登場人物紹介助かるw
そのスタンプカード更新できるのか?w
実家のような安心感
1期は4年前なのか…。
色々忘れてたけど、冒頭に軽い振り返りと今回の話が各キャラの個性が見えるものだったので結構思い出した!
良い構成だぁ。
あんまんは結構作るの難しそう。皮がなぁ。
ちょっと前にTwitter(旧Twitter)でバズってたような気もしなくもないけど。
重曹とかあるんかな?
お米はあるようだけど、もち米もあるなら色々作れそうね。
あの女神、降格してたんかw
法は破るためにあるってw
巨乳化の願いは聞き入れられず…貧乳はステータスだから変えようがないのかなw
ここを読むまで制作が変わったの知らなかったw まあほのぼの風味は変わってないってことでいいのかな。
神様がいて、幽霊がいて、魔法使いがいて、たまに仲良くケンカもする…という世界観はちょっと東方Projectを連想するので、それで見ていて心地がいいのかもw
連想でいうと、女神様を異種族レビュアーズの天使に似ていたかなと思ってしまったけど、まるで違ってた。徳が足りないようで…w
みんなのスタンプカードは自作するのか笑。
いや〜懐かしいな。
春アニメ一発目はこれ。今期もハルカラの可愛い姿を堪能できそうで楽しみ。
結構好きなんよなこのアニメ。悪意を持ったキャラがいない平和な世界で癒される。あと、原作の魅力を最大限引き出そうとする製作陣の気概も感じる。2期は製作が変わったらしいけど、まあ大丈夫でしょう。視聴確定
飲食系強い魔女。メガーメガ神、300年ぶりか。神様ってヘイローがつくものなんだろうか。永遠に徳を積め、不老不死って結構残酷だよな。みんな長生きでいてほしい。
1期から4年。そんなにも経ってたのか!
家族が沢山、和気藹々で平和すぎてここからどう話が展開されていくのか想像できないw
とりあえず、転生させた女神がこっちに来ちゃったという1話だけど、やや不穏な引きとかで話の展開の変化を予感させる要素が欲しかった。
女神様、女の子好きなんだな。
商売上手な事だな。
下手に上から目線で、天罰当ててくるよりずっと良いけどさ。
流石にちょっと違和感はあったけど、まあなれるでしょう
饅頭の話から始まるのは、1期放送中に予想してた通りでした
メガーメガ神から始まるのも、1期と対になってていいかもね
女神様降格したんかいw
なんというか、相変わらずの良さ
あまりにゆるすぎる世界観、最高です
相変わらず可愛いキャラたちが何も中身ないわちゃわちゃしてていいや!
久しぶりだなぁ、4年もたったのか
安定のスローライフで集中して見る必要のない感じは変わらずと
また家族が増えていくのだろうか
制作変更されてた
キャスト以外のスタッフが違うのでちょっと心配していたけど、
ほぼそのままのノリで一安心。
時々フフッと笑わせつつも、基本やさしい世界なのがいいんだよなあ。
作画の違いにまだ慣れないけど、キャスト陣はさすがそのまま。
左遷されちゃった女神様w
新興宗教みたいなノリでやべー、と思ったけど害はないからいいのかな??
家族でスタンプカードにまるを付け合う、このやさしさよ……
こないだまで1期放送してたから4年経った感は全然無いけども、話の方はこれまで通り何か起きつつも平穏ゆったりめな雰囲気と空気感だからそこは安心かなとは思うところ。作画演出は制作やスタッフが一新してるからそれがどう転ぶか次第だけども、初回を見た限りだとそこまで悪い事にはならなさそうかなと、そう思いたいところではある。
にしてもマジかよ女神コイツは、でも何だかんだで左遷先でエンジョイしてそうだからそれはそれでヨシ、なのかなぁこれって。しかし見返りの無い徳積みってなんかブラック感なくないかなそれって。
#スライム倒して300年
まさかの2期目。前期の振り返りから。日常系というかスローライフ系というかストレスフリー系というか安定の展開である。この作品,なぜか微妙に魔女様に怒られている気がするw
制作会社から座組から、全部入れ替わってしまったんだねえ。音楽・音響関連以外は。
1話を見た限りでは、声優の演技も同じだし、1期の時に作画を特に機にしてなかったので、同じサウンドドラマとして感じられた。
ただ、これから話数が進んでどう感じるかはわからん。
ところで、OPの撮影監督のトコ、名前誤字ってるね。
そういえば魔女でした
突然のフラットルテさん
かわいい
アイキャッチかわいいけど謎・・・
やっぱ嘘かー