Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

#18 24/10/29
乳牛だから、但馬牛を食べるのセーフというわけではなかった

国産牛の考え方はアサリなんかも同じかと
ただ、アサリはトレースできないので、産地偽装が流行ったと



#02 24/10/27
相撲でキャラ紹介
パトロールでのイベントでサブタイトル回収(におの正義)



#03 24/10/22
ビースト>モンスターという序列だそうな

これ、1話、2話いる?
ノエルの連続性もアレだし



#03 24/10/22
作画がアレと感じたけど、国産比率は高かった

反社の政治力学とか詳細にやっていくのかな



#39 24/10/23
ラインハルトは「雷に益なし」とか言ってたけど、稲光で空気中の酸素と窒素が結合して雨に溶けて栄養として農作物が吸収できて豊作に。だから、稲光と稲がつくんだって

ヒルデガルドが周辺警護をマンネローゼに納得させたけど、よくぞ完遂したものと。さすが、ラインハルトが秘書官として重用しただけのことはあった

フェザーンは帝国の政商になりたいのかな。ボルテック(弁務官)ちょっと簡単に本音をラインハルトに言い過ぎた感じもあった



#04 24/10/23
レベッカ(CV るみるみ)の治療のために足を切断ってすごいな。魔法でデブリードというか敗血症の治療もやってから切断した設定なのかな

悪役令嬢(アリシア)もアレだけど、聖女(リズ)も相当に手強そうだけど。リズはキレ芸で対応してくるかと思ったら、結構冷静だった。まずは聖女の取り巻きがアリシアへ仕掛けてきそうな感じ

ウィル「(村に残って)この村を見守りたい。目は見えないけど」
こういう笑えないギャグは控えてほしいわ。本人は達観してのセリフだろうけど

お茶会のアフタヌーンティースタンドはあれでいいのかな。順番に疑義があるのと、手つかずだったのに、リズのテーブルはデザートの途中に見えたけど



#03 24/10/23
人型妖怪、動物妖怪、無機質妖怪。意外と体系的な設定

尾形光、林
尾形光琳 『風神雷神図屏風』かよ。わからなかったよ



#02 24/10/18
アズールもニナと同類みたいで衝撃
眼の前で口封じで死んでいるのに、比較的落ち着いているニナは無敵

ニナがかつてのアジトを訪問したのは、自分を売ったサジへ仕返しには見えなかったけど。ニナという名前とあの場所と人格を結びつけていて、それの確認なのかな。改名したと思ってスルーできないか



#01 24/10/11
ニナ、サジ(ニナを売った人)、コリン(死亡)

「ニナが女子で空振った」みたいな反応はいらなかったよね?
設定をみたら、ニナは15歳とのことで、そこそこ成長済みのはずだが

作画がねえ……



#02 24/10/20
グツグツだった鍋は味噌汁だったのね

喫茶店の壁に過去のメディアが。3.5インチFDも

就業条件のハードルで配信者。初期投資はあるのかな

寄付を求める傷痍軍人がいたけど、太平洋戦争終了後にいたヤツのことかな。日本の場合は軍人軍属には、程度は不明だけど補償はあったのだけど

大衆からの支持がないとパワーダウンなのは多神教的



#03 24/10/22
「ウエットセッティングが決まってる」
雨用タイヤにすればウエットセッティングみたいな描写があふれているのに、本作の本気度



#03 24/10/22
門の格子のすり抜けは『ターミネーター2』

ポーカーかバカラかは知らんけど、大人になっても賭博はダメだろ
麻美が児童館の手伝いとか、女子だから審査は油断したな
ぷにるは形態によって、微妙に芝居を変えているのね



#03 24/10/22
OP
最後に圭介が家に入って家屋がゆがむのは、『サザエさん』のEDか?

新規職場で、麻衣は最初から一人でオンサイトサポート。酷くね?

圭介の無自覚がいろいろと他人を傷つける悲しさ
貴恵が「帰りが遅い」とママから叱られることなく終わってよかった



#04 24/10/22
彫刻刀の撫子を倒すと部屋の内装が初期化されていたような

撫子は自分との戦いなのかと思ったら、味方(自分)もいた



#29 24/10/21
みつき「マネージャーがいるってスターアイプリな感じするな」のイメージ映像は『ボディーガード』(1992)かと思ったら、違うみたい

「妹交換」にすると、まったく違った印象になるかと

すなおな構成で、ひまりとひなたの不仲でこじれることもなく1話で完結してよかった

つむぎは休止



#38 24/10/21
栗原の栗からマロン(こむぎ)なのか

こむぎを拾った初期は返還前提だったけど、そもそも、「こむぎを返せ」とは誰も言ってなかったかと。栗原は飼いつづけられないからマロンをボランティア送りにしたわけだし

ニコ様の通常体がちらっと。プリキュアの善行でなぞのエネルギーが満タンになったか

ガオガオーン=オコジョ



#03 24/10/21
マルグルスのクズ芝居がうまい

おい、ヒュドラ。いくらなんでも、その行動(見逃すとか休止中)とかご都合主義だろ



#03 24/10/21
キャベツの千切り=料理という発想は斬新だ
その後にフードコートでハンバーガーって、結局は外食かよ
ソースせんべいを食べたことがないので、共感しずらい

一発目の花火は音が遅れていた。二発目は同時=視聴者視点か?

スクータをやるなら、後輪より前輪を狙えばよかったのに。ダメージは同等みたいだったけど

李恋参入で雰囲気がかわった。厳密にはあげもち太郎参入からだけど。で、個人的に想定外な雪の転入。そういう歳だったのね

別作品で飼ってる猫の名前のキャラを演じるとは縁がある
顔がいい=目立つなので、暗殺者としては致命的に不向き



#04 24/10/20
天球上の軌道が円環にならないので「惑星」と言われているのかと。なので、わかりきったことを語っていたので、酒場でバカにされていたのかな

で、代闘士が観測や研究を引き継ぐのかな

作品としての連続性はノヴァクの担当なのかな
サブタイトルは、宗教否定なのか



#01 24/10/20
省エネなOP
文久3年=1863年

いろはにお茶をかけたときにわざとらしさを感じた理由がわかった
全体的に各キャラが正直で話をひねってこないのは好感

におの加入までまとめるキッチリとした構成
「刀が錆びるから抜かない」の刀が錆びるに現実味を感じる。すぐに錆びるらしい

いろはがもらわれて、お店はばあちゃん一人になるけどいいのか



#03 24/10/18
ずっと見ていたから事情通なのね。きのこの姿だけど

イベントの重ね方がうまかった

きのこいぬとの意思の疎通はほたるより矢良の方が上みたいなのは、きのこゆえか



#03 24/10/18
読モの友達のアメリちゃんとの撮影をエサに過剰発注分の同人誌を売り切ったということか?



#17 24/10/18
「大特」が一般的とか。近所の人はみんな持ってたとか

Nさん助かってよかったよ

農機の売ってる場所
田舎だと、農機具は自動車みたいにディーラーがあります
でも、農協からが多いのかな



#01 24/10/12
竜から人への転生で、その前世を竜生ってことか。人生じゃなくて

ドランとセレナは同行するのかな
セレナを見ると、どうしても邪神ちゃんが頭をよぎる



#02 24/10/12
話の流れをターボババアの発動でぶった切られるのが、どうもね



#02 24/10/12
河原でキャンプはハイリスクですけど

ゴブリンしか出てこないのかと思ったら、やっとコボルト登場

遥にここまでしゃべらせるのなら、ナレーションを別に立てたほうがよくね?



#02 24/10/12
中高一貫設定の意味がわかった
まだ高校入学前だった



#02 24/10/15
寒々とした箱屋敷が満開になってよかった

夏目の家というか藤原家の屋根にあったテレビアンテナがVHF仕様かと



#01 24/10/08
振り子時計の文字盤にネジ穴がなかった

ミニ先生がボロボロ。それでも目的地へ。遡上できるのは、妖ゆえなのかな。そこはセリフじゃなくて、作画で表現してほしかったけど
後顧の憂いを断ったということなのか



#02 24/10/15
ミステリー要素?

えーでのキャラがたぶん退場なのは残念



Loading...