Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
  • 記録数 : 187
  • 感想数 : 19

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    0文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    とても良い

    Sランクモンスターに転生、捕食でスキル乱獲系で無双と思いきや、ちゃんと同格Sランクのアースドラゴンにボロボロに苦戦、逃走を強いられたところは安心した。
    幼体だから猫と間違われてエルフ娘に・・・その恩義を感じての騎士として暮らすわけか。なるほど。

    吾輩は誇りある騎士として、湯けむりスッキリ版を観ることにした。

    モブ男は逃げて終わったと思ったのだが、権力を使ってきたか。
    皆の前でスキルを使ってしまい、二度目の人生も終わりを覚悟したのに
    勘違いでうまくいってしまい無事1話が〆。

    とても良い

    これはエチエチなアニメだな!
    ギルド受付嬢w
    湯気がにゃいぞ!(湯けむりスッキリ版)
    カスマンって名前通りのカス男で草。
    まあ、特殊スキルを使えて見た目が子猫なら、エレメンタルキャットと思われるのは妥当よな。

    とても良い

    主人公の転生前は魔族と戦う騎士だったのか。まずはベヒーモスとしての戦闘とスキルからか。定番。
    主人公が羨ましい! ちゃんと♂なんだなぁ。
    エルフのアリアちゃんを狙っている男、狡猾だ。ギルマスのオネェの露出度が高い!(CV檜山さん)
    皆の前でスキルを使って死を覚悟する主人公、覚悟が決まってるなぁ……かっこいい。最後のセリフはタイトル回収だ 

    とても良い

    好きな系統の話。

    エルフが長剣を使うのわりと異色かも。使うスキルが加速(アクセラレーション)というのも。

    アクセラレーションは人間が使うと寿命が半分になるけど、エルフは長寿だからあまり時間の浪費を気にしなくていいとかいう設定ないかな。

    ずっとにゃはにゃはしててほしいな。途中からあまりシリアスにならなくていい。どうなるかなあ?

    とても良い

    ベヒーモスかぁ。
    この世界でもかなり高ランクモンスターなのね。
    幼体はまさに猫にしか見えんけどw
    捕食してスキルを奪うのはどっかのスライムみたいだな?

    アリア、デッ!!

    冒険者ぎるどのウェイターなんて格好だよ!w
    ギルド受付嬢?の名前もひどいわw
    檜山さんの声が良いw

    弱めのモンスターと勘違いされてよかったね。

    とても良い

    スキル使う猫としてエルフちゃんを助けていけるってことになったんかな?

    良い

    湯けむりスッキリ版で視聴

    フツーに良いのでは、ヒロインが可愛い

    良い

    猫ちゃん可愛い。
    エレメンタルキャットって、猫の一種かな?

    普通

    ところどころサイズ感がおかしくなるのは違和感がある

    普通

    AT-X版(湯けむりスッキリ版)は、お風呂の湯気が少し晴れて乳首券発行であった。

    普通

    コミック版を履修済み。
    CMでドカ食いダイスキ!もちづきさんが出てきて笑うw あと、QRコードと白泉社ロゴがデカいww
    アナのビジュアルはコミック版で知ってたけど、檜山さんの声が加わると破壊力デカいなあ。

    普通

    猫って可愛いですよね。
    敵がキモ過ぎて萎えそうにはなりましたが、どうにか堪えました。
    一応2話見る予定。

    普通

    うーんちょっとありきたり気味な気もしなくないけど、スケベだけでなくどう話の方て惹きつけられるかどうか。

    普通

    典型転生ものっぽい始まり。ちょっと「豚のレバーは過熱しろ」風味があった。テレビ欄では普通に「ベヒ猫」というタイトルになっとる。ちょいとアクションシーンが弱い感じか。

    良くない

    1.2点
    なろう系あるある~
    当たり前のように存在するエルフ族
    ギルドが存在
    中世ヨーロッパ舞台のくせにやたら街が小綺麗
    登場人物が色々と頭悪い
    火炎魔法は大抵「ファイヤーボール」
    美女に乱暴しようとする筋肉男
    各1点ずつ減点

    タイトル長すぎて覚える気にもならん

    不快なアニメだ

    一般的なベヒーモスのイメージってカバだと思うけど、猫系のイメージはどこ由来なのかしら。
    子猫設定は美少女とお風呂に入ったり、サービスシーン入れやすいからことなのだろうけど。
    あ、AT-Xは湯気なしちょい工口版ってことなのね。

    #01 25/01/05
    ロックハウルはすごいな。応用が効くし

    アリアはDランク。そんなに強くないのね
    場所にベネチア要素があるのは、アリア=『ARIA』ですかね

    いや~畠中くんだなぁ~な演技にホクホクしつつ、矢野さん今季めちゃくちゃ名前見るなぁ~。ペットとして転生したタマ君が男の願望をかなえるエチエチ描写最高すぎるぅ~。僕もアリアちゃんのたわわ胸の上で眠りたひ~

    1
    Loading...