ暴食は防げないか。あおちゃんがゆかりんに変わるのすごいな。頭だけあれば再生するのすごいな。8腕のクルガン、立派だな。ゴージャスな作画だ。
色欲厄介すぎるな
ガーフィールの戦闘シーン作画やっべぇ
お見事。
ガーフィールVSクルガン戦、作画もさることながら3期始まってずっと自身無さげだったガーフィールがクルガンに認められたとこも良かった。戦闘終わって直後サブタイトル”戦士の賞賛”が出る演出も良かった。
||フェルト陣営が持つミーティアはホーシン由来のものなんだろうか。||
アル、お前は一体何なんだ……。
ガーフの頑張り物語はシンプルにアツい。戦闘の作画が過去イチレベルで気合い入ってて驚いた。
ゴージャスタイガー!
色欲が厄介すぎる。けどそれと同様にアルさんも異様。
ガーフさんはとうとうエルザの恩讐を乗り越える。
相当なトラウマだな
各陣営大変だ・・・
色欲一番たち悪いな
サブタイでわかっててもいいな・・・
ガーフは守るものがあると強くなれるタイプっぽいなぁ。らしいっちゃらしい。
やっとエルザを乗り越えることができたか。
クルガンもいいキャラだったけど、死して尚動かされているのはなぁ。
生きているときの対戦を見てみたかった。ただ死んでも精神というか本質というかは残ってる感じか。
前も書いたような気がするけど、暴食相手に名前呼び合ってて良いのかなぁ。自分の覚え違いだろうか?
オットーたちでどうにかできる相手でもなさそうやが…。フェルト急いで!
色欲の権能はどうなっとるんや…。
アルがあれだけやり込めても再生するのは今のところどうしようもない。
権能を暴かねば。
ヴィルヘルムも決意新たに。次回決着するんだろうか?
アルは頼もしいけど色欲も謎解かないと無敵だしおぞましい様がこれでもかと伝わってくる。
ガーフィールがかっこよすぎた、あと髪下ろしたお姿も良かった
アルデバランもなかなか頑張ってるものの色欲攻略の糸口が見つからないなぁ
ガーフよくやった
あと3話?どこまで決着が付くのだろう
ガフ戦闘シーンの作画ヤバい
ちょっと分かり難くくはあったし、短かったが
見事!
言いそうなキャラだなーって思ってたら言ったわ笑。いやほんとガーフィールお見事!
戦士の命の駆け引きとして最高の戦いだったな。
熱い男ゴージャスタイガー!
それにしてもアルが強い。オットーも戦い過ぎなんだよね。
ガーフィールvsクルガンの作画凄すぎる
次回はヴィルヘルムvsテレシアかな?
桐生ちゃん「見事」
ガーフィール頑張りました
クルガンが喋れるってことはテレシア・・・・・も?
オットー達大丈夫か。
まだ奥の手はあるのだろうか。
アル強いな。
しかし、相手は大罪司教、どこまでやれるか。
ガーフィールがんばったなあ。
戦闘シーン、状況がわかりづらい部分もあったけど、迫力すごかった。
エルザの幻影も振り切って、まだ強くなれる。
酷い目に遭わされ続けてきた3期だったけどもやっと吹っ切れたか
オットーが活躍するとニコニコしちゃう
アルの正体が… なのかなと思うと ( ※カブトの中身がチラッとみえた回より ) カペラ・アル戦も面白い
ゴージャスタイガーがんばえー!
プリシラの姿で挑んでくるカペラ、趣味の悪さは言わずもがなだけどそこまで嫌いなシチュではなかったりする。ちゃんと敵は報いを受けるというのもあるからかもしれないけど
弟と妹だけでなく皆の期待を背負って戦うガーフィールのシーンもよかった、クルガンとのバトルシーンは圧巻だったという他ない。もっと彼は強くなれるのだと
容姿を変えて相手の精神に揺さぶりかけてくる敵、めちゃくちゃ嫌だけど見る分には最高なんだよな…。汚ねぇ花火だ…。
ガーフィールの呪縛、そんなに簡単に乗り越えられるものじゃなかっただろうにここまでの積み重ねでついに乗り越えたのカッコいいわ。戦闘シーンの迫力も素晴らしい。