Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
  • 記録数 : 507
  • 感想数 : 33

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    0文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    とても良い

    パウロからの手紙。
    結婚について書いてなさそうだけど、その前に出された手紙なのか?
    アイシャとノルンがやって来る。
    護衛は誰なんだ?

    ナナホシが壊れた。
    時間をかけて研究して、上手くいかなかった絶望たるや。
    風呂は心の洗濯はエヴァなのよ。

    仲間がいるって大事だなぁと感じさせられる。
    ナナホシにとって大きな一歩。

    特殊エンディング。

    わぁ、ルイジェルド!

    とても良い

    積層魔法陣
    Cパート 妹ルイジェルド

    とても良い

    ナナホシは強い。と思っていたが絶望もする。人間だから。ルーデウスの成長も見れるし、仲間と協力して他の人を助ける図が見れて個人的に素晴らしいと思った。本当に良い。さらにCパートではルイジェルド、妹たちが登場。目が離せなくなってきた。アンダーグラフの名曲ツバサをもう1回聞いてこよう。

    とても良い

    渾身の"手取り腰取り"をスルーされるルディさん

    表情の細かさが本当に丁寧だな。
    本当に限界だったナナホシ。ルディも言ってたけど、本当に少し境遇が違えば逆だったかもしれないんだよな。
    みんなの知恵を持ち寄って解決するの、とてもいい・・・

    Cパートでノルンとアイシャ、そしてルイジェルドと再開!!!あちぃ〜〜〜続きが早く見たい。

    とても良い

    ナナホシが限界だ。ジュリかわいい。重なってる魔法陣CCSでも見た気がするな。ナナホシを救えてよかった。すごい懐かしいEDだ。ルイジェルドと再会うれしいなぁ

    とても良い

    絶望するナナホシを皆で手助けするという展開、あの発狂する演技がたまらなかった。かつてルーデウスも絶望した経験から親身になってくれる所も彼の成長を感じさせられるシーンだなと思う、現世から呼び出したのがペットボトル一つだけだったけどそれも大きな一歩。皆で集まって食卓を囲んでいた時のナナホシの嬉しそうな表情がそれを物語っていたなと

    ナナホシが歌うカバーソングのツバサもいい味を出していた、ルイジェルドとの再会があったのも今後楽しみ

    とても良い

    普通の異世界転生した主人公はよく異世界のほうが好き
    でもナナホシ元の世界のほうがいいって、そして長い時間でもこの異世界慣れてない
    本当に辛いよね

    ルディは彼女を理解し、たくさんの仲間を集まって、彼女を手伝って、ペットボトルを召喚した
    これも幸せだねナナホシ

    来週は妹さんたちの話ね、楽しみだね

    とても良い

    ルディとナナホシは日本からやってきた同士だけど辿った道は驚くほど異なる
    けれど、そうした違いをそのまま対比とするのでなく、最終的に同じ祝宴の場に同席させる過程で2人に似た要素を形作らせ、それを以ってナナホシの印象を変える手法に目を見張る回となったかな

    今のルディには多くの繋がりがある
    魔法大学で手にした繋がりだけでなく、パウロからの信頼も有り彼を頼ってやって来る妹達が居てシルフィという妻と暮らしている
    それはやり直し人生でルディが手にしたとても沢山の繋がり
    対してナナホシが持つ繋がりは何もない。だから研究室に籠もって帰還の為の魔術を研究し続ける

    失敗と判れば容易く心が壊れてしまう程にナナホシに安らぎは無い。それは彼女がこの世界に居場所を見つけられていないから
    元の世界では居場所が無く、今の世界で居場所を見つけたルディはナナホシと同じ境遇になる可能性があったからこそ、彼女の為に出来る事が見えてくる。自身がこの世界で手にした繋がりを活用できる

    ザノバ達はナナホシやルディの事情なんて知らない。それでも困っていると知れば助力する。それは人と人の重層的な繋がりが有る為に起こす行動
    独りでは思い付かなかったアイディアとて皆でやれば浮かんでくる。それは孤独に成るべきではないナナホシの力と成るね

    成果は小さなもの。けれど幾つもの力を重ねて達成した過程は掛け替えないもの
    このEPはルディがかつて手を差し伸べられなかった自分自身に手を差し伸べたかのよう印象すら受けるよ
    そう思うと、これまで独りだったナナホシが祝宴の場で皆に囲まれ熱唱するエンディングは感慨深いものが有るね

    とても良い

    ナナホシの絶望と叫びと滲み出るような歓喜に心震わされました………泣き

    とても良い

    ナナホシシズカたそ…メイン回キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    魔法陣を立体構造にして解決
    ナナホシシズカたそ…1クール目で口ずさんでいたけど、ツバサ本当に好きなんだな

    とても良い

    なぜにペットボトル

    とても良い

    ナナホシの絶望の伝わる表情が辛かった。
    ルーデウスが前世の自分の姿を重ね、みんなと一丸になって課題を解決していく姿勢は良かった。
    最後のキャラソンは素晴らしかったのだよね。

    とても良い

    いい発狂だった。あの荒れ具合を見て、介抱する判断をするの素晴らしい。諦めて生きる気力を失っていたのに、ルーデウスが仲間に助けを求めて出来たアイデアを見た途端、生気を取り戻し魔法陣を書き出す様が良かった。みんなと学校の一室でお泊りしたり言い合いになったり、文化祭の雰囲気がある。ペットボトルでもすごく大きな一歩を成し遂げたあとに流れるエンディングでまるで映画を見てた感覚になった。
    最後にルイジェルドさんが出てきてテンションが上がり申した!

    とても良い

    ナナホシ発狂の演技スゲェ、絶望感がひしひしと伝わってくる。けどそれは望みが見えたことで立ち直ると。
    1期振りにルイジェルドも再登場、これに関しては妹たちの護衛。

    とても良い

    ナナホシの憔悴した姿は心配だったけど、みんなの協力で解決の糸口を掴んで立ち直れて良かった
    若山詩音さんのあんなに泣き叫ぶ演技珍しいイメージだったから面食らった
    協力を呼び掛けたルーデウスも、かつて周囲の助けがあって立ち直った経験があったからこそって感じで、みんなの力を合わせて問題解決まで持っていく過程には心打たれた
    ノルンとアイシャの護衛はやっぱりルイジェルドだったか

    とても良い

    ナナホシのツバサめっちゃくちゃ良かった😭
    そして、妹達の到着とまさかのルイジェルドさん!!
    少し老けた感じがあって、時の流れを感じた!

    とても良い

    内山ルーデウス、イケメンすぎるぜ!
    挫折からペットボトルの異世界召喚成功までも良い話だった
    特殊EDナナホシver.
    ノルンとアイシャ意外と早い再会、そして考えられる最高の護衛にはルイジェルドさん。
    激アツだぜ!

    とても良い

    ナナホシパイセンをみんなで助ける話良かった、ナナホシEDも含めて
    護衛はルイジェルドさんか!

    とても良い

    また新しい話が動きそうですな

    とても良い

    召喚魔術の研究がうまくいかずに取り乱し憔悴するナナホシの焦りとか苦悩が、作画から、そして若山詩音さんの熱演から伝わってくる。そんなナナホシの研究をルーデウス達友人皆でサポートし、研究を1歩前に進めることに成功させた。前回と同じようにキャラクター達の絆と優しさを感じさせる内容で感動したし、ナナホシの楽しそうな笑顔も見れて満足。キャラソンも素晴らしかった。ルーデウスとシルフィの甘いやり取りもまた見れたし今回も最高の内容だった。

    12
    Loading...