ラブライブ!スーパースター!!

ラブライブ!スーパースター!!

  • 視聴者数:2347
  • 評価数:436
プロジェクトラブライブ!スーパースター!! 2021 プロジェクトラブライブ!スーパースター!!
Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
  • 記録数 : 254
  • 感想数 : 23

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    とても良い

    すみれ当番回。そしてよくある仲間の不和とその克服。

    ラブライブ!地区予選の前段階始まる。
    ラップを入れることが条件。サブタイ「チェケラッ!!」はこれか。
    すみれの即興ラップ,出来がいいな。そしてセンター獲得。
    「(主役は)結局最後は他の人」を経験してきたすみれ。
    可可の中国語電話,すみれが翻訳アプリ立ち上げて傍受。今っぽいね。

    ライブシーンのあとのすみれの表情の変化がとても良かった。

    とても良い

    すみれが本当の仲間になった気がした
    仲間の自分の殻を破れた良い回だった

    とても良い

    神回ありがとうございました。こういうのが見たいんだよ!!!!
    すみれちゃん!!!!!頭角を現せ!!!!!お前自身の輝きを!!!!!
    ギャラクシーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

    とても良い

    すみれが本当の仲間になった気がした。
    ギャラクシー!

    とても良い

    オールラウンダー故に、鋭い武器になるものがないすみれ。センターに推薦されるも、メンバーみんなが迷っている様子。すみれも過去の自分を知ってる。勝つためには、センターにふさわしい人間がやるべきだと。
    それに加え、勝たなければ、可可は故郷に帰らなければならないという。それを知っているのはすみれだけ。可可もそれを知って活動しにくくなることが無いよう、メンバーには伝えていない。

    可可、すみれの影の努力を見ており、表では衝突しているように見えて、しっかりとそのセンターにふさわしい人間であることをよく見ていた。

    可可×すみれの絆が一気に深まる回。

    とても良い

    同情からではないとすみれを納得させることが出来たのは、努力家である意味とても実利的な考え方する可でこそだと思う。

    とても良い

    すみれちゃんはこれまでの経験のせいか自信持てなくなってたんだろうなぁ。
    センターが決まったときは「ついに私が!」という気持ちがあったけど、後々「やっぱり私じゃ...」となってしまう。
    だから良くも悪くもストレートなクゥクゥが背中を押してあげられたんだろうな。

    ライブ、ここ最近のライブシーンでも特に好き。
    大人な雰囲気というか、悪女感が良い。

    とても良い

    すみれのトラウマ(?)と、可可とのわだかまり。
    とても30分弱とは思えない濃厚な1話だった。
    いつからか前へ進めなくなっていたすみれの背中を押したのは、可可だったというのもなんだか熱いな。
    ライブシーンもすごく良かった。曲格好良かったな。

    本人は意識していないだろうけど、グループをいつもまとめているかのん。しっかりリーダーしてるよなあ。
    それぞれに良いところがあって、すごくバランスの良い5人だ。

    とても良い

    タイトルで油断していたが……。たいへん印象深い回だった。
    主役を逃してきた経験から、いざセンターのチャンスをもらっても尻込みしてしまうすみれ。
    どうせ最後は主役になれない、同情でセンターなんかいらない、勝つためにセンターを降りる……。
    逃げようとするすみれに、正面からぶつかるクゥクゥ。そしてつかみ取ったセンターのティアラ。
    強がりはもういらない、最高のセンターでした。ED、いつも以上に沁みます。

    とても良い

    他人からの評価ばかりを気にして可可の気持ちを分かってなかったすみれが、ちゃんと可可の想いをティアラという形で受け取ったのエモい。
    ティアラは今まで他人が掴んできた、という点もあるし。

    良い

    ラップみんな似たようなもんだけど。全部中途半端なすみれか。可々すみ、惜しいなぁ。まさかの縦ロール

    良い

    久々に良さめな回わね

    自信のなさからのすみれの恐れはちょっと哀しくてじーんと来ちゃう
    ライブは妖艶でカッコいい

    良い

    かのんちゃんとちさとちゃんのラップ可愛すぎる…笑
    すみれのコンプレックスに対してシナリオのフォーカスを当てるまでの流れも良かったね。自信をどう与えていくかは大事よね。
    ライブ中の各キャラの表情セクシーでとてもよかった。

    普通

    センターに焦がれていても、いざ任される段になると自信の無さが顔を出してしまうすみれ
    成功体験が無いから無事にセンターを務められる自分を想像できないし、反対の声で逃げ出してしまう
    すみれにとって必要だったのは、それこそ自分をセンターだと認めてくれる人だったのだろうね

    そういった意味ではいつもすみれを批判する可可だからすみれを変えられる
    可可は自己練に励み、素晴らしい歌声を持つすみれこそセンターに相応しいと思った。だからそれに見合った選ばれし者のドレスを仕立てられた
    反発してばかりの2人がステージを挟み、名前で呼び合う展開は良かったね

    良くない

    ノンフィクションめちゃくちゃええやん!
    グソクムシ…じゃなかったw すみれのラップはかっこよかったし、ちーちゃんのダンスはマジ最高だった!

    いつも最後にセンターになれなかったひとか
    目立つものがないと
    translation
    16:50
    風で飛ぶ?
    自分の手で掴んだセンター
    ラップ…?
    とりあえず全校がパフォーマンスするならラップ縛り意味なくないですか
    めちゃくちゃラブライブ見てる気持ちになる

    足切りか?
    曲に課題をつけて対策になるのか?
    ダンスはすごいけど
    おいおい

    良いステージだった。

    すみれの評価が酷い。これ、器用貧乏コース

    制服の違いは、学内序列だと思っていたけど、メンバーの心の障壁か?と解釈に

    一歩踏み出せないすみれがセンターで歌い上げるまでのお話と。ライブは妖艶な感じでよかったですし、結果が気になるところ。

    12
    Loading...