Annictサポーターになると広告を非表示にできます。


全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
良い


全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
良い

高潔な聖女が出てきてがんばるというだけだったらおもしろくなかったかもしれないけど、暗黒面に堕ちて復讐の魔女になりそうだったミアや、高笑いの似合うツンデレマーティラス姉妹、やむを得ない事情があったとはいえ娘を手放してしまったヒルデガルド、なぜか死んでまでストーカーに付きまとわれるフィアナといろいろなタイプの聖女が出てきて、話に膨らみがでた気がする。ミアが王国を簒奪するifストーリー読みたいなあw
ロマンス要素が薄めだったのも良かったかな。聖女はそういう行為をしたら聖女じゃなくなる派…w
馬鹿王子がなんで馬鹿だったのかの掘り下げがあったらさらに良かったかもだけど、まあ本筋じゃないからいいか…



全体
とても良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い

特殊能力を持て余すギャグ寄りのアニメかと思ったら、途中からしっかりロマンス要素が入ってきて、そこはちょっと予想外の展開に… 個人的には前者だけで良かったかな(小声)。
予想外といえばソフィアに侯爵令嬢っぽさが皆無でしたねw 他作品だったらルイ先輩に近づく下級貴族の娘をいびり倒す役どころじゃないかなと(悪役令嬢ものの見すぎ)



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

初期のプリキュアではギスギス回みたいなのがあったけど、序盤はそれを100倍くらいに濃縮したような出だしだったから、どう着地するのか、いやそもそも着地できるのか不安しかなかったけど、終わってみたら予想外のエモエモ展開で驚いたw まあ、もやもやしたまま1週間待たされるのは辛いので一気見したわけですがw
進路や親の期待みたいなテーマも取り上げつつ、ルッキズム、承認欲求、ヤングケアラー、配信トラブルみたいな新しい問題も取り上げてて、かなり意欲作だったと思いますね。中高生向けおジャ魔女どれみというと失礼かな?w 画一的・優等生的な解決策を押し付けるのではなく、苦々しい現実を受け止めつつも全肯定の答えを示していくところが現代的な感じがしたかな。
でもまあキャラもテーマもセリフ回しもクセが強かったので、やっぱり人を選びそうな感じはするかなあ… まあ自分が楽しめたので良しとしますw
あと元前橋市民としてはこれ前橋じゃなくてもよかったよねってのは正直思うけども、ちょくちょく見覚えのある場所が出てきたのはよかった。帰省したら広瀬川散歩して聖地巡礼したいですねw



Loading...