Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    0文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    とても良い

    平田くん壊れた。
    平田くんは何が何でも平等がいいのかな。

    賞賛票3位櫛田、2位平田、1位綾小路。
    批判票は山内。
    Aクラスは戸塚、Dクラスは真鍋。
    龍園救われた。
    Bクラスの賞賛票は龍園へ。
    これで一之瀬さんも南雲生徒会長と付き合わなくて済んだのか。
    綾小路への賞賛票が気になるところ。

    とても良い

    あとは綾小路がどう票を集めたか。外部票をいくらでも集められそうだもんな

    とても良い

    こんなんされたら一之瀬は綾小路にホレちゃうな!
    もうホレてるかw

    とても良い

    HAHAHAHAHAHAHA
    山内ざまあw w

    とても良い

    一之瀬ちゃんと龍園セットで解決するの流石やで
    てっきり櫛田ちゃん落ちるのかと思ってたけど小物山内退場で変わらずなのかな

    とても良い

    スカッとジャパン

    山内のムーブが圧倒的小物だった
    ポイントのパズルもよくできてて面白かった。

    平田くんが急にグレだしたのと綾小路が称賛票1位になったのが驚き

    とても良い

    特別追加試験の答え合わせ回
    龍園のプライベートポイントを利用することで一之瀬は南雲と付き合わなくても良くなるしBクラスの賞賛票を利用することで龍園も退学しなくて良くなる
    BクラスとDクラスの利害一致を利用するとは予想してなかったのでとても面白かった
    山内は退学か~
    綾小路に来た坂柳からの電話が気になる

    とても良い

    まさか龍園のポイントがここで活きるとは
    真鍋と山内の退学が爽快すぎる

    とても良い

    また期待が高まるOP無し回!

    平田がキレたのはめちゃくちゃ面白くてシビれた。
    尋常じゃないキレ方、単に話を盛り上げるためなのか何か闇を持っているのか気になる。
    (事なかれで安全なキャラが一転して主人公サイドに牙をむくの、無限のリヴァイアスの尾瀬イクミが浮かんだ)
    自分に火の粉が掛かってギギギしながら何とか立ち回る櫛田もおもろ。

    クラスをまたいで錯綜…ほかのクラスの話は何となく他人事だから入り込みにくかったが、終わってみるとなるほどなぁ。

    OP無しかと思ったら、終わりにOP持ってくるのも良い~~~。ここからが本番的な?
    よく見たら山内、クレジットすごい位置に居るな。
    退学してクラスの枠から外れたというのは有るけど、こう何か今回の功労者的な。見苦しさや小物感がうまかった。
    この試験()の渦中の人がトランプのとこにおおむね集められてんだな。ここの絵見たらまた平田が気になってきた。

    よう実は正直、各回の当たり外れにムラが有る印象だが、こういう回のために見てるんだなーと思う。

    とても良い

    1期ラスト以来の痺れっぷり……、山内を糾弾する裏で鈴音による櫛田の追求も組まれる構図へのワクワク、意外すぎる平田くんのガチギレ……、そして何よりこんな状況、自分が騒動の渦中なくせしてのほほんとしてる綾小路が最高すぎる、何なんお前?

    とはいえ、裏ではBクラスとCクラスをつなぎ合わせて、まさかのトリックプレーを仕込むあたりには唸らされてしまう……

    とても良い

    【朗報】 山内、退学処分が下る
    まぁ原作読んでたし一年生編最大の見せ場の一部だから覚えていたわけですが、改めてみると良い。泣きわめく山内の演技が光ってたw まぁここまでヘイト買ってたらそうなるよねと。
    そして平田の静かな発狂。ここで発狂するのは覚えてたけどこんな圧あったっけ...?敬語消えてるし声にも圧があってドスが効いてるなと。
    龍園の退学回避と一之瀬の交際問題はお互いに利害一致で解決、無論綾小路の仲介あってのことだが。それで代わりに真鍋が退学処分になると。こいつも演技が光ってたし、あまり描写されてないけど龍園失脚後クラス内で横暴に振舞ってヘイト買ってたからそうなるよねと。

    とても良い

    覚悟を手にした者とそうでなかった者の差が悲劇的に描かれた回となったね
    山内はヘイトを溜めるような言動ばかりしていた。また掘北に追い詰められた局面でも言い逃ればかり。彼は退学への覚悟が全く出来ていなかった事が判る。それがあの見事なまでの醜態にまざまざと現れていたよ

    堀北が退学の基準としたのはクラスへの貢献度。それが低く、また裏切りにまで発展していたから山内は槍玉に挙げられた。そしてそのような基準相手では覚悟を持たず試験に挑んでしまった山内は跳ね返せなかった
    他クラスの似たようなものかな?真鍋も戸塚も退学への覚悟なんて出来ていなかった。だからこそ何の対策もできず堕ちてしまった

    別の覚悟を見せたのが伊吹達となるのかな?
    伊吹と石崎は綾小路に一杯食わされた人間。また、龍園を尊敬していたわけでもない。それでもAクラスに上がる為に龍園を守り綾小路を頼る覚悟を固めた
    その覚悟はクラスの為に自身を犠牲にする覚悟を決めていた一之瀬をも救う事になるわけだ

    一方で覚悟を超越した場所に居る綾小路は凄まじいね
    綾小路は目立った行動は何もしなかったけれど、全てを高みから見下ろすような姿勢のままで称賛票1位になって勝ち抜くという驚きの結果
    彼が別次元の存在であると衆目晒す形となったかのよう
    退学者を自らの意志で決めた今回の試験は人間関係を大きく変えるものになりそうだ

    良い

    最高の散り際だったよ、山内
    戸塚ってそんなに無能だった?
    南雲会長カッコ悪いな
    櫛田の苦虫を噛む表情も良いね

    良い

    堀北が前に立ってのクラス内裁判、先生の言う取捨選択のやり方は理不尽なものだったけど山内の人間性の悪さというものが露呈したなと思った。その中でも黒い本性を表した平田の存在も際立っていて、今後周囲が彼を見る目も変わっていくのだろうか

    清隆と一之瀬が絡んでの龍園の退学回避、やはり龍園は消えてはいけない。退学が決まった真鍋の悲痛な叫びのインパクトが強烈過ぎた、前述の山内しかり悪い奴はこういう運命になるのであると

    良い

    誰かを蹴落とさないといけない時が来るのはその通りなんだけどこんなに理不尽な形ではないからな…。綾小路が称賛一位はしてやったり。
    龍炎はCMに出てたから残るんだ…って思っちゃうよねw

    良い

    さようなら山内くん
    ほら、やはり龍園は綾小路のハーレムの一員だ(おい
    伊吹本当に龍園が好きだね

    山内が蹴り飛ばした机、どこまで飛んでったんだろう。誰も怪我してないといいけど。

    真鍋役富田さんの阿鼻叫喚な叫び声が最高過ぎて、目覚まし時計にでも使いたいなぁとか思いつつ笑、龍園のプライベートポイントをそのままま一之瀬ちゃんに横流しと。この残酷な課題の裏で、結局借りを返すとか、助けたいとかの善意の行動で場面が覆る展開になるのは皮肉だなぁ。

    山内くんのムーブよ

    1
    Loading...