原作を読んで想像していた雰囲気そのままで嬉しい。
BGMが控えめで、テンポも良い感じ。絵も凄く綺麗。
OP・EDもいいね。
全体を通して雰囲気が本当に素晴らしいね。メインの謎解きと高校生らしい感情と行動を作画含めBGMやら演出やらですごく丁寧に描かれてる。高校生らしい妙な拗らせ方みたいのが溢れ出てるね謎の小市民への憧れも含めて。そこら辺で妙な問題起こしてぶつかり合うのを期待しておく。原作者は氷菓と同じ、作画はアンデットガールマーダーファルスと同じ、OPはEveさんでEDもとてもあってる。推理系ってだけに裏切られるようなことは絶対に無いだろうし今後期待しかない。
中高生特有のどうでもいいけど面倒くささがバチバチ伝わってくる。
謎解きならいいけど最後の悪は嫌な感じだな。
前知識なしに観てずいぶん古典部を思い起こさせるなと調べてみたら同じ作者だった事を知った。思わず巡り会った幸運に感謝。
主題歌はEVEだ。
羊宮さんの小佐内さんがまだ得体が知れない。
細かな表情が良い。
なるほど。これは確かに事件だなw
小学生の時に読んでて感じた雰囲気がうまいこと表現されてて最高
原作既読。でも細かいところは忘れている。小山内さんは小さい。堂島くんは体格が良くお節介。小鳩は探偵役。これは記憶と一致。春季限定イチゴタルト事件。自転車泥棒。
雰囲気作りがすごい良い、、、Aパの劇伴抑えた静謐な感じ合ってたなぁ
1カット1カットの意図を、最終話まで観終わりストーリーを咀嚼し終わったあとにまた見返したくなるタイプの構成・演出をされていた気がする
3ヶ月の生きがいだ 楽しみすぎる……
私気になります!って言わないんですねw
その話聞いてたらチャリを守りに行こうぜw
おぉ、おさないさんかわいいな
原作読んだのが昔すぎて、こんな会話あったか覚えてないな
いちご食べた!上のいちごの食べるタイミングって、いろいろだよね
意味ありげなメンツだねぇ
片がつく
あぁいちごタルトが
思ってた感じとは少し違うね、なんていう、氷菓と化物語を足した感じに思える。まぁ氷菓は原作者一緒だし、同じ日常系だからまぁそうなるかな
まず絵が、特に風景の描写がすごく綺麗。実写と言われても信じられるレベルだった。全体を通じて映画のような雰囲気で、落ち着いていて、そして引き込まれるような感じ。日常の中の謎解きがメインになるということで、この独特の空気感の中でどういう風にストーリーが展開されていくのか、これから楽しみ。
思ってたのと違った(良い意味で)
【原作既読】
独特な演出とエモーショナルな劇伴、ヨシ!
聖地巡礼が捗る構成なのも楽しさ倍増。
OPの狐と狼も印象的で良かった。
「警察に届けるのは明日」のくだりが削られた?ので小鳩くんと小佐内さんの会話に疑問が生じるところはあったけど些末なことなのでいいでしょう。
(あとどうするのか気になってたんだけどやっぱり折りたたみ携帯はスマホになってた)
しばしばタイトルは見かけていた作品だけど中身は完全初見。少なくとも雰囲気はめちゃくちゃ好みだな。小左内さん、羊宮さんのアフレコも相まってめちゃくちゃ可愛い…。日常の問題を解決していくような展開だけど、魅せ方と雰囲気の作り方が素晴らしすぎる。これは今期期待だなぁ。
タルトはマジで胸がキュッとなってしまった;;
平穏で慎ましい小市民を目指すという約束をした小鳩常悟朗と小佐内ゆきは、無事同じ高校に入学した。ところが、小佐内からいちごタルトを買いに行こうと誘われた四月のある日、小鳩は校内で盗まれたというポシェットの捜索に駆り出されてしまう。いきなり事件に遭遇した小鳩たちは、穏やかな放課後を過ごせるのだろうか。
「小市民でいること」というのが抽象的でよくわからない。
氷菓の方がわかりやすかったなぁ。
どこかシャフトを彷彿とさせる演出。
背景替わり?のとことか。
キャラデザの感じからして全員釣り目っぽい
イチゴタルトでかくね?
まさかの実写ED
正直推理の内容全然意味わからんかった。
当然米澤穂信さんらしい感じがあった。
気になってたアニメようやく視聴
ラブレターは下駄箱の中に入れなさい
最後、小鳩は頭の回転早いのに友達の自転車見張ってあげるとかしなかったのか…やっぱり盗まれると思ったけど胸糞悪いな
まるで実写のような神作画のEDだった
米澤先生って基本こういう作風なのかな?
絵良きですね。
2人の関係が私、気になります!
これは良い岐阜県。推理をやめられない主人公。「氷菓」の作者の人の作品か。確かに堂島氏,厄介ごとを引き起こしそうな言動。
#小市民
独特の雰囲気。
色彩感とタッチが個性的だなと思って見てたが、 アンデッドガール・マーダーファルス作ってたところか。
静かで落ち着いた展開なのですっと入り込めそう。