兼近まっすぐな人だけど、自分の作品の感想を聞いたらやっぱ緊張するね。志摩くんの感想まだ聞けなかった…
弟さん文化祭来てよかった。
でもリリカも来ちゃった…どうなるかな
最終回を控え、志摩くんの心情へと焦点が移ってきているような。。。
弟くんは、みつみに似てるな
素敵な友達関係になったなぁ!
青春の演出が良き良き。
同じクラスじゃないと仲良くならなそうだからこそ本当に友情で繋がってる仲良し4人組いいな。
いよいよ最終回かあ。
文化祭に友達の友達がいっぱい来ている事に対して、みっちゃんが寂しさを感じるのは地元を離れた高校生あるあるなんだろうなと思った。そもそもスポーツ関係でない場合、遠くの都道府県の高校に行くというケース自体が割と珍しいイメージがあるが…
村重さんが美術部員という事にフォーカスが当てられそんな彼女の絵を褒めてくれるまこっちゃんのシーンがよかった、みっちゃんと江頭さんも含めてこのグループの絡みは素敵
志摩くんと弟は似たもの同士、3歳にしてこの気遣い上手ぶりは志摩くん譲り?なのか。
志摩くんの母親&梨々華という、出会ってはいけない2人が顔を合わせるという所で終わりどんな最終回を迎える事になるんだろうか。やはり一波乱があったりするのか
良い良い。田舎出の心細さ、弟の気遣い。
山田くん小さい男の子の扱いはお手の物なの、イメージ通りすぎ
田舎出のみつみと人間関係ほぼリセットの結月、そこでシンパシーなるのなるほど……ってなったな
そしてまこっちゃんも良い子なんだな……結月とも2人良いコンビだし、女子グループ4人の空気感も非常に良いので、良い(語彙)
まこっちゃんの友達を見て改めて思ったけれど、顔面偏差値の差がある(貶す意図は一切無い)キャラデザが上手すぎるなともおもった
しまくんまわりの爆弾が…引火しそう……
みつみ&志摩だけじゃないね。
入学からまだ半年とは思えない関係、と結月が想いにふけるシーン。青春の演出の引き出しが多彩だな。
文化祭始まる。
美術部の村重さんに注目するシーンが多めでよかった。
江頭さんの嫉妬マシーンはなりを潜める。
チーム美津未(美津未,江頭さん,村重さん,まこっちゃん)はほんといい仲間だね。
演劇部公演に連れてかれた志摩くん。
演劇部よりも1年3組のミュージカルの方が上手く見えたんだがw
志摩くんと弟の「気い遣い」が今後の鍵なのかな。
でラストの西城梨々華,これ絶対志摩ママともなんかあるだろ。
友達の過去の繋がりを見て、みんな地元はここなんだと改めて感じるみつみ。でも最後は4人で集まって、今の友情を再認識。この4人ってほんと凸凹なのに、最初は反発もあったのに、自然と仲良くなったよな。不思議な縁。でも高校生ってそんなもんよな。志摩くんとの恋愛はあと一話では終わらなさそうだけど、4人の友情の過程をアニメ内で見れたのはほんと良かった
家庭事情が結構シリアスそうなのに、ほっこりした気持ちで締めてくれるのほんと良いな。悪い人がいない。と思ったら、なんか明らかに悪そうなやつがやってきて…
演劇をまたやりたくなることもあるのかな。めんどそうな家庭環境だが、似てる兄弟。
しまくんのおかあさん再婚やったんやなあ。それは連れ子と気まずいよね。
みりかとお母さん、これはどんな展開に
お母さん……
志摩くんの弟みたいな子いるよね、気を張りすぎちゃってる子
次回は荒れる予感しかしない
文化祭当日、快調なスタート。越境してることをみつみちゃんは今日ほど感じる日はないかもね。結月と誠の関係性が最初の頃は考えられないくらいになってて泣いたし、みつみとミカ含めてこんなにいい友達関係ないな….。なんか泣けてきたわ。
志摩くんは弟も含めて気遣いっ子なんだな。ちゃんとキーホルダー付けてるのも愛情の証よ。そして出会ってしまった…。
2023年10月19日(木)23時04分視聴。