ラフィーナちゃん、美少女脳筋枠ですかね、うん可愛いw
魔力枯渇したままの状態が怠惰病なのか
怠惰病は魔力が関係。
普段魔力を持ってる人間が吸われて無くなっちゃった感じだろうか?
以前集魔やりすぎて疲れたぁなんて言ってたし、枯渇するとダメなんかな。
公爵も集まってきた面々もキャラが濃いw
じーさんの駄々こねはかわいくねーのよw
ラフィーナみたいな女騎士脳筋は珍しい。好きw
リキャストが早すぎるって言ってたけど、周囲の魔力量とかだろうか?
お父様、人格者だよなぁ。娘の病気に他の施しようがない状況で、領民を助ける方向で物事を考え、意固地になってるシオンを解きほぐす落ち着きもある。
バルフ卿、いかつい怖い爺さんかと思いきや、突然コミカルに取り乱して草。シオンの実の父親かもな。
魔物を使って怠惰病を治すための生体実験を。
怠惰病は魔力を帯びる者だけが罹り、魔力が消失し、心神耗弱に陥ると。
脳筋臭のするラピーナの戦闘力が強くて助かったw
高レベルなゴブリンウォリアーが現れたり、何らかの異変が起きているようで。
オークがオーク…
【審議中】 ( ´・ω・)( ´・ω・)(・ω・`)(・ω・`)
怠惰病にかかったマリー、目を閉じて寝ているだけならまだしも、目も口も開いたままとか廃人そのもので見てるのが辛い…
新たに加わった面子が不安でしかないけど、騎士ちゃんがやたら威勢がいいのは救いかもw
なんとか決意を固めはしたものの性格も人間性も難ありな面子ばかりで糸口を探れるのかどうか、未だ未だ波乱苦難は続きそうだ。にしても大人げない公爵をゴミのように見る目よ…。
シオンがマリーだったらこうするで、人助けする所良かったな。
2人の過ごしてきた時間が感じられてさ。
怠惰病と謎の魔物レイス、魔力が関わっているよな。
じっとしてても何も解決しないもんな……出てきた新キャラ達がどのキャラも癖が強くてなぁwww
脱ぐんかい
怠惰病と賢者タイムは似ている。治ると魔力爆上がり?
この2人、こんなやべぇ性格なのか。キービジュアルからは想像できんかった。コールもなんだろか。
早すぎる再発動はなんでだろ。山に魔力が集まってる?
マリー…こんな状況になってしまってシオンも意気消沈、半分自暴自棄。そんな中で自分がやるべきことをひたすらに見つめてシオンも説得する父親は本当にかっこいいな。
怠惰病に対しての解決策は人体実験という提案。リスクとリターンのバランスを鑑みつつ少しは前向けるようになったかな。
病の方たち、全員目を開けているの怖すぎる。
オークがおおく?ヌーハッハッハッハ。
鎧脱いだらたゆん!これが脱ぐとすごいですか。
やっぱり怠惰病は魔力と関係ありそうか
見えない魔物がどう絡んでくるのか気になるところ
最初ずっとマリーのそばにいるって協力に否定的だったけど中身30歳独身男性なんだよな…と思うと複雑な気持ちになる
茶番だよ
面白いやんけと思ってしまう自分が情けない
こいつの出自とかどうでもよ。
恥っずかしいよ
ラフィーナ外見は好きかも
姉、外見は別にだからな
バカなん?
||姉ちゃん起きてきた時に他に誰もおらんかったら生きていくの大変そうやん? 人は助けとこう||
マリー姉さんが怠惰病の間にラフィーナとブリジットの正ヒロイン奪還なるか!?気になるところで、ラフィーナちゃんむっちむちだなぁ~!!!
なんか新しいキャラたち出てきた