Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    0文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    とても良い

    Aクラスの葛城を引き入れる?
    さすがにクラス移動の2000万ポイントは集まらないよなぁ。
    葛城の予想はどこまで当たってるのか。

    平田くんは中学時代、親友がいじめられ、自分は傍観者に。
    親友は命はとりとめたものの、飛び降りをして昏睡状態。
    その後また新しいターゲットを見つけていじめが始まり、平田くんはいじめをなくすために恐怖で支配した。
    「山内が退学したのは、平田、お前の責任だ」
    薄っぺらい無能。
    突き放しつつ、平田に前を向かせることに成功。
    やっぱり策士だな。

    司令塔変更はルール違反だろと思ったけど、欠席ね…
    Dクラスの司令塔は龍園。

    とても良い

    高円寺が他人のために動くとは、珍しい

    とても良い

    平田復活
    ちょくちょく高円寺が貢献し始めてるな
    Cパート 龍圓が司令塔

    とても良い

    平田くんよく立ち直ったなw

    とても良い

    鈴音のエプロンが可愛いしゅぎる!!

    平田は散々醜態を晒した理由として、いきすぎた平和主義者ってことみたいだね。

    櫛田もそうだけど、dクラスにいる時点でかなりの問題児ではあるんだよね。
    その問題の内容が友達が自殺未遂で植物状態?になったのでその復讐の内容として暴力で学年崩壊させたみたいだね。
    綾小路の言葉がしっかりと本質をとらえてたね。

    とても良い

    堀北ちゃんの唐突なエプロン姿(≧∇≦)bw
    平田復活
    龍園が司令塔になった意図はなんだろうか

    とても良い

    清隆を自室に招いた堀北の料理が美味しそうだった、その献立のチョイスも肉じゃが&きんぴらというオーソドックスな和食というのもミソ

    平田が辛い過去を告白、カーストが低い人間が順にいじめのターゲットになるとか地獄過ぎる。闇を抱えた平田を立ち直らせる事が出来た清隆はもはや心理カウンセラーなのでは?堀北のやり方を受け入れ、そこから皆に温かい声をかけて貰えたのも元々の人望があったからなんだろうなと思った

    Cパートの司令塔4人が集まるシーンで締める所もよかった、プロテクトポイントの無い龍園にとっては負けたら終わりという背水の陣という状況。そんな中でどんな試験になるか楽しみに見届けたい

    とても良い

    まず、エプロン姿で手料理を振る舞う堀北と制服姿の清隆という謎の組み合わせのせいで、二人が母子にしか見えなくて腹抱えながら笑ってる

    平田くんのまっすぐで不器用だけど純粋な理想にすごいリスペクトの念が湧いていたところで、清隆の言葉………、平田くんに感情移入して一緒に泣いてる………

    そして、これはもう清隆×平田じゃん……、今にもキスしそうな距離感で激アツ
    とはいえ、清隆のやり口は本当に悪い男だよなぁ……追い詰めるだけ追い詰めて、自ら手を差し伸べるって、恵にも一之瀬にもやってきたやつ

    とても良い

    平田、綾小路の叱咤激励(?)を受けて立ち直る。その時のアツい漢の涙は情けなさから来るものなのか、はたまた安堵から来るものなのか...

    良い

    唐突に夫婦みたいになってもた!!!
    綾小路の人心掌握はもはや洗脳の域だな。クラスとしてはこれがベストか。

    良い

    影の落ちる方向と長さを計算して語りかけてる!?

    良い

    堀北に飯で脅されてるの1期以来でなんか懐かしくなった
    やっぱ龍園かっけえなあ

    良い

    綾小路の人心掌握術が凄すぎる
    ここでも全て綾小路の手のひらの上か

    良い

    無害そうな善人くんが近しい人を痛め付けられたことでキレて暴力で支配する独裁者になるの、平田マジで無限のリヴァイアスの尾瀬イクミと同じ道たどってて大喜びした。
    争いを憎むあまり自分が暴力振るうやつ~。もめ事起こしたら両方に制裁とかも同じだよな確か…。

    綾小路の人の動かし方がこっわい。1番得体が知れなくてこえーのが主人公だよ…。
    人心掌握して直接指示出しするでもなく、陰からただ人の向かう方向だけを調整するような介入をしてくのが、あまりほかの作品で見ないこの作品の面白い所だよな…。

    龍園ンンンンン。OPそういう事かあああ。

    良い

    背水の陣の龍園、不気味ですわ

    良い

    平田の更生を行うエピソードを通し、どのような手法に頼ってクラスを守るのかという点がフォーカスされた回だったような
    幸村も掘北も反則気味な方法を交えつつ、己が考える最善のプランによってクラスを守ろうとしている。でも、相手が在る以上は完璧はプランなんて存在する筈がなくて
    平田が折れたのも結局は他人と己を制御できなかったからだね

    堀北ですら諦めた平田に話しかけ続けるのは美雨だけ。彼女は平田を引き戻す為に己に可能な全力を続けている。また高円寺も協調性皆無の性格にしては珍しい挑発を行っている
    誰も彼もがあの学園に存在する難局に対し向き合い戦っている。逃げ続けているのは平田だけとなるわけだけど…
    そうなるのも仕方ない事情があったという事か

    当初、友人の難局を傍観してしまったが為に友人は壊れてしまった
    次なる虐めを止めようと積極関与したら、それはそれで壊してしまった
    不作為でも作為でも救えなかった。それは山内の件も同じ。だから平田は停止し人と関われなくなった
    見る人が見れば仕方ないと思う彼の境遇、ここに綾小路は努力が足りないと言えてしまうのか……

    綾小路の言葉は冷徹。そこらの主人公なら感情から来る言葉によって挫折者を立ち直らせるだろうに、綾小路の言葉はきっと計算ずくの言葉責め
    理詰めのようなそれは盤上における綾小路の実力を示唆しているね
    だからこそ実力者が揃い踏みしたシーンで次回へ続くラストカットには静かな興奮を覚えてしまうよ
    綾小路が司令塔となり率いる今回の試験、どれ程の力を見せてくれるのだろうか?

    良い

    計算通りか

    良い

    堀北手料理をダシにして色々根掘り葉掘りする発想が可愛すぎる。
    平田を救うのは綾小路しかいないよなぁ!?いじめの連鎖を止めたのは圧倒的な力。その負の感情を救うのは一回壊してからの優しさ。やってることがDV彼氏なのよ…笑

    良い

    綾小路による平田更生回だった (特殊ED)
    (てか珍しくCあるぞ、EDで切らないように!!)

    12
    Loading...