Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

メインビジュアルのゴブ吉くんの肩に乗ってる子だ!お姫様だったのか。今はオガ郎の肩が特等席だけど、城に帰っても着いてきそうだな!



とても良い

ナレーションが小声でパスタを二つ折りにしてのあとに、りんちゃんのイタリア人は見てないよな?!可愛い。
キャンプ場で交流したり、ゴミの処分の配慮まで楽しめるゆるキャン△。知り合ったお姉さんロード乗りか〜いいねえ!
なでしこもお姉ちゃんと相変わらず仲が良くて微笑ましいなあ。



良い

活躍した召喚獣を躊躇なく包丁でストンと!実にライオスらしいが…マルシルがあんなに可愛がっていた後によくやれるもんだ!
召喚獣の中身に材料がぎっしり詰まってるのファンタジーを感じて良かった。
珍しくセンシの頼りない一面を目にした。グリフィンには昔の採掘仲間を殺られたかなにかありそう。
メンタルを取り戻して元気にグリフィンを解体して欲しい。



良い

拳で会話してこいと言われた通り、たっぷり想いを通わせることができたな。最後は手を抜かれてご立腹の桜くん。目の前でさっきまで戦っていた相手が仲間からふっ飛ばされたのをみて怒れるのは強い証。
桜との喧嘩を通して、十亀はようやくあの時の正しい選択に気づけたが今までの行動の償いは大変だ…。間違いなく皮を剥いだ連中に報復されちゃうよ。
さてリーダー戦だ!梅宮くんがかっこよすぎるし、風圧だけで相手に鼻血出させてる怖い。



良い

わざと柄が悪い見た目にして悪役してたのか〜苦労人だね…。でもそこまでして一緒に居たいと思うほどの仲が深まっていたのかはちょっと不思議だけどこれも友情ってもんかな。



とても良い

セリフ的に負けそうと思ったけど、そこからの本気でカッコいい兄貴分を見せてくれたなあ!
気遣われているとわかっていても、憧れの人に他の何かを見つけてくれと言われたら悲しいもんだ。
この戦いの決着終わったらボウフウリンに来そう。というかボウフウリンは学校だけど獅子頭連はただのチームなのかな?



良い

いや〜優しい男だなあ!
ニコニコ顔で攻撃をいなしながら精神的ダメージを与える恐ろしい男。本気を出したら眼帯外すのかな。
敵の本拠地に少数で乗り込んで平常心の時点でやばい連中だけど、今のところ一方的にボウフウリンが強い!



普通

ことはちゃん十六歳…?!そんなのってあり!?
第一話が良かったからちょっと減速気味かも。



良い

授業どころか先生も見当たらないけど本当に高校なのかな?胃がキリキリしてる四天王さん…苦労する星の下に生まれちゃったか。



良い

冒険者の指揮を執れるカズマ、その指揮に一丸となって応えるアクセルの冒険者たち!いい連携だった。ゆんゆんがサクッと活躍してるぞ!ララティーナ〜!
なんかうやむやになったけど盗賊団の賞金首どーすんだ!



良い

ことはちゃんのイヤリングが一話と違う!そういうのも楽しめちゃう感じか!
形から入る子、ヤンキーオタクか…そういうのもあるのか。ああいうやつは喧嘩になるとすぐ逃げると評していたけど、楡井が弱いのに気丈に振る舞うのを見て頬っておけなかった桜くん。もう友達だな。
お礼を言われるだけでゆでダコになるのは克服できるのだろうか?



とても良い

殴り合いのシーンの作画の濃密具合ハンパなかった!いろんな角度で動いたり、一人称視点もあったりの渾身の一話だね!
高校生が自警団みたいなのをしてるのはどうなの的はさておき、居場所がなかった主人公が楽しみそうなところを見つけれたのはいいことだ。
桜遥って名前は呼びだけだと上も下も女の子っぽいけどそういうのも気にすることもありそう。



良い

白珠ちゃん怖ぁ…。人格二つある?それとも精神的に来てて壊れちゃった?
このままだと早桃ちゃんが悪者になっちゃう。殿下が身分偽って動いているのは関連があるのだろうか。
侵入者の生身を確認もせずに即斬首か…さすかに妙だな?警備の指揮してる滝本殿、みんなが外部との連絡を掌握しているから怪しく思う。



普通

オスカー強引だな〜。
ちょっと話はよくわかんなかったけど、ティナーシャを独占したい欲は伝わってきた。



良い

カラコンぽろりちょっと怖い…。でもそれでただの厨二病というのは騙されたわ~。あともう一人女の子増えるんだよな。普通そうだけどどうなんだろう。



良い

7Gのボタンを押す羽目になった葉香ちゃんがポンタローの思惑で担ぎ込まれてる…。なんか毛量がすごいことになってる。たしかにちょっと魔女っぽい。
ポチと言われてるスキンヘッド男、吾野のゴーヤを出したりでポンタローに反抗心ありそう。善治郎さんとこにドクターが無事行けてた!早い。なんとかなるのかな。
そういや仙人の地図あったな!キノコのところでそうかなと思ってたけど作者の言葉も聞けて解釈一致!改訂版がカラーになって新登場!



良い

タイムラグ気になるな〜ちょっと副作用がないのか怖い。遺跡のクローゼットみたいなのに入ってた服は何だったんだろう。
スケベしようや!この作品のサキュバスは随分とキモいな!



良い

寝起きでビスケットを…?注目を集めるプロは変わり者か。
緑パパ自由だな~。今日までは素人だから褒めてやるかと評する駄菓子屋の婆ちゃんかっけえな。
熊ちゃんの話題はたくさんあがったけど、本人は卒記レース見たのかな〜。描写欲しかった。
平塚ナナちゃんが笑ったぞ!次からは同じプロ同士か〜。厳しい世界が待ってるぜ!



良い

シルファたちいいところに来た。タオちゃんも合流しそうで、いつものオールスターや!
グリモ3級だったんだ。そのグリモを圧倒して支配下に置いたロイドだから、もう少し相手の能力を観察したら普通に魔族と渡り合えそう。
攻撃を食らったらどうなるのかという興味が沸かなければ…。



良い

バリロッサちゃんが魔王のことで夢見が悪くてうなされてるの面白すぎる笑。
ついに転移先も魔王に見つかって再開しちゃったけど、話の流れでちょっとオコになったバリロッサちゃん…。怖がっていた相手にも怒れる!さすが魔王が気に掛ける相手だせ!
最終的にフリオが魔素をコントロールできない魔族に制御できるなにかをどうにかしちゃって平和になりそう。第一王女にも正体バレちゃったしな〜!



良い

ついに変なヒーロースーツを着た!
勇者智樹もなかなかやるじゃないか。
恥じらいをしない響ちゃん…そういう割り切ったものもいいね!



良い

おじいちゃんになった惣助パパめっちゃ楽しんでる!孫となったサラに接してるときはアホそうに見えるけど、探偵や経営者としては優秀なんだなあ。
サラの小学生生活、次回予告だけでも面白そう〜!
誕生年ずらせばいいじゃんと思ったけど、そこはギリギリ惣助が譲れない信念があったのかな。友達ドンマイ…笑。
宗教家ちゃんもバッタに難儀してるけど流石の愛だねえ!



良い

シャーロットちゃんによる自然なおねショタ。
ボクちょっとトイレ〜!
顔に出るアルスは危なっかしいけど、周りの察知能力が高くて命拾いした。



良い

一人だけニッコニコで訓練してる炭治郎キモい笑。同じ一般隊員の中に一人突出した者がいると周りも影響を受けて成長するな〜!



良い

市川と古橋、お互いを刺激し会えるいいライバルだ…。死地を渡って市川はさらに強く。古橋はちょっと心配かも。
トドメに邪魔が入って詰めが甘くなる展開はこういうもののお馴染みね。カフカは副隊長と戦うとは思えないから正体がバレそう〜!



良い

シオンがすごく頼りがいのある立ち回りに見えるのに料理自慢してるの草。伝言切り抜きされちゃってるじゃんかー。ルミナスちゃんなんかエッチなことしてた?!



普通

お風呂のカメラ仕事して!
シュニーちゃんいい感じのポンコツだな!



良い

キウイちゃん、ビデオ通話をアバターからリアルカメラに変えたんだね。みんなで合宿なんて柄じゃないと言いつつも大きなリュックにすでに準備万端だった…むふふふ。
まひるちゃんリアルタイムで描いてたのかな?描けなかった頃と比べると本当に逞しくなったものだ。メンバーがボーカル、ピアノ、絵、デジタル全般なの新時代なライブスタイルである!



良い

おいおい、将太くん役得であるな!
じいさまは老体でも全然大丈夫だな笑。
水着回と温泉回のダブルセット!ばあさまの白ビキニありがたいべ。
帰るときもシニア料金活用しているのである。



とても良い

どこでも人目を気にせず喧嘩できる仲、やっぱり最高にロックな二人だぜ!
ここのところ複雑な心持ちだったのをスッキリさせてくれた!いや〜やっと桃香さんも前を向いてくれる決心をしたね。
泣いてるときの顔良かったぜ!宣戦布告だあ!
もしかしたらわざわざダイヤモンドダストが出場しているフェスに連れてきて話をしたのも、元メンバーに後押しして欲しかったのもあるのかな?とちょっと思った。



1234
Loading...