作品の醍醐味な回だったね。パンチの重い唐音とか
フェルンの魔法で撃ち抜かれたリュグナーのシーンが特に良かった。 行間のシーンもアニメで盛られていて嬉しい。
月の模様が地球の大陸みたい
夜宵も詠子も茶番みたいにヤバいことしてて恐ろしい奴らだな。 大島てる駆使して100円の事故物件見つけちゃうなよ
読み上げの音声がリアルさを追求していて素晴らしかった。 それからやはり映像で見ると、静のトラウマはきついものがある。早く次回以降にやる彼女たちの絡みが見たい。そして今回のような恋太郎の本気を見せつけてくれ。 羽香里と唐音が今回のように仲が良かったのも、恋太郎の真摯な姿勢があってこそだから、これからも真摯に彼女増やそう。
この手の作品の作り方を熟知したような制作ですごく楽しんで観れる。
だいぶテンポ早くて初見がついていけるか気になるな。 深夜だからか「未遂です」もセリフに入ってて笑った。
緑青館でキーマンになる人物が先出しされていた。 色づいた猫猫の腕はとても痛々しい
前半は解放祭でギャグ打ちっぱなしだったが、その中でエルフの種の欠陥が興味深く語られた。 後半は魔王以来の深刻な問題だからか、いつもよりも劇伴に力が入っていた。
アカウント作成するとこの機能が使えます。